青い隕石⋈(@ootani110isida)さんの人気ツイート(いいね順)

26
山田太郎議員解説。こども庁の必要性がよくわかる動画 「今の組織でやるべきことをすればいい」が続いてきた結果が、最悪の数字となって現れている。 妊娠期からの併走型支援など、行政サービスの仕組みも是非整えてほしい。 児童虐待を防ぐ為の庁となることを願います。
27
山田太郎議員がデジタル庁の政務官に抜擢されててびっくり。 デジタル庁の提言書を作成、纏めたのは山田太郎事務所だし、プラットフォームを始め、個人的に期待している政策もたくさんある。 お身体には本当にお気をつけて下さい。
28
インボイス制度における個人情報を含むデータがダウンロード可能な問題が見直しへ 山田太郎議員、赤松健議員などの働きかけで、国税庁がダウンロードを停止を表明 まずは一歩。ありがとうございます。 税負担増加問題も引き続きお願いします news.livedoor.com/article/detail news.yahoo.co.jp/pickup/6439511
29
え、待って。 ロックマンエグゼの予約が開始したけど、 ・1〜6までの合計10作品収録 ・高画質モード搭載 ・チップトレード機能搭載 ・6のBGMバグなども修正 ・オンライン対戦完備。ランクマ実装 ・サウンドトラック、イラストギャラリー実装 これで6000円台って慈善事業だろ。神すぎない?
30
『厚労省が失業手当の増額を検討』 検討内容だけど、山田太郎議員が提案したものだこれ。 山田太郎議員は水曜日の生放送などで国民の声を集め、昨日のコロナ対策会議で 提言。そして今日形となって現れた。 ほんと、国民の声を政府に届けてくれる方だよ。 yahoo.jp/3wC3IP
31
山田太郎議員、改めてインボイス制度に言及 「緩和措置を幾つか取ったが、全体的にははっきりと敗北。この事(インボイス反対)で期待していただいた皆様には本当に申し訳ない。ガス抜きと言われても仕方ない。政治は結果。」 「最後まで財務省との交渉を続けていく」(続 #山田太郎のさんちゃんねる
32
緊急事態宣言による各種イベントの中止、延期に伴う補償、補助金について山田太郎議員が奮闘していただいています。 現状でカバー出来ない問題点がある方は、以下のサイトで情報を募集しているとの事です。 皆さんの声をまとめた支援策を政府に要請するとの事です。 taroyamada.jp/?page_id=119
33
コスプレ著作権ルール化について 山田太郎議員 「ルール化の旨を著作権課に確認したが、そのような事実は無いとの回答。そもそも、動きがあるなら知財の責任者である私に連絡が来る。」 「コスプレ、二次創作が大変なことに…と思われてる方が多いが、私が知財責任者である限りは絶対に守る」 (続
35
7/3(日)現代の記事にて、赤松健さんが「危うい」と報じられております。 1社のみの調査ではありますが、安全圏でないことは確かです。 表現の自由を、マンガ・アニメ・ゲームの未来を守るため、赤松健さんに投票をよろしくお願いします! #全国比例は赤松健
36
【フリーランス保護へ 下請法改正】 山田太郎議員が取り組んでいるフリーランス関連の政策、また一歩前進したみたい。来年にも提出との事。これは嬉しい。 あとは懸念されているインボイス制度。ほんとこちらがどうなるか。 nikkei.com/article/DGKKZO… twitter.com/ootani110isida…
37
山田太郎議員、3年前の参院選以前からこども庁に取り組み公約として掲げ、5万件近くの国民の声を携えて満を持して菅前総理と対談。 虐待サバイバーの想いを尊重して『こども庁』と命名したのに、こども家庭庁に変えられたの本当に無念だと思う。 また話題に上がってきたので、今からでも戻してほしい。
38
クレジットカード会社による表現規制問題。 山田太郎議員の質疑により、国が初めて認める答弁。 #山田太郎のさんちゃんねる
39
山田太郎議員 「会社は決算が重要。しかし、国は企業と比較すると決算軽視の傾向。予算があれば、政策に取り組めてしまう現状。 国でも決算に重きを置くことは大事だと考える。行ってきた政策がどれくらい効果が出たのか、検証されるべき。予算が強いと、権限のある財務省だけ強くなる」 ほんとそれ
40
山田太郎議員が、岸田首相から花粉症問題 について質問。閣僚会議開催を引き出しました。 掲げた公約をしっかりと推し進めて頂いて、本当に感謝です。 【指摘】岸田首相、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 関係閣僚会議開催を表明 news.livedoor.com/article/detail…
41
今回のpixivの件、民間企業であるクレカ会社によるプラットフォーム規制がまた一つ表面化した感。 2年近く前から山田太郎議員も奮闘してるけど、民間が相手なので中々難しい。 下旬に続報、詳細が来ると聞いてるけど、どんな感じになるか。
42
国立国会図書館デジタルコレクションリニューアル ・全文検索可能なデジタル化資料が5万点→約247万点に増加 ・閲覧画面の改善 ・インターネット公開(保護期間満了)の図書・古典籍等を対象の画像検索追加 など。 総額200億円の予算を勝ち取った山田太郎議員に感謝。 current.ndl.go.jp/car/168581 twitter.com/ootani110isida…
43
山田太郎議員の仕事量が加速している問題
44
こども庁、推し進めてくれた菅さんが辞任したことで立ち消えになる寸前だったのか。 そこを、次期首相の方々と掛け合って討論会を開いたことで取り上げてもらえて、繋がった。 ほんとギリギリだったんだな。 #山田太郎のさんちゃんねる
45
「インボイス対策小委員会、11日は賛成反対が2:8だった。自分も反対の声を上げ、大きな流れを感じた。それが翌週、今まで一度もこの会議に出た事ない人達が沢山来て、賛成表明して帰って行った。最後には反対の声が、自分含めて2.3人程まで減った」 財務省やべえ…… #山田太郎のさんちゃんねる
46
花粉症問題、経済損失2215億円というとんでもない桁の試算が出ています。 1年ではありません。『1日2215億円』です。 ……本当に桁がおかしい。 花粉症は政治の責任!?なぜ花粉症対策を政治で取り組む必要があるのか?【山田太郎の花粉症対策01】#花粉症 youtu.be/pFXFitqkx9Y @YouTubeより
47
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 明日発売なので、自分の初エグゼである4での思い出を挙げます。
48
全国比例は【赤松健】!! TPP加入について話題となった時、著作権の非親告罪化が問題となりました。 もし導入された場合、コミケをはじめとする二次創作文化壊滅の危機でした。 二次創作文化を守った立役者の1人、赤松健さんに投票をお願いします! #参議院選挙2022 #表現の自由を守る参院選2022
49
赤松健さんがいなければ、コミケどころか二次創作文化が全滅していたかもしれなかった。 確かな実績を持つ赤松健さんを、国政に送り届けましょう! #全国比例は赤松健 #表現の自由を守る参院選2022 twitter.com/KenAkamatsu/st…
50
讀賣でもフリーランス保護新法制定が記事に。 来年ではなく今秋の臨時国会提出との事でした。 山田太郎議員がフリーランス関連に取り組んで3年近く、ようやくここまで来た。 あと一歩、お願いします。 news.yahoo.co.jp/pickup/6438513 twitter.com/ootani110isida…