1
ゴールデンカムイを読んでいたときにふと思い出したのだけど、わたしの生まれた村は山間部にあり、野菜や果実にも向かない地形のため、鍛冶屋や大工などの技術職が多く、冬は収入がなくなるため山から木を切り出して炭焼きをしていた。
2
わたしが持ちたい希望は、やっとワクチン接種率もあがってきた今、もしかしたら秋には友人とご飯を食べたり旅行に行ったりできるかもしれないという、わたしたちの生活の地続きにある幸福で、この夏を過ぎてまた感染者が増えてすべてが無に帰すという何度目かわからない絶望感はもう耐えられない
3
杉元の「慣れる必要なんてない」という言葉は、そういう笑って流したいくつものことをもう一度心に蘇させるものだったなあと思います。
4
憲法記念日なので、好きな憲法の話をします。昔担当した方が「生活保護を受ける時、担当の人は冷たいし、申し訳なくて肩身が狭かったけど、憲法25条を知ってこれはわたしの権利なんだと思えた」と言われた時、ああ憲法ってわたしたちのためのものなんだなと肝銘した。
#国民投票法改正案に反対します
5
それを、ゴールデンカムイを読んでいたときにふと思い出してはっきりと差別だったなと自覚したのだった。祖父たちが焼く炭は硬くて長持ちしていい炭でした。もう焼き釜もないけれど。
6
それで、町に出ると商人が多いため「おまえさん〇〇かい、どうりでお顔が真っ黒だ」と節をつけて馬鹿にされたらしく(日で焼けているのと炭焼きでついた煤のこと)祖父母が笑い話にしていた。就職したばかりのとき、いっとき駐車場を借りていたお家があり、挨拶をしに行ったときに出身を聞かれて答えたら
7
家主の年配女性に「どおりでお顔が真っ黒だ」と笑いながら言われた。わたしは、炭焼きをしに出かける祖父たちのことが好きで、弟と将来炭焼きをして暮らそうねと話していた子どもだったので、おどろいたし、なにも返せなかった。
8
今日の午前中虐待と若年妊娠の勉強会出ていて、講師の先生が「望まない妊娠から虐待につながるケースが非常に多く、虐待児を保護しケアする費用と正しい性教育を行う費用だったら断然後者にかける方が少なくてすむのになぜしないのか」というようなことを仰っていてマジでそれな×100となった
9
作画が萩尾望都から盆ノ木至に戻った