冨田格(いたる)(@itaru1964)さんの人気ツイート(新しい順)

代理母出産を安易に語ってしまうゲイは、女性にとって出産は命懸けだという認識がまったくないのだろうね。 身近にいる出産経験のある女性に話を聞いてみればいいのに。
「私のようなゲイは、テレビで見るおすぎさんとピーコさんだけ。世界にゲイは3人しかいないのではと感じていましたね」 めちゃ共感。 インターネットもない時代、別府の中学生だった僕も同じように感じ、おすピーさんの本を何度も何度も読み返していた。 goetheweb.jp/person/article…
前国会議員の自民党の長尾たかしさんが、理解増進法をこのまますすめさせないために、私たち国民がこの週末にやれることを分かりやすく解説されています。 自民党部会の結果に落胆している方も多いでしょうが、諦めるのはまだ早いとのこと。 ぜひ、ご覧ください。 youtube.com/live/7wOUrpf7t…
多くの女性たちが抱く危惧や、活動家ではない当事者の意見に耳を貸すこともなく、まとまな議論もないまま強行に推進するのならば #LGBT法案に反対します
最悪の展開。 反対意見が多いにも関わらず、強引に部会長一任となり、このまま来週国会提出となりそう。 きちんと反対を表明して情報を提供してくださる高鳥先生には感謝いたしますが、とても残念です。 twitter.com/takatorishuich…
さらに恐ろしいのは、この「性教育」をやっている先生に悪意はなく、まったくの善意でやっているだろうこと。
多くの人が経験する「思春期の性のゆらぎ」が訪れる前にこのような知識を吹き込まれてしまったら、思春期の子供たちはいたずらに混乱し、自分のセクシュアリティを安易に決めつけてしまうのではないだろうか。 これ、すごく怖いことだと思う。
お子さんを持つすべての親御さんは、LGBT理解増進方ができるかもしれない今、真剣に考えるべきではないだろうか。 はたして、小学校高学年にこのような授業をすることが本当に必要なのだろうか? この方は実際にこのような授業を実践している。 twitter.com/sakko_t0607/st…
リアルすぎて、ウケる。 twitter.com/surumelock/sta…
2010年代に同性結婚式で耳目を集めて世に出てきた有名活動家レズビアン・カップルはすべて数年で破局しました。 みなさん見栄えがよくて同性婚運動の広告塔になれそうな方々だったのに、残念でしたね。 twitter.com/inari_oji/stat…
これが事実ならば、埼玉県の大野知事が先日記者会見で言っていたことと大きく矛盾するよね。 介護施設のスタッフの更衣室とトイレをジェンダーレスにするのは、一体何が目的なのだろう? twitter.com/ChannelShihtzu…
なんの資格もないLGBT活動家が学校に入り込み好き勝手なことを教え込むのはよろしくないと考える人は、決して少なくないと思う。 twitter.com/ssimtok/status…
「LGBT理解増進法」に関するアンケートにご協力いただきまして、ありがとうございます。 3日間で15,000人を超える方にご参加いただきました。 元ツイのリプにも大変多くのご意見が記されています。アンケート結果に加えてリプ欄にもぜひ目を通してください。 twitter.com/itaru1964/stat…
LGBT理解増進法が決まるかどうかの瀬戸際で豊胸した身体男性のトランス女性が女湯侵入は、絶妙というか最悪というか、とにかくすごいタイミングだよね。 豊胸している以上さすがの活動家でも「あれはトランス女性ではなく変質者・犯罪者だから!」とは言いづらいだろうし。
本日の自民党のLGBT特命委員会の内容を高鳥議員がブログにまとめてくれています。 要点をまとめてあり、とても分かりやすいです。慎重派の国会議員さんたちが、真剣に議論していることが伝わってきます。 takatori55jim.wordpress.com/2023/05/08/%e8…
>元の法案の「差別は許されない」という文言は「不当な差別はあってはならない」に変わり、「性自認」という言葉は「性同一性」に修正されたということです。 ひとまず、自民党案から「性自認」が消えたようです。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/474…
理解増進法ができる前から、身体男性のトランス女性が女湯に侵入する問題が生じている。 国会議員たちは、もっと現実を見つめて議論するべき。 twitter.com/shinseiyu/stat…
自民党が現在推進しようとしている、「性自認による差別禁止」を含む「LGBT理解増進法」について、あなたはどう考えますか? あなたのご意見コメントを、ぜひリプにご記入ください。 少しでも多くの方のご意見・お考えを知りたいのでご協力よろしくお願いします。
それ、誰かが日本語に翻訳したものですよね? リンカーンが「人民」という言葉を口にしたわけじゃないでしょ。 もしかして、リンカーンが日本語しゃべったとでも思ってるんですか? twitter.com/fwgd2173/statu…
日本国民のことを「市民」「人民」呼ばわりするような政治家は、一切信用しない。
性自認を容認して推奨しようとしている米国の民主党が強い「青い州」で起きている実例。 日本でも性自認を容認したら、意識高い(woke)親が子供ドラァグクィーンを作り出すかもね。 LGBT先進国で起きている実例に、きちんと目を向けてから理解増進法の是非を議論するべきだ。 twitter.com/yousayblah/sta…
ハッテン銭湯の問題は、本来は理解増進法や「性自認による差別禁止」とは違う文脈で厳しく非難するべきものなのだが、そこまでの理解を一般の人に求めるのは酷というものであり、ごちゃ混ぜにして語られているのは仕方ないことだと思っている。 土曜日にやるスペースで、この辺りのことを話そうかな。
2010年代後半よりマスコミがLGBTを総称として使うようになり、ゲイの話なのかTの話なのか記事を読んでもわかりづらくなる傾向が始まった。 我那覇さんが取材した銭湯が警告の貼り紙をしたのもその当時からで、世の流れに合わせて「LGBT」と記した思われる。 本当は「ゲイ」に向けたものなのに。
ところが非難するどころか、私がハッテン行為に悩む銭湯店主の話を聞いて記事を公開したとき(初出は2017年)に、「ゲイはノンケと違って出会いの場が少ないから」と、むしろ擁護するような主張をする活動家がいて、驚かされた。 非常識な行為をかばってはイカンだろ。 twitter.com/itaru1964/stat…
LGBT活動家の最大の失敗は当事者がしでかすことを黙認したこと。 ハッテン銭湯は2010年代に何度もニュースになっていたのでその時に 「当事者の非常識な行為は絶対に認めない」 と声明を出し、ハッテン行為をするゲイを非難しておくべきだった。 twitter.com/ganaha_masako/…