黒兎ゆきね(@klotho_yukine)さんの人気ツイート(新しい順)

1
悪いお客様のお話ばかりだったので、ここで印象に残った素敵なお客様をご紹介します。
2
すき家だけの話ではないですよ!私がたまたますき家の話をしただけですが…… 店員さんに対して冷たい態度を取っていませんか? ありがとうございます ごちそうさまでしたと言っていますか? 思い返してみてほしいのです。
3
ぶっちゃけ、ストレスで心がしんどいときに横柄な態度を取る客がいると 「こんな人の為に汗水流して働くの、アホらし…」とか思いますよ。 お客様は神様なんて風潮要らないです。本当に。 「お客様は神様」って全面に出てる人が横柄な態度を取ると思うんですがそういう人本当に多いんで…
4
すみません。気分を害する方もいると思いますが正直に言っていいですか? 心ないリプや引用リツイート、横柄な態度を取ってる方、 「ごちそうさまでした」「ありがとうございます」もろくに言えない方なんですね。そんな態度だと二度と来るなと思われても仕方ありませんよ。
5
補足します。 言いたいのは仕事の内容を理解してほしいのではなく 全てのお店で提供するために様々な苦労や努力があり、お客様の為に日々働いている方に、心無い対応をする方が多いのです。 理不尽に怒る方も多い。そういう方は客と企業側の要望を背負う店員の苦労を知らないのだと言いたいのです。
6
最後にひとつだけ、すき家店員イチオシ紹介させてください! まずまぜのっけご飯朝食! なんと350円……11:00まで時間限定でやっているメニューです。安すぎる。 次にチー牛ブームですが、チー牛食べるならコチュジャンがオススメです。辛くなりすぎないですし風味が増します! お好みで温玉も…♡
7
店員が心を病むとか、過労とか、 正直むしろそっちが当たり前レベルだと思います。 こんな世界…………終わりにしようぜ
8
店内に人が溢れかえり、 バッシング(食後のお皿を片付けて机付近を拭くこと)に追われ、次々来るお客様の為バッシングしないと次のお客様を通せないので、慌てて片付けていました。 お茶を出すのが遅れ「遅い!」と怒られ帰ってしまい、 私は反省文を書いて提出しなくてはなりませんでした。
9
すき家のバイトしかしたことなくてすき家のことしかあまりよく知らなくてごめんなさい。 時々でいいので、 何か商品を手に取るとき 温かい料理を提供してもらったとき そこには店員さんの苦労がたくさんあること ごちそうさまでした ありがとうございます せめて、それだけ言ってくださると嬉しいです
10
お客様は神様とか、給料もらってても「ないわー」って思うね。 メニューもセットも沢山ある。これ頼むならこのセットにしたほうがお得!と言えるようになる為にメニューを家に持ち帰り覚えた。 新メニューが出たら作り方を覚えるために早めにバイト出て覚えた。 お金貰っててもこれは努力なんだよね。
11
朝の5時頃客が少ないときに店全体を掃除して、今どんなメニューがあるのか旗を立てて、ポスターを貼る。 すき家はメニューが複数枚あるのですべての席のメニューを確認して順番に並べる。 肉を煮るタレの重さは半端ない。これを毎日作り冷蔵庫まで運ぶ。 客が神と思う人は当たり前と言うでしょうね。
12
すき家でバイトしてたけど、 並盛350円の牛丼ができるまで 大きな肉鍋と飯釜を毎日丁寧に手洗い、タレの濃度を何度もチェック、油を抜きながら、椅子と机を毎日アルコール消毒し、客が来たら直ぐにお茶、注文後30秒提供を目標に常に小走り、この努力が350円で買えることを客が理解すべきなのでは…