冨田格(いたる)(@itaru1964)さんの人気ツイート(いいね順)

共同声明全文を読み、とても共感できたので「呼びかけ人」として署名いたしました。 「性自認による差別禁止」を含む理解増進法が拙速に決められてしまうことに危惧を抱いている方は、ぜひlこちらのサイトに目を通していただきたいです。 seijinin-seimei.jp/index.html
銭湯でわいせつ「何様だ」店に注文つけるLGBT団体 | 令和電子瓦版 今こそ、この記事は読み直す意味がある。 reiwa-kawaraban.com/society/202101…
2010年代後半よりマスコミがLGBTを総称として使うようになり、ゲイの話なのかTの話なのか記事を読んでもわかりづらくなる傾向が始まった。 我那覇さんが取材した銭湯が警告の貼り紙をしたのもその当時からで、世の流れに合わせて「LGBT」と記した思われる。 本当は「ゲイ」に向けたものなのに。
さらに恐ろしいのは、この「性教育」をやっている先生に悪意はなく、まったくの善意でやっているだろうこと。
こう主張していた松岡氏なのだから、映画「エゴイスト」監修のオファーが来た時に 「主役2人がゲイでないなら引き受けられません」 と言うべきだったのでは? 自分が取材される(監修する)当事者だから問題なし!ってのは、さすがに整合性がとれていない。
いろいろな人の意見を読んだけど、やはり釈然としないこと。 件の秘書官の発言は最低だし、ゲイとしては怒りの感情は抱く。しかし、オフレコで話した本音を本人には内緒で実名入りの報道にしてよい、という判断を新聞記者ごときが、あたかも神のような立場で決めることが許されるの?
「別に誰を好きになろうと構わないじゃない」 この考えが浸透してくれればいいな程度のことしか望んでいないゲイ当事者からすれば、「差別禁止」を含む法律ができて「腫れ物扱い」されるようになるかもと考えるとゾッとする。 「取扱注意」な存在になりたくないんですけど。
10代以下の子供はとかく影響を受けやすいものなのだから、教育現場には当事者の思想が介入しない仕組みを構築して、子供たちを守ることを考えてほしい。 LGBT先進国?の欧米で教育現場や子供たちに何が起きているのか、その実態をきちんと調べて同じ轍を踏まないようにするべきだ。
自分達と意見や主張の異なる当事者を晒して批判しないと気が済まない、典型的なLGBT活動家しぐさ。 物言わぬ多くのノンケや活動家ではない当事者は、この人たちがやらかすことを、ちゃんと見ているんだよね。 twitter.com/bokuranoijyu/s…
ちなみに 「I」=インターセックス なのだが、インターセックスの当事者は2010年代からLGBTと一緒にしてくれるな、と主張していることを知っている。 インターセックスは、性的指向でも性同一性でもないのだから。
LGBT理解増進法を推進する国会議員に考えてほしいこと。 「性自認・差別禁止」を拡大解釈した一部のラディカルなトランス女性が女湯・女子トイレ利用を強行すると、新たな「憎悪」を生み出す。 その「憎悪」が常識的に生活しているトランス女性や性的少数者に向けられる可能性に気づいてほしい。
柴咲コウ氏は、種苗法により農家が自家増殖できなくなる、という点で種苗法成立への疑問を投げかけた。 しかし種苗法の目的はブランド野菜・果物のいわば「著作権」を守ることが目的。 農業関連のサイトで詳しい解説が載っているので興味がある方はご参照を。 minorasu.basf.co.jp/80207
よくお調べになってますが、肝心な部分が抜けています。 自民党内で合意した理解増進法は「性同一性」という文言が使われておりました。超党派議連では、「性同一性」を「性自認」に変え、さらに「差別禁止」を加えたことで、自民党内で紛糾しております。 性自認と性同一性の違いは大きいです。 twitter.com/Anti_Neolibe/s…
インターセックスは「性分化疾患(DSD)」のこと。 日本性分化疾患患者家族連絡会のサイトにはこう記されています。 「DSD:体の性の様々な発達(性分化疾患)の染色体や体のつくりと、LGBTQ等性的マイノリティのみなさんの性自認や性的指向は全く別のことです」 nexdsd.com/forall
このツイート、連ツイの締めですが、LGBT法の先進国であるアメリカで起きている重要な話が簡潔にまとめられています。 理解増進法をきっかけにLGBTQ、特にTQに興味をもった方には、これは知っておいてほしいことです。 LGBT法の先進国で起きたことを把握した上で、議論を深めていきましょう。 twitter.com/yousayblah/sta…
謝罪する議員の前で虹旗持って尊大に構えている(ように見える)人が、当事者ではなく、いわゆる”アライ”を自認するノンケ女性と知り、目眩がしてる。 当事者でもないんですよ、この方。 twitter.com/yousayblah/sta…
LGBT理解増進法に賛成か反対かを語るなら、トランス女性のことを知ることから始めましょう。 「トランス女性=性同一性障害」ではありません。 トランス女性は「身体は男性のまま性自認が女性」という人が少なくないです。 またトランス女性の中には「性の対象が女性」という人もいます。
ハッテン銭湯の問題は、本来は理解増進法や「性自認による差別禁止」とは違う文脈で厳しく非難するべきものなのだが、そこまでの理解を一般の人に求めるのは酷というものであり、ごちゃ混ぜにして語られているのは仕方ないことだと思っている。 土曜日にやるスペースで、この辺りのことを話そうかな。
LGBT先進国と思わされている欧米諸国が同性愛者にどんな酷いことをしてきた歴史があるのかを端的に説明している漫画です。 日本のどこが差別的なの? twitter.com/surumelock/sta…
安倍晋三さんが本当に民主主義を破壊した「独裁者」であったなら、「アベノマスク」と命名して揶揄するような連中を許したであろうか?届いたマスクを手にしてバカにしたように踊る動画をSNSで公開した三流タレントなど、即刻投獄していたのではないか? 本当に「独裁者」であるならばね。
安倍さんが亡くなってLGBT運動家と左翼以外の、多くの日本国民が悲しみに沈んでいる時に、こんなツイートを平気でやれてしまう感性が嫌われるのだとなぜ理解できないのだろうか。 自民党に票が集まらないためのアシストのつもりだろうが、逆効果でしかなかった現実にきちんと向き合いなさい。 twitter.com/ssimtok/status…
すでに国民全員に「マイナンバー」はふられているので番号で管理はされているんですよ。 カードを作る・作らないかの問題であって、管理される・されないの次元ではないんです。 ただ、顔写真付きの保険証になることで不正使用を防ぐことができるという、日本国民にとってプラスの面があります。 twitter.com/kouzai2007/sta…
>LGBTの人々は、そうでない人々に比べて、さまざまな健康リスク ゲイもレズビアンもバイセクシュアルも、普通の男女なのでヘテロセクシュアルと比較して特別な健康リスクは抱えておりません。 ざっくりLGBTと括るのは、いい加減やめてもらえないですかね? 不愉快なんですけど。 twitter.com/ssimtok/status…
>「夫婦」や「父母」という言葉を「婚姻の当事者」や「親」など、性的に中立な言葉に改正することが盛り込まれている。 同性婚を認めると「夫婦」「父母」という言葉が書類上から消えてしまうということ。 これに賛成する人は、どれくらいいるだろう? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd8d9…
外圧によってG7までに理解増進法を成立させたい岸田内閣にとっては、一刻も早く党内をまとめて法案を国会提出に持ち込ませることが現在の最優先課題のはず。 党内の反対派の意見をより多く呑まざるを得ない状況に追い込むには、女性や多くの当事者が直接国会議員に声を届けることが有効だ。