SUOMIAAKI(@suomiaaki)さんの人気ツイート(古い順)

276
いくらSNSで馬産地にアポ無しで行かないでとツイートしても、アポ無しでで行く層は見ないので、レンタカー会社さんとかに協力してもらうしかなさそう 日高や帯広を目的地にするお客様に、めちゃくちゃ目立つパンフレット渡してもらうとか
277
牧場関係者様へのご質問 牧場への直接の訪問や、道路脇へ停めて馬を直接触るなどのトラブルがありますが、自家用車、レンタカー利用者どちらの方のマナー違反が多いでしょうか? 旅行会社様とレンタカー会社様のご協力で、マナー啓発に動き始めているので、DM等で教えていただけますと幸いです🙏
278
馬産地マナー違反への対策に関するアイデアをツイートすると「そんなんじゃ意味ない」とただただ否定的なツイートを頂くこともあるのですが、対案を頂きたいなというのが正直な気持ちです。100%効果がある取り組みなんてないので、否定するのではなく、是非対案を頂けると幸いです。
279
タイキシャトル号秋に会えるの楽しみにしていたので、とても残念です… 28年間お疲れ様でした。引退馬の存在を沢山の方に広めた、功労馬としての御活躍も忘れません。 安らかにお眠りください db.sp.netkeiba.com/horse/19941096…
280
コパノリッキー号実装おめでとうございます! 競馬はじめた時期に応援していた馬なので嬉しい!!! どんな育成できるか楽しみで仕方ない
281
yotuberの方がSNS掲載していいか問い合わせ ↓ ダメと返答 ↓ JRAの写真はSNSに掲載禁止とツイート ↓ Twitter上で「SNS全面禁止」と拡散 ↓ ツイート元の方はアカウント削除 一連の流れみるとよくある公式に問い合わせるな案件としか思えないですね....
282
結局JRA施設内で撮った写真はSNSでOKって認識でいいのかな。結局今まで通りと変わらないってことですよね 本当に公式が明言したか確証取れない問題を決めつけで「SNS全面禁止!」ってツイートされた方、不用意に騒ぐとほんと禁止になることあるから気をつけて欲しい...
283
JRA施設内で動画や写真を撮ってそれを収益目的でYoutubeの動画にする、JRAのレース映像をそのまま転載してYoutubeで動画するなどを取り締まりたくで、今の様な文言になったのではないかと思います レース映像丸々転載してYoutubeで収益化してるの普通に違法行為ですからね twitter.com/suomiaaki/stat…
284
今後も競馬場内で撮った写真を投稿できそうで一安心です 他のお客さんや、馬主さんが写っている写真は投稿しないようにしていけば問題ないかなと思います。
285
Youtubeに現地映像、グリーンチャンネルやカンテレの映像使って、競馬予想とか一口とか収益目的で動画をアップロードしてる層のせいで今回の騒動になったというの理解して頂きたいですね。 ルール守らない層のせいで、他が被害被る例
286
さっきファミマ行ったら、白い杖を持ったお客さんが入店されて、すぐ店員さんがそばに行って自分の腕持たせて、弁当コーナーで雑談しながらお客さんの希望に沿って弁当選んでて、会計後も点字ブロックがあるとこまで同伴されていたの見て、少し遠いけどこれからこのファミマで買い物しようと思った
287
田舎の人少ない店舗だからできると思うけど、ここまで行動されている店員さんってなかなかいらっしゃらないと思うし、当然のようにやられてるの見て、本当にお客さんのこと考えられている店員さんだなと....
288
289
この子が行ける範囲だけ綺麗に芝食べられてる
290
すみませんこちらのツイートに 「爪が長い!!削蹄してあげて」 のようなリプと引用を頂いたのですが、ポニーさんで歳をとると自重で爪が反ってしまい、削蹄しても伸びてるように見えてしまいます 管理されている方も皆さんプロ中のプロなので、ゆうこさんにとってベストな状態ということです twitter.com/suomiaaki/stat…
291
#馬ファンがときめくにいかっぷめぐり ノーザンレイク様を見学させて頂きました。引退馬に関しての現状や課題について伺うことができ、本当に貴重な経験になりました。 この経験を今後の引退馬支援に伝えていければなと考えています。 写真はノーザンレイク様のメトさん
292
流体力学大好きマンなので、こういうの生で見れると興奮しちゃうんですよね
293
馬にもよるけどスタリオンの馬房とか功労馬の見学で馬に近くに来て欲しいなら、何も声出さずに静かにしてるほうが馬房から顔出してくれたり、放牧地でも近づいてくれたりするから、声出したり、指鳴らしたりするのは逆効果になります 人がいるのに自分に興味示さないと逆に気になって来る子とかいる
294
某スタリオンで某葦毛の馬房の前に沢山人がいて 「でてこな~い!!」 って言ってる人達いて、そりゃ自分の部屋の前に沢山人がいて、出てきてーって声出されたり指鳴らされたり口笛鳴らされたら、なんか出ずらいし、ストレスになる場合もある 見学マナー守って、無音ぐらいの方が馬も出てくると思う
295
馬産地の皆様方や企業様とお仕事する機会が増えましたので、名残惜しいですがアイコンを変える運びとなりました。新しいアイコンは馬産地の皆さんからも認知いただいている、湯煎さんの馬産地漫画に登場している、Vtuberスオミアッキです🐴
296
アストンマーチャン号の名前の由来となった”アストンマーチン社”(イギリス) アストンマーチン社も世界最速のレースでもあるF1に参戦しており、昨日もベッテル選手が6位入賞を果たすなど、競技こそ違えどレースの世界で戦っているので、よかったらF1もご覧になってみてください #F1jp #ウマ娘
297
今日声出した方がどんな方かは存じ上げませんが、パドックでもレース中でも結構馬音や影に反応するので、面白半分で大声出したり、棒やキラキラ光るものを振り回すのはおやめください 驚くだけで済めばいいですが、人馬とも、怪我や命を脅かす可能性があり、冗談では済まないかもしれません。
298
知人「マカヒキ引退なら競馬観戦やめる」 僕「産駒を応援できるよ」 知人「観戦辞めるの辞めるわ」
299
うらかわ優駿ビレッジAERU様(@aeru_joba)に、引退馬支援写真集"memory"をお送りし、1000円以上AERU様に寄付して頂いたお客様にお礼としてお渡ししております🙏 チケゾーさん、タイムパラドックスさん、スズカフェニックスさんと昨年の3頭の姿も収めていますので、まだお持ちでない方はこの機会に🙇 twitter.com/IIloww/status/…
300
馬産地の方からLINEでとある名馬の銅像と石碑に直接ロードバイクを立てかける写真が送られてきました 石碑や銅像は関係者やファンの方が馬への様々な気持ちを込めて建てられたものです。安易にロードバイクなどを立てかけていいものではありません そこら辺のご理解もよろしくお願いいたします