新感線公式ツイッターです。(@SHINKANSENinfo)さんの人気ツイート(リツイート順)

『月影花之丞大逆転』のJ-LOD(コンテンツグローバル需要創出等促進事業費補助金)用英語字幕付きダイジェスト映像ができました。(ディレイビューイングの準備も進めておりますので、もう少しお待ちください!) youtube.com/watch?v=tj-dcM…
劇場の特質上、各地に持っていくことが難しい『髑髏城の七人』<花鳥風月>ですが、劇団37歳にして初めてのライブビューイングを開催することになりました。日程は2017年5月15日(月) 13:00開演/18:30開演。vi-shinkansen.co.jp/hanadokuro-lv/
【皆様へお知らせです】公演の公式ホームページにて『髑髏城の七人』〈Season風〉の10月19日(木)12:30公演の中止にともなう対応の詳細が公開されました。tbs.co.jp/stagearound/ka… twitter.com/STAGE_AROUND/s…
『けむりの軍団』の、のぼりができました!うれしい!
今日は〈風〉稽古場に、我らが古田先輩が陣中見舞いに来てくれました!〈鳥〉の時もそうでしたが、稽古や舞台稽古がちょっと苦しくなってくる、先輩がいたらなぁ…と思うタイミングで、風のように現れてくれるうちの自慢の先輩です。元気出たぞー!
(とりいそぎのお知らせですが、夜公演は無事に終了いたしました。)
〈Season鳥〉の公演に合わせ、バレエ・ダンス用品を扱うチャコットさんが運営する“ダンスキューブ・カフェ”(東京・勝どき)にて、期間限定のコラボカフェ《カフェドクロ》がオープンします!期間:2017/7/1(土)~8/15(火)chacott-jp.com/j/topics/detai…
(ランダムスター3人の写真は事務所チェックしてもらって、オッケーが出たらアップするので、みんな…待ってて…2019年になってからになると思うけど…待ってて…)
(西暦2218年と1980年が交錯する『メタルマクベス』。ということは、今年の夏は新感線も豊洲で時をかけている!と言っていいかもしれない…そして、これも言ってもいいかもしれない…「劇場で待ってる。」)
2020年に積み上げた無念の思いは、まだまだ薄れる気配がありませんが、一緒に車体を押してくれた皆さんの声援も私たちの中から消えることがありません。沢山の応援を、本当にありがとうございました。2021年、まずは『月影花之丞大逆転』!約束の劇場でお会いしましょう。
【マリア・グランデ女王&ラビータ王室女官】 これはとてもいい写真が撮れました。 いつまでも寄り添って生きていてほしい二人。
7月から一緒に時間を過ごしてきましたが、ついに11月に入りました。うっすらと千穐楽までの道のりが見えてきました。「いつの間にか終わってた!」と時の流れにドキッとなりませんよう、当日券でのご来場をお考えの皆さま、いま一度ご確認ください。 blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=6412
【『狐晴明九尾狩』配役表・スタッフクレジット】を公演公式サイトのダウンロードページにご用意しました。当日までのお楽しみにしていただくのもよし!予習で先にご覧いただくのもよしです。たっくさんの人でこの舞台を作りました🦊 blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=6150
8/1(土)よる8:00~WOWOWで「劇場の灯を消すな!サンシャイン劇場編 劇団☆新感線40周年!~勝手に?われら青春のサンシャイン!」が放送されます。サイトの出演者コメントが楽しいのでご覧ください。(急に混ざる轟天とウマシカさんの写真がよきかな!)wowow.co.jp/info/info.php?…
新感線37歳にして初めてのライブビューイング、無事に終わりました。お越し頂いた皆様、ありがとうございました。他のシーズンでもやってほしいという声を沢山頂きまして、嬉しい限りです。担当者に皆様の魂の叫びをそのまま伝えします。この劇場に行ってみたくなった方!新感線はお待ちしてますよ。
劇場立ち上げから、すべての髑髏シリーズを見守ってくれていたこの1990年『髑髏城の七人』初演のポスターも、貸し出してくれた礒野さんのおうちに戻りました。(いつもの場所にないのはさみしいですが、礒野さんが大事に大事に保管してくれていたのを豊洲まで持ってきてくれたのでした。)
ただ今、チケットぴあ・ローソンチケットにて、10/6(水)開催の『狐晴明九尾狩』ライブビューイングの先行販売(抽選)中です。販売期間は明日9/5までです。(🦊💭先行忘れがちの民たちよ、うっかりさんの民たちよ、どうかお申込みをお忘れなきよう…お待ちしております!)vi-shinkansen.co.jp/kyubi/LV/
2021年夏から秋にかけて、陰陽師と九尾の狐とアヤカシたちと過ごしました。 本日WOWOWにて放送があります。 twitter.com/wowow_stage/st…
いよいよ、本日のよる7時、サンボさんが嵐と対決!(サンボさんによると「ほとんど映らないと思うけど…」とのことですので、目を皿のようにして見守ってください) twitter.com/shinkanseninfo…
新橋演舞場売店にて「薔薇サム2まんじゅう」と「ゴーフレット」を販売中です。カンパニーにもおすそ分けをいただきました。 (「ボルマン宰相プロデュース、隠し味が入ってるよ!」とツイートしようと思いましたが、いやいやダメよとNGが出たのでこっそりと。)観劇のおみやげに最適!めちゃうまです。
そしてそして、1月はWOWOWにて1/10(木)24:00~『髑髏城の七人<鳥>』/1/17(木)24:00~『髑髏城の七人<風>』が放送されますので、こちらもよろしくお願いします!wowow.co.jp/detail/113201/…
岡崎司さんの還暦スペシャルライブの轟きに導かれ、disc1のランダムスターが蘇りました。岡崎さんもさとしさんも冠さんもミュージシャンの皆さんも、カッコよさが青天井!新感線の世界で鳴り響く音楽のヌシ・岡崎さん、これからもよろしくお願いします。
(『蛮幽鬼』グッズでスプーン売ればよかったのに、って今でも思ってる…)
(偽義経の上演時間は、通常営業、安定の新感線タイムですが、髑髏城や鋼鉄城の住人だった皆さんの反応が、頼もしいです…)
王に仕えるシンガー冠くん。『メタルマクベス』のメタルの部分と、この座組みを、かっこいい歌声で支えてくれました。ダフ屋だったり、女の子になったり、本人役で登場したり、今回もいろいろやっていただきました。disc3もよろしくお願いします!