箱庭技研 hakoniwagiken(@hakoniwagiken)さんの人気ツイート(新しい順)

1
先日ご案内した現用警察官フィギュア第1弾、1/43&1/64に加えて1/24と1/18を直営オンラインショップ、amazon、ヤフオク、Yahoo!Shoppingにてテスト販売を開始しております。(公式ページ反映は後日予定) 次に昭和風警官もリリース予定です。もう少々お待ちくださいませ。
2
箱庭技研の高精細彩色済フィギュアシリーズ第2弾は、日本警察1/43 & 1/64でまずは警視庁から。追加ポーズも現在検討中で、来週あたりにリリース予定です。
3
まだ正式アナウンス前でひっそりと各販売チャンネルにて販売開始しておりました飛行場アクセサリーシリーズ。すでに多くのご注文を頂き誠にありがとうございます。フィギュアは1/100・1/200・1/400にて、GSEは1/200・1/400・1/500より順次ラインナップしてまいります。
4
販売開始が遅れておりまして、多くのお客様をお待たせしておりましたさかつうギャラリー様とのコラボ開発商品「1/64 ジオラマケース」シリーズ各種、販売開始となりました! shopsakatsu.com/shopbrand/ct46… お問い合わせの多かったLED電飾組込済み地下駐車場も販売開始です。(別途電源ユニットも必要です)
5
大好評コレクションケースシリーズに、底面正方形のSQシリーズが新たに加わります!全国イエローサブマリン11店舗にて、本日よりSQシリーズ先行版のプレゼントキャンペーンを開始。店頭のコレクションケース本体2点お買い上げごとに1点無料進呈致します。(単品購入も可能です)
6
本日12/2正午より、12/4(日)23:59までの期間限定WMDS半額セールを開催いたします!感動をありがとう!日本代表!年末進行で生産ラインが詰まっているため、来週後半以降、ご注文順で順次出荷させていただきます。予めご了承くださいませ。 #日本勝利おめでとう
7
商品開発の段階で『そもそも論として、こんなミニ四駆持ってる人、世の中にいるのかな⁉️』と呟いたら、従業員の1人が『ミニ四駆なら普通にいますよ‼️』って事で作ったは良いが、ちょっと不安になってきました😅
8
ジオラマルームMシリーズのダイレクト印刷、一挙52種類、リリース完了いたしました! 箱庭技研史上、これほどの数の商品を一挙にリリースしたのは初めてです(^^;) このあとLサイズ、Xサイズとリリース作業完了後、LED電飾オプションシリーズをリリースさせていただきます。 hakoniwagiken.com/item_OPDR.html
9
新生ジオラマルーム初のダイレクト印刷バージョン、Sシリーズ第1段16種リリース開始致しました!各面を差し込むだけで即完成。別売のUVカットアクリルカバーセットを使用すると積み重ね可能でLED電飾オプションにも対応します。Mシリーズは52種リリース予定でL/Xと続きます。 hakoniwagiken.com/item_OPDR.html
10
関東での昨夜の地震で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。宮城では年初に立て続けにこれより大きな地震に見舞われ、急遽この「耐震パッド」を開発致しました。なだっち様のように被害が防げた方がいらっしゃった事は、メーカーとして糧となります。 twitter.com/msmn_KAYO32/st…
11
箱庭技研の壁掛け式UVカットアクリルディスプレイケース第2段は、鉄道模型用のシリーズです。幅1430mmのXLサイズ1ユニットで、約10両編成が展示可能です。連結可能ですので、2台つなげると2860mm。のぞみ16両フル編成やはやぶさ&こまち、ブルトレ編成も機関車込みで展示可能。今週発売開始です!
12
90cm×45cmのメジャーな金属ラック用の棚板。とても便利なのですが、全部の棚に板を設置すると金属ラック本体より高くなってしまう逆転現象に納得いかず商品化! 軽量物用2.5mmMDF400円~、重量物用5.5mmMDF700円~、これなら自分でも納得できます😅 hakoniwagiken.com #箱庭技研 #金属ラック棚板
13
電ホビ様、誠にありがとうございます!😍 特許出願済み!積み重ねたまま前面板が外せる「コレクションケース」が箱庭技研から登場!フィギュア、プラモデルなど模型の展示&収納に大活躍!? #収納 #展示 #模型 hobby.dengeki.com/news/1104370/
14
UVカットアクリル採用「箱庭技研 コレクションケース」がフルモデルチェンジ!アクリル厚を25%アップし、積み重ね機能を追加。積み重ねたまま前面板の取り外し可能。【特許出願済み】。 新留め具は折れたり割れたりしない柔軟性のあるインジェクション特殊樹脂を採用。来月リリース開始となります。
15
砂漠シーンはジオラマシートでも安定した人気のシートです。
16
箱庭技研が無償提供させて頂いた飛沫防止のアクリルスクリーン。日本赤十字社岡山県支部を通じて、県内の保健所などに配布され、その模様がメディアで紹介されました。今後も限られた量産体制の中、関係機関への提供を優先させるため、一般販売分は当面品薄が続く予定です。どうぞご了承くださいませ。
17
ジャンルが異なりますが、箱庭技研としてできることを考え、対面用アクリルスクリーンの販売を直営オンラインショップで開始いたしました。先行して、日本赤十字社岡山県支部様のご協力により、関係機関への無償提供を優先しておりますので、一般販売分は数が限られます。どうぞご了承ください。
18
近日リニューアルを予定している新ジオラマルームには、電飾入り天井が加わります。光源が直接目に入らないダウンライト構造を採用しています。比較画像はこんな感じになります。
19
こちらは、コスパの良い900x450サイズの市販金属ラックに強度のある木質ボード棚板をご提供予定です。そして、さらにUVカットアクリルで全面ディスプレイラック化させるという商品企画です。まだまだ調整が必要ですが、キャスターで移動もできるので、ぜひ商品化させたいと思っています(^^)
20
初期の試作サンプルですが、モニターで設置させていただいた猫カフェさんでは猫ちゃんたちにとても好評だったようです😊 市販バージョンも、サイズ感はほぼ同じくらいとなります。 #猫ハウス
21
以前試作をご紹介した「猫ハウス」。度重なる修正を経て、ついに市販バージョンが完成しました。上下2か所から選べる爪とぎ設置や、左右選んで組み立てられる構造を採用。強度も大幅にアップ。工具や接着剤不要の組立式です。 近日販売店様よりご案内開始です。 しばしお待ちくださいませ。 #猫ハウス
22
箱庭技研はホビーブランドですが、実は今水面下でハウスメーカーさんとコラボで「猫ハウス」を開発しています。底面95x75cm、高さ約850の堂々たる一軒家。 猫を飼ったことがない中の人が、猫の気持ちになって必死に作ってます(^^;) #箱庭技研 #猫ハウス
23
これまで箱庭技研の苦悩と挫折の中で商品化に至らなかったボツ商品を、コーヒーブレイクでご紹介します。いずれも技術的な目途が立ってきたので、後日商品化します。 これは1/700海軍基地です。空港も併設バージョンです。 #ボツ商品
24
これまで箱庭技研の苦悩と挫折の中で商品化に至らなかったボツ商品を、コーヒーブレイクでご紹介します。いずれも技術的な目途が立ってきたので、後日商品化します。 これは1/150電飾入りトラックターミナルです。 #ボツ商品
25
静岡ホビーショー、EBBROブースにて、1/43、1/18ピットジオラマ量産候補試作展示しております。お気軽にお立ち寄りくださいませ😊