ちなみに…芥子さんが当たりました。JOY CANはメタルチャーム付きです!JOY CANの詳細はこちら~neogate.jp/goods/item.php…
【「鬼灯の冷徹」連載5周年記念原画展in渋谷マルイ】 明日12月1日より、現在展示中の「単行本カバーラフ案」「モーニング表紙ラフ案」をそれぞれ6点、新たに展示することとなりました! 残り4日間となりましたが、この機会に是非お越しください。
AnimeJapan 2015の講談社ブース(東5ホール J1)にて販売予定「鬼灯の冷徹 缶バッジセット」購入者特典の缶バッジの絵柄を公開!特典はこの二人と一匹?です。anime-japan.jp
「鬼灯の冷徹まつり in 別府」で販売予定のグッズ第十八弾を公開!缶バッヂ、全8種です。※トレーディング商品の為、柄はお選びいただけません
同時発売で「きゃらふぉるむ009 鬼灯の冷徹 白澤」アニメイト限定【表情変えver.】も登場予定です!animate-onlineshop.jp/pd/1350217/
「きゃらふぉるむ008 鬼灯の冷徹 座敷童子」数量限定店舗特典もご紹介致します。まずは文教堂・アニメガ限定特典のハンカチです。
株式会社タイトーより「金魚草ゆらゆらぴかぴかキーホルダー」がプライズ景品で登場中です!
【鬼灯の冷徹ゆったり現世バカンス in 奈良健康ランド】 本日より開催です!ANIMAREAL製作の金棒と一緒に記念撮影もできますよ。 是非お楽しみ下さい♪ hozuki.narakenkoland.net
株式会社Giftより「鬼灯の冷徹 ぬいぐるみ 鬼灯 現世視察ver.」が2015年10月25日(日)に開催されるGift SHOP 2015 AUTUM ぬいぐるみDAYで先行販売予定ですgift-gift.jp/event/201510_g…
「鬼灯の冷徹まつり in 別府」で販売予定のグッズ第十七弾を公開!巻物ストラップ、柄は別府コラボ描き下ろしアニメイラストと江口先生描き下ろしイラスト地獄、天国の3種類です。
株式会社アルジャーノンプロダクトより「鬼灯の冷徹 セリフストラップ」が発売中です。
いよいよAnime Japan2015当日です!講談社ブース(東5ホール J1)にて「鬼灯の冷徹 缶バッジセット」と「鬼灯Bochi-Tシャツ」販売!
アニメガカフェお台場VF店で好評開催中の「桃源郷カフェ」がアニメガカフェ町田店でも開催が決定致しました!期間は7/7~7/22になります。行けなかった方は是非この期間に! bunkyodojoy.com/shop/pages/ani…
株式会社ブレイクより「アクリルバッジ」がプライズ景品として2月28日より順次登場予定です!
『登別温泉×「鬼灯の冷徹」地獄コラボ』にご来場いただきありがとうございました。現地のお土産屋さんでは引き続き限定グッズの販売を行っておりますので登別に行かれる方は是非チェックしてみてください。
「鬼灯の冷徹」OAD1~3全巻購入スペシャル特典『酔いどれ白澤フィギュア』の応募締め切りが迫っております。応募締切は明日10月9日(金)の消印有効です!
株式会社Giftより「鬼灯の冷徹 グラス」が発売中です。 gift-gift.jp/etc/etc704.html
本日『「鬼灯の冷徹」連載5周年記念原画展 in 京まふ』最終日です。 生原画がみれる、数少ない機会をお見逃しなく! 京都限定のグッズも本日最後となりますので、こちらもお見逃しなく。
明日10月2日(金)15時より、コラボカフェ『鬼灯の冷徹~地獄茶屋~』のチケット販売を予定しております。開催期間は2015年10月30日(金)~12月6日(日)詳細はこちら areaq.jp/hozuki/
「桃源郷カフェ」限定グッズの「クリアパネル」です!
【いよいよ明日!】『登別温泉×「鬼灯の冷徹」地獄コラボ』で販売予定のグッズ第17弾を紹介!江口夏実先生描き下ろしイラストを使用した手鏡、全2種です。
「鬼灯の冷徹」初のキャラクター人気投票…執行!これまでに「鬼灯の冷徹」に登場した全てのキャラクターが投票対象です!詳しい投票方法は『モーニング15号』をチェック
株式会社タイトーより「金魚草ぬいぐるみポーチ」がプライズ景品で登場中です!taito.co.jp/prize/item/000…
「鬼灯の冷徹まつり in 別府」オリジナルグッズ販売会場ご来場の方に地獄ビザをデザインした会場限定『プリントキャラマイド』と、プリントキャラマイドを収納できる台紙『JIGOKU PASSPORT』をプレゼント!
明日12月22日(木)発売のモーニング4・5合併号に掲載の予定だった 「鬼灯の冷徹」第205話は休載とさせて頂きます。誠に申し訳ありません。 新年1月6日(金)発売の6号に掲載となります。なお第206話は1月12日(木) 発売の7号に掲載予定です。