松尾潔(@kiyoshimatsuo)さんの人気ツイート(古い順)

128
129
山添拓議員。この時にシビれて以来ずっと、ぼくが夢想する”超党派ドリームチーム”のメンバーから外れたことがない。 東京には山添拓がいる。 この国には山添拓が要る。 twitter.com/emil418/status…
130
大手音楽4団体の「支援表明」へのアンサーと捉えた方も多いけれど、これはあの報道の前にツイートしたもの。 諸事情で自分のようにはハッキリと言えない音楽人が多いことも、重々承知してます。 でも単に「投票を」と呼びかけるだけじゃ回避できないヤバいところまで来てる。ぼくはそう感じてます。 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
131
「音楽4団体」という表現が、一般の方々に誤解を与えているかもしれません。 音楽にかぎった話とイメージされがちですが、広く芸能界全体の話なんです。 会員会社のリストを見れば明らかなように、歌手やミュージシャンだけじゃなくて、俳優やタレントも含む組織なので。 誰が声を上げてもいい。
132
今回の参院選が初めての選挙という若い都民の方へ。 大学生活を送るみなさんの中には、奨学金という名の借金の悩みに押し潰されそうな人もいるでしょう。 いや、学費の高さで大学進学を諦めた人もいるでしょう。 「軍事費よりも教育予算の増額を」と力強く明言してくれるのは、#山添拓 さんです。 twitter.com/pioneertaku84/…
133
ぼくは大学の夜間部に通っていました。 幸いにも音楽の仕事との両立ができて無事に卒業しましたが、途中で消えた学友たちのことを忘れていません。 自分の学力や努力が上回っていたのではない。ほんの少し運が良かっただけ。 あの頃の友にも、いま #山添拓 さんのような政治家がいることを伝えたい。 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
134
#山添拓 さんを6年間見てきた。 つくづく、政治家は言葉だ、と思う。 ここまで政権にモノ言える参院議員がいま何人いる? 「2022年の参院選では、あの〇〇が初当選して #山添拓 が議員バッジを失った」という悪質なコントは要らない。 #山添拓に投票しない理由はない #参院選東京選挙区 twitter.com/emil418/status…
135
セカオワのHabit、ほんとイイ曲。 田中康夫さんと話すと必ず「二項対立がどれだけ不毛か」「その考え方が蔓延するこの国の今がどれだけ危険か」に着地するのだが、Fukaseさんが歌ってることもまさにそれ。 「俺たちはもっと曖昧で複雑で不明瞭なナニカ」は、近年最高のパンチライン。絶賛したい。
136
もし叶うなら18歳になって、初めての選挙で #山添拓 さんに投票したかった。 学費無償の国ってどんな世の中だろう。 そんな国に生まれて、学んでみたかったな。 でもそれは無理だから、せめて18歳以下の人たちの未来を明るくするチカラになりたい。 だからぼくは山添さんに二度目の票を投じる。 twitter.com/emil418/status…
137
注意だけで済むんだね…… 「クリーンな政権」のイメージは守りたいけど、更迭までは必要ないという判断なんだろう。どうせこのニュースも投票日までには消費されてるし、くらいの見立てか。 余裕あるなぁ。ナメてるなぁ。 野党巡る発言 松野氏が山際氏注意 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6431470
138
参院選の大きな争点が物価高になっているのは、日々の暮らしを考えれば当然。 でも絶対に忘れてはいけないのは、今回の選挙は憲法がかかっていること!(毎回そうなんだけどね)
139
ランチタイムに仕事場を抜け出して、久しぶりの母校を訪ねた。未来のリーダーの言葉を、自分の耳で聴きたかったから。 投票とは託す気持ちを示すことだ。 彼になら託せる。現在を、未来を。 #山添拓 #やまぞえたく #参院選東京選挙区 #早稲田大学
140
先程は早稲田で初めてお目にかかることができ、嬉しく思いました。 「当たり前」と信じ込まされてきたことは、実は「思い込み」ではないか……資産の有無が生命や健康の格差に直結するこの国のいびつさを明らかにし、それを変えていこうとする山添さんの志に強く賛同します。 #山添拓 #やまぞえたく twitter.com/pioneertaku84/…
141
現役学生おふたりの応援演説は、鋭さもあれば熱もあり素晴らしかったですね! ぼくも拝聴しながら、たいへん好ましく頼もしく感じました。涼やかな笑みを湛えておふたりを見守る山添さんにも、です😉 投票日まで、残すところわずか。 きっと大丈夫。どうかご自愛専一に。 #山添拓 #やまぞえたく twitter.com/pioneertaku84/…
142
麻理さんも! さすが😀 奇しくも明日は #永六輔 さんの御命日。もう6年……早いものです。 まさにあの3日後の2016年参院選で、新人議員・山添拓さんが誕生したわけですから、今こうしてツイートを交わすのも不思議なご縁ですね。(いや、不思議じゃないのかも😉) #山添拓 #やまぞえたく twitter.com/ok_eimari/stat…
143
#赤旗日曜版 の取材に初めてお応えしました。 「ぼくは特定政党を支持しているわけではありません。政治家は自分の言葉を持ち、日常生活のパートナー、代弁者であってほしい」 「山添さんの質問はクールなロジックと熱いブラッド(血)を感じさせる。人の心を動かします」 #山添拓 #やまぞえたく
144
今日は #永六輔 さんの七回忌。一日も途絶えることのない平和を祈りたい。 選挙は平和を願う国民の発言の機会。くちびるに歌を、その手に投票用紙を! twitter.com/kiyoshimatsuo/…
145
#永六輔 さん七回忌。歌は平和にどれだけ貢献できるか、あらためて考える。 たとえ不穏な曲調であってもその先には平和があることを前提として、ぼくはラブソングをプロデュースしてきた。 これは数少ない、シンプルに平和な世の永続を願う曲。 平井 堅 『いとしき日々よ 』youtu.be/Ra-9M6ZgT8k
146
すべての政治家のみなさん、候補者のみなさんのご無事を切に祈ります。
147
原宿駅前にて。 忘れられない夏になる。 明日。
148
民主主義へ突きつけられた銃口か。あくまで私怨なのか。真相はまだわからない。 有権者はとにかく惑わされない。あわてない。事件前の自分を冷静に取り戻すこと。 終了間際にあわてて書き換えたテスト答案は、たいてい間違える。 #参院選2022
149
テレビはどこへ行くのだろう。 各党や各候補者をもっと知るための番組は、投票日より先に放送するのが好ましい。残念ながら現状はそうではないとぼくには感じられる。 逆に、投票日の前日、とりわけ前夜に放送するのが「好ましくない」番組もあるのではないか。 選挙のためにも、テレビのためにも。
150
昨日ヒャダインさんの番組でこれをご紹介したら、思いがけないほど大きな反響がありました。 ポップミュージックには世界を変えるほどのチカラはなくても、ささくれだった感情を癒すだけの効能はあると信じています。 松下洸平 - つよがり (Music Video) youtu.be/z3E8cU4H5Xw @YouTubeより