201
政党交付金制度を作る際、企業団体献金はいずれ廃止する約束だったのに、一体いつ廃止するのでしょうか?
202
消費税引き上げを議論すべきだって?
ふざけんな!
下げた法人税、所得税を元に戻せ
news.livedoor.com/article/detail…
203
ガソリンとか電気代とか、個別の品目に対しバラバラに物価上昇対策するより、一気に消費税を廃止するほうが、早いし分かり易いと思うのだが・・・。
204
大企業の内部留保は毎年増え続けているのに、労働者の実質賃金が下がっているのはなぜ?
世の中、不公平過ぎませんか?
205
岸田首相って、何かした?
mainichi.jp/articles/20221…
206
統一教会の政策がどれほど自民党に影響を与えたかは分からなくても、両者の政策がそっくりなのは間違いない。ヤバいくらいに・・・。
207
山際大臣の記憶力って、ハッキリ言って治療が必要なレベルちゃうか?
208
来年には大阪府知事選挙、大阪市長選挙がある。在阪テレビ局はそれまでに大阪府政、市政をしっかりと検証し報道する責任がある。
なぜなら、大阪だけ特異的に維新が跋扈しているのは、吉村知事、松井市長の発表を大本営発表の如く垂れ流してきた在阪テレビ局にも大きな責任があるからだ。
209
英トラス首相 辞意表明だって。
岸田首相、彼女の潔さを見習ってはいかがですか。
210
海外に出稼ぎに行った方が給料も高く暮らしも豊だって。日本は少し前の東南アジア レベルに落ちたってことか。
10年間の自民党政治は何だったんだ?
#モーニングショー
211
安倍晋三は間違いなく国賊です。
国権の最高機関である国会で数えただけでも118回も嘘をつき、安保法制では憲法を勝手な解釈で歪め、テレビを恫喝して言論の自由を歪めたりして、民主主義を冒涜した人間ですから。
news.yahoo.co.jp/articles/d714a…
212
憲法改正を主張する自民、維新は、どの条項をどのように変えたいのか、公の場では絶対に言わないよな。
なぜ? 何か隠していることあるん?
213
1ドル149円台だって。
この先物価はまだまだ上がるな!
岸田さん、物価高対策は何時始まるのですか?
遅すぎますよ・・・。
214
とうとう本音が出てきた。
#預金封鎖
mainichi.jp/articles/20200…
215
私は次の理由で #マイナンバーカード は作りません。 1)個人情報が詰まったカード 紛失した時怖すぎます。アメリカでは同様なカードは家から持ち出さないように指導されているそうです。
2)政府が取得した個人情報を他の目的に流用されないと断言できません
3)政府の情報漏洩対策は信用できません
216
「マイナンバー通知カード」の時は大切なものだから家に保管してくださいと言っていたのに、「マイナンバーカード」になったら保険証や免許証と一体にして家から持ち出させようとするのは何故?
不思議やなぁ!
217
218
問責決議なんて何の効果もない。
以後口を慎めば良いだけじゃないですか。
これまで十分良い政治して来たじゃないですか。
泉市長、辞めんとって。
mbs.jp/news/kansainew…
219
1ドル146円台だって。
これはもう、「円安」と言うより「日本売り」だね。
221
テレビ 業界における 電通 の存在が大き過ぎるので、独占禁止法 に基づき解体すべきだと思うのだが・・・。
222
今日の日曜討論、政治家が西村康稔だけって不公平だなぁ!
#NHK ってこんな汚い事するんだ。
#もうNHKに金払いたくない
223
幾ら防衛費を増やしても、軍需産業が儲かるだけで、食料やエネルギーを自給できない国が戦争で勝てるはずがありません。
224
#マイナンバーカード の普及を、「便利さを高めて」ではなく、2兆円も金を使って「餌で釣ろう」とするところに、「裏がある」ことが見え透いている。
こんな餌に釣られたら将来必ず痛い目に合うので、まだの人は止めた方が良いですよ。
225
フジテレビさん、谷原章介氏の処分はどうなるのですか。誠実に対応してください。