Aimant(@aimant9305)さんの人気ツイート(新しい順)

151
2期からの変身音ほんと好き #nitiasa
152
目の前の命に手が届かず、自分だけが助かる罪悪感から映司が欲望・命に対する執着を失い、欲望の空白が生まれたきっかけ 相変わらずバックボーンが重すぎて外道な靖子脚本 #仮面ライダーオーズ
153
この時期に流れる夏劇ライダー関連の告知はいろんな意味で和む
154
ヒロインによる変身補助はもはや恒例 #nitiasa
155
「戦いの神・ガタック」初期と最新 #nitiasa
156
クロックアップへの対処 ・超感覚→クウガ ペガサス ・高速対決→ファイズ アクセル ・範囲攻撃→ストロンガー ・[NEW]未来予知→ジオウⅡ デジャヴがあったとはいえ瞬時に対応できる我が魔王の適応力の高さ #nitiasa
157
エボルトゼミで鍛え上げられた鋼のメンタルを持つ天才物理学者が犬飼さんの演技も相まって頼もし過ぎる件
158
ここのミニコントほんと好き #仮面ライダー電王
159
電王という作品のキャラの破壊力は改めてスゴい これを忘れるわけがない。記憶の中にいつまでも存在し続ける。
160
「どうやら仲間がやってくれたようだ…」から重低音ボイスの「さあ思い切り、振り切るぜ…」がカッコ良すぎる。 未だ塗り替えられてない、絶望までの最速タイム「9.1秒」 #仮面ライダーW
161
仮面ライダージョーカー ・序盤の伏線を回収した「どうやら切り札は常に俺んとこに来るようだぜ…」 ・BLACKファンの桐山さん発案による渾身の変身ポーズ ・漆黒でシンプルなデザイン ・スペックはCJの半分だが、持ち前の身体能力と戦闘経験で補うバトルスタイル ハードボイルドだ。 #仮面ライダーW
162
ルパパトキャストがケボーンダンスを踊ってみた 楽しそう。でもクセがすごい… #リュウソウジャー #nitiasa #ルパンレンジャーVSパトレンジャー #ルパパト
163
改めて気持ちが一つになった中での連続フォームチェンジ このノリノリな感じが電王の戦闘でベスト3に入るぐらい好き #仮面ライダー電王
164
明日のジオウでの登場を前にアギト本編でのトリニティの活躍を見てみましょう トリニティは翔一が記憶を取り戻した時に変身できる形態につき、劇中での登場は一時的に記憶を取り戻した2回のみ 本編終盤で完全に記憶を取り戻したが結局その後は使われず、テレビでは相当久々の登場 #仮面ライダーアギト
165
ここウォズと組み合ってるの、悪い奴は許さないバッタヤミー #nitiasa
166
ライダー史上最も切ない強化 和テイストの必殺待機音もかーなーり好き #仮面ライダー電王 #仮面ライダーゼロノス
167
「電車斬り」って技のネーミングはライダー史上最もセンスないけど、必殺技待機音が4フォームのメロディーミックスっていうのはかなりハイセンス。 「Real-Action」も良曲 #仮面ライダー電王
168
日曜の朝に相応しい爽快感ある歌 そして駆け抜けるようなスタイリッシュな映像 ここからの一年が盛り上がるOP #リュウソウジャー #nitiasa
169
俊彦さんと智一さんの「関」対決 #仮面ライダー電王
170
見事な腹筋のつかさ先輩
171
#特撮で超テンションが上がりまくったシーン メモリチェンジしながらの連続フォームチェンジ 各メモリ・フォームの特性を活かしたアクション 初の3D上映で見たのもあって、より一層最高だった
172
#侍戦隊シンケンジャー 初回放送日から今日で10年 1話限定伝説のOP #シンケンジャー #nitiasa
173
ラストカットの右下で光っていた物は「マドラー」説 #ルパパト #nitiasa
174
ルパパト最終回を終え、回を追うごとに名乗りの低さが極まるルパンブルーの変遷 #nitiasa
175
帽子を撃ち抜いて勝負が決した瞬間にマグナムの「イタダキ!」はグッときた 結局最後まで活躍したマグナム強すぎ #ルパパト #nitiasa