ごまらーめん(@gomaramen888)さんの人気ツイート(いいね順)

1
むかし、高校一年のとき、美術の先生に「お前は、才能あるから美術部に入って美大目指せ」ってスカウトされた。いろいろあったけど、今でも絵を描くことが好きなのはあの先生のおかげかもしれない。
2
水彩画に6.5万いいねって、一体どうしたTwitter! フォロワーが一日で4千人も増えてる! こわれちゃったのかTwitter! ど、どうしよう! とりあえず自己紹介します。こんな感じの絵を描いているおじさんです。よろしくお願いします。
3
「体育館の影」 結局、美大にも芸大にも行かなかった。 家にはお金がなかったので・・・。 就職、結婚、子どもが生まれ、絵のことはすっかり忘れていた。 脱サラ、子どもが成長、やっと絵に向き合う時間ができた。というか、絵のことを思い出した。 今は、のんびり絵を描く時間が一番の癒やし^^
4
おはようございます。 僕の目指す絵は、技術やうまさじゃなくて、郷愁みたいなものだと思っています。 わかりやすく言うと、大分麦焼酎二階堂のCMを見た後みたいな気持ちです。 だから、子供の頃の記憶や気持ちをたどって描いています。
5
高校を卒業した日、美術室に展示されていた絵を持って帰ろうとすると、知らない後輩女子がやってきて「その絵が欲しいんです」と言われた。 あの絵どうなったかな。初めて人にあげた絵。 この時期に思い出す何十年も前の話。
6
病院、歯科医院を経営している方へ ご希望があれば、この絵を1年間無償でお貸ししようと思います。額装してロビーなどに飾っていただけるとうれしいです。この絵で患者さんの不安を和らげるお手伝いができればと思います。 興味がある該当の方はコメントください。サイズは25×18cmの水彩画です。
7
いろいろ売って欲しいと言うメッセージをいただくけど、マイペースでのんびりやります。忙しくなるといい絵が描けないので。あまり大変ならTwitterもboothもやめるかも。 大好きな本業をしながら、のんびり散歩して絵を描く生活が好きなので。
8
「灯台が見える路地」 描いているうちに、ここはこんな匂いがするだろうとか温度はどうだろうなどと考えます。 赤いドアの向こうはきっと素敵な庭になっていると思うのです。
9
多忙な毎日、いろんなスケジュールにただただ流されていくおじさん。今日は新しい絵が描けるかな?
10
仕事なんか忘れて旅に出たい
11
病気とかいろいろな事情で外に出られない方が、猫と一緒に旅した気分になれる絵が描けるといいなと思っています。
12
「月の光を集める猫」 儀式は誰にも見られないよう厳かに行われる。 ただ、翌日、黒猫が歩くたびに頭や背中の毛から月の光がこぼれるので、気がつく人もいると言われている。
13
今日はもうのんびりします^ ^ みなさんもよい夜を #水彩画 #みんなで楽しむtwitter展覧会
14
一人で考えたいときはこの絵を見ます。 ボーっと見ながら何分も何分も。そのうち何を考えていたか分からなくなって、どうでもよくなります(^^;
15
いい天気。少しだけ風があってカラっとしてる。コーヒーでも飲んでゆっくりと^ ^ #ごごカフェ
17
「君が行く 新たな道を照らすよう     千億の星に 頼んでおいた」 #朝ドラ #舞いあがれ #水彩画 #黒猫の旅
18
ワンワンにゃんにゃんの日^ ^
19
「夜釣り」 今日は少し残業。 自営業なので音楽でも聴きながらのんびりと。
20
boothに並べてた絵が売り切れた。 行った先では、きっとよい場所に飾ってもらえるよ。 行った先でも穏やかで優しい光を放ちなさい。とか考えながら梱包作業をしている夜。
21
フォローしてくださる方が500人になりました。うれしい。これからもよろしくお願いします。イラストはフィアット500の向こうから妻が「500!」と叫んでるところ。 #イラスト #水彩画 #フィアット500
22
昔、デパートに行ったとき風景画が売られてた。「綺麗。家に飾りたい」という妻に、「このぐらい僕が描いてやるよ」と見栄を張った。 これがきっかけになって数十年ぶりに絵を描きはじめた。絵を再開して4年、今では、家のあちこちに僕の絵が飾ってある。
23
コロナになってから、若い頃一度は諦めた絵をもう一度描き始めました。最近は絵も売れるようになり、良い副業になっています。50代で訪れた第二の青春です。毎日ときめいています。 #ごごカフェ
24
「テールライト」 今まで描いた絵で一番のお気に入りは?とのご質問をいただきました。 どれも好きで一番は選べないけど、さらさら描けて気持ち良かったのはこの絵です。愛車のミニです。
25
今週も頑張った。 ゆっくり休もう。