Abbey(@templeple)さんの人気ツイート(新しい順)

1
リアル家康も捨て身の芸で宴を盛り上げることができる人だったようで、聚楽第の余興で「船弁慶」の義経役を無茶振りされた時、中年体型だった家康はわざとコミカルに少年義経を演じた(とも解釈できる)記録があり(徳川実記他) 狂言のような家康の舞に武将達は大爆笑したらしい。#どうする家康
2
徳川美術館「徳川家康-天下人への歩み-」記念限定クッキー美味しそう。缶も美しい💜 カフェタナカ×家康コラボ「ビジュー・ド・ビスキュイ~葵~」7/8~通販受付、7/23~徳美・カフェタナカ本店で発売 tokugawa-art-museum.jp/news/202307011…
3
#どうする家康 第1・2話で描かれた 大高城から逃げ出した家康と本多忠勝の初対面シーンのロケ地・愛知県渥美半島の恋路ヶ浜“日出の石門(ひいのせきもん)” ↓元康がフラフラしながら歩いていた洞窟。岩陰に紫の浜撫子が咲いていて蝶がたくさん飛んでいました🦋 twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
4
キル フェ ボン「漆黒の甲冑と徳川四天王のタルト」3/18〜静岡店・浜松店で先行発売、4/1〜全店で発売。 キル フェ ボン発祥の地は、駿府城下町の(今川氏とも縁がある)七間町なので「どうする家康」効果の波に乗る大義名分がある😊 fashion-press.net/news/100740
5
瀬名姫の父 関口氏純(親永)のご子孫の関口隆吉氏は初代静岡県知事で、徳川家康が元服式を行った静岡浅間神社にも顕彰碑があります。 関口家は徳川慶喜公と交流があり、隆吉氏の息子(広辞苑で有名な)新村出氏はケイキ様の写真の被写体にもなっている。#どうする家康
6
#どうする家康 瀬名への元康書状の署名が「元」 3話の瀬名宛書状は「元やす」なので密書だから省略形だろうけど、実際に徳川家康は親しい女性宛の書状(側室たち宛の2通)だけ「家」と署名しているので、何やらグッときました(家族でも娘や千姫宛の書状では「大なこん」や「大ふ」と署名している)
7
どうする家康初回、静岡では22.7%の高視聴率とは凄い。日曜日に浅間通り商店街で買い物をしたら、今日は松潤家康公が来ているからオマケだと紫色のうまい棒をもらいました。 お殿様に祝事があった日は民に饅頭が配られる感じ?🤭
8
松潤家康公の浅葱色の衣装のヒントになった薄水色麻地蟹文浴衣、2015年の没後400年 天下人の遺産展の時にグッズが数点作られたのですがポスカ以外はその後見ないので、今こそ再販する好機では🦀 images.dnpartcom.jp/ia/workDetail?…
9
以前調べたところ『フロイス日本史』『イエズス会日本報告集』には、信長が宣教師に伊吹山薬草園を作らせた記録はなかったです。 江戸時代「妖術使いの伴天連が南蛮から持ち込んだ伊吹艾は効能が高い」といった宣伝で広まった創作話らしい。こちらの論文の検証が興味深いです cir.nii.ac.jp/crid/152000940… twitter.com/pinkjyoudai/st…
10
美の壺「心を聞く 和の香り」で蘭奢待を家康公に供える志野流香道の増上寺献香式を拝見(7/23再放送) 徳川宗家様の後ろの席に松潤氏。家康は出陣前に香で心身を清め懐に香木を忍ばせたと伝わるので、家康大河の主演俳優さんが菩提寺で名香にふれるのは最上のお清めになるのでは nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…
11
「青天を衝け」の時代考証・戸定歴史館名誉館長 齋藤洋一氏の講演を、慶喜公の駿府紺屋町屋敷跡の料亭で拝聴。 23年前の「徳川慶喜」では、川村恵十郎や平岡円四郎の史料や研究が少なく踏み込めなかったので、今回は徹底的に調べた事が脚本に見事に反映されて嬉しいと。両渋沢と川村の関係が興味深い
12
慶応3年 徳川慶喜が英仏米蘭の外交官達をもてなした大坂城晩餐会のディナーを語る慶喜公おもしろいw ノリノリ草彅くん最高 #ワルイコあつまれ
13
#青天を衝け の家康公が、多くの人は先週で徳川が終わったと思ったでしょと言っていて思い出したけど、 徳川宗家の御当主様がニューヨーク赴任中に、世界の滅亡した王族の子孫の会に誘われて「徳川は政権を返上しただけで滅んでいないから」と断った話、講演会でとてもウケていました
14
「どうする家康」を予見したかのように来年駿府城公園横に歴史文化博物館や家康公研究室が開館予定で、お堀遊覧船運行も始まり着々と家康観光地化が進む静岡市。お堀横もお洒落テラスに。 【大河ドラマ館予想】東京/日光/静岡/浜松/岡崎/豊田松平郷の複数会場かな?
15
平岡円四郎は聡明だが粗野で、近習時代 食事の給仕でも粗相をするので、慶喜公が手取り足取り給仕の仕方を教え、そんな殿に円四郎が惚れてしまう話が司馬遼太郎の「最後の将軍」にあったね t.co/TNX331tnAE
16
RT: 静岡県最古の美しいカトリック清水教会の聖堂が取り壊されてしまうなんてショック… 徳川家康の御浜御殿跡でもあり、清水湊の歴史を語る重要な建物だと思うのですが…惜しい😢
17
AERAの先週号にキモノ展の特集がありました。家康は洒落者という認識が広まって欲しい。 昔の歴史読本など見ると地味とかケチとかあって驚く。最近は大河(主に伊賀越え)で続けて魅力的に描かれた影響か面白い人イメージになってきたような… dot.asahi.com/aera/202005130…
18
中国で握手の代わりに昔の挨拶 拱手(拳をもう一方の手で包む)を復活させようという動きがあるとコロナ関連ニュースで聞いたけど、ドラマ三国志でよく見たな(写真は劉備ですが曹操推しです)
19
「2人のローマ教皇」W教皇がサッカーW杯(ドイツ対アルゼンチン)を見るシーンは最高! 変化したベネディクト教皇はジョークも上手くなってる。フランシスコ教皇によるとイエズス会ではジョークは必須だそうです。あと昔は教皇が食事する時はイエズス会士が毒味をしていたとか二人の会話は面白い。
20
11/13 伊東マンショの帰天日でしたか。 天正遣欧少年使節がローマでヴァチカン宮殿までパレードした時のスケッチと思われる素描(ルーヴル美術館蔵)欧州で何十冊も出版された使節本の挿絵は脚色されている絵もあるので、この絵はリアルなマンショかもしれない…
21
ノリノリでラグビーの応援をしているように見える大御所様と、仕方なく付き合ってる表情の竹千代君。静岡駅北口の2つの家康像
22
家康のために麦こがしを作る信長が可愛い。#歴人めし 家忠日記に「上様自ら家康の御膳を運び、お供衆にもふりもみこかしを挽いて下さった」と鵜殿善六から届いた書簡について記述あり。 ch-ginga.jp/recommend/news…