(ρ_・)。oO(<『髑髏城の七人』Season鳥>、皆様の驚きの声、喜びの声、チケットの心配の声、たまらんともだえてる声、とりあえずの叫び声、多分、カンパニーの中で一番最初に私が身をもって感じてるんだろうな…光栄な仕事です。公式アカウント、今年もがんばります!)
『髑髏城の七人』〈Season風〉公式ブログが(気づかぬうちに)更新されていました!(お知らせ遅くなってごめんなさい…)もともと古田さんへの罰ゲームだった髑髏城の一人二役についてもお話頂いています。 tbs.co.jp/stagearound/ka…
(博多座常連の皆さん、あの夢のような売店でおすすめのおいしいものがあったら、教えてください。)
本日10/26、VBBは2回公演。さみしくなるから残りの公演回数は数えないけど、今日も通常どおり、1000年分の思いを届けに全力で幕をあけます。(写真はTシャツのA柄Lサイズの一部です。富山から新色展開中!)
【『髑髏城の七人』〈月〉次にアタックすべき先行はこれだ!②】赤坂ACT倶楽部 ※要事前登録(有料)受付期間:8月23日(水)12:00〜9月3日(日)23:59[抽選]act-club.jp
今回の〈Season風〉キャストの発表は、豊洲の劇場、そして、全国各地の映画館で初めてのライブビューイングを見守ってくださった皆様に、劇場からいの一番でお知らせさせて頂きました。tbs.co.jp/stagearound/ka…
劇団員おしゃべり企画・番外編は、森山未來さん×早乙女太一さん×劇団☆新感線エグゼクティブプロデューサー細川展裕×中谷さとみによる、髑髏城にまつわる様々なお話しをしています。(さとみさんは〈Season鳥〉には出ていないけども)ch.nicovideo.jp/shinkansen
ゲキ×シネ最新作『けむりの軍団』の特設サイトがリニューアルしました。古田先輩、成志先輩、いのうえさんの動画コメントもご覧いただけます。(成志先輩はわざわざけむりTシャツ着てくれました。)geki-cine.jp/sp/kemurinogun…
本日の松山ケンイチさんの影武者。
【お知らせ】緊急事態宣言の解除を受け、3/24(水)以降の東京公演の1階S席の収容率を100%に引上げ、追加席の販売をいたします。引き続き、政府ならびに自治体の方針に基き、新型コロナウイルス感染症対策を講じキャスト・スタッフ・お客様の安心・安全な運営に努めて参ります。blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=5234
ハードな殺陣の後にハァハァ言ってる転球さんに、右近さんが「大丈夫?」と気づかってる光景が、なんかいいです。(この二人は大学の同期なんです。転球さんが初演版髑髏の鉄機兵に出演したきっかけは、「ふくっち、ローラースケートって滑れる?」聖子さんからのお願いだったそうです。)
比較的、平日は空いているゆりかもめですが、本日は祝日のせいか、たくさんの利用者が。東京ビッグサイト(東京国際展示場)や豊洲pitでイベントがある日は多少、混雑が予想されるのかもしれません。(ちなみに、豊洲方面からくる場合、ラストコンビニエンスはゆりかもめ「豊洲」駅になります。)
VBBは本日の昼公演で30回目を迎えました。全体の折り返し地点にたどり着きました。「もう」なのか「まだ」なのか、それぞれだとは思いますが、上田で感じた熱風は、確かに心地よい秋の風に変わってきております。東京公演はあと10回!v-b-b.jugem.jp/?eid=38
【『髑髏城の七人』〈Season月〉チケット情報④】ディスクガレージ/MUSIC PARTY先行 ※要事前登録(有料)[ 受付期間:8月28日(月)12:00〜9月3日(日)23:59[抽選]diskgarage.com/dkr/
公式サイトにて〈鳥〉キャストによる座談会の360°動画を公開しました!4/18の〈Season鳥〉の製作発表の日に撮影したちょっと懐かしいあの時に皆さんのお話です。マウスやスクロールを駆使して、360°をお楽しみください。tbs.co.jp/stagearound/to…
本日、3/21(土)22時から、テレビ東京『新美の巨人たちスペシャル』に法隆寺の案内人として聖子さんが出演します。tv-tokyo.co.jp/kyojin/index.h…
衛星劇場にて、ゲキ×シネ『朧の森に棲む鬼』の再放送が決定しました!放送日:2018年4月5日(木) 9:30~/2018年4月21日(土) 15:00~eigeki.com/series?action=…
『髑髏城の七人』〈Season鳥〉は後半戦、ここからはあっという間かもしれません。当日券のご案内はこちらからどうぞ→ l-tike.com/dkr-t/ (夏らしく台風もやってきて、遠征組の皆さまは心配な日々かもしれません。無事に髑髏城にご来場できますように!)
<いのうえさんおすすめ映画>『この世界の片隅に』主人公すずのキャラクターがとてもいい。そしてのんちゃんも。悲しい話だけど、淡々と描かれていて、それが余計に強く胸に来る。個人的には『君の名は。』よりもヒットしてほしい素晴らしい作品です。konosekai.jp
【メタルマクベスdisc3 千穐楽の当日券販売方法のお知らせ】12/31(月)14:00公演の当日券は抽選販売となります。抽選販売についての詳細はステージアラウンド東京のアカウントをご確認ください。(いよいよ新感線は回転納めとなります。大みそかまでよろしくお願いします。) twitter.com/STAGE_AROUND/s…
東京公演の初日乾杯にて、音ものシリーズ恒例の冠さんによる「シャウト一本締め」の写真です。おもしろかっこよいのでいつも盛り上がります!
松山映画祭2017にて、ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』の上映が決定しました!そしてそして、11/29(水)に天海祐希さんの舞台挨拶も決定!舞台挨拶の詳細は映画祭公式サイトをご覧ください。eigasai.eat.jp/index.php
古田先輩が熱望している「誰か、劇場付近にいいかんじの飲み屋さんを作って!」は、残念だからまだできていません。(まだあきらめていませんが。)観劇前後のお食事は豊洲か銀座がおすすめです。
【花鳥風月】「〈花〉を見ないと〈鳥〉は楽しめませんか?」というリプライを頂きましたが、そんなことありません。4パターンそれぞれで毎回キャストが変わり、脚本も演出も変わりますが、続き物ではありません。でも一本見たら、他のシーズンも見たくなってしまうかも…それが『髑髏城の七人』です。
〈Season風〉公式ブログにて、生瀬勝久さんのビジュアル撮影レポートがアップされました。舞台上だけでなく、稽古場でも楽屋でもいつもどこでも、投光器のようにパッと明るく照らしてくれる生瀬さんです。生瀬さんの狸穴二郎衛門をお楽しみに!tbs.co.jp/stagearound/ka…