77
地元・矢巾町の皆様のどんなときも支えてくださったあたたかい気持ちに感謝し、最終演説地の盛岡に向かいます!
#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
78
明日9日(火)正午、岩手県庁前で4党合同街頭演説を開催します。
お昼のひととき、ぜひ耳を傾けていただければ幸いです。
#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
79
今日は朝から達増知事と街頭に。盛岡市内を回っていますので見かけたらぜひお声がけください! #横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
80
81
2011/3.11の大震災の数日前にも今のような地震がありました。余震も含めて引き続き警戒が必要です!
82
日本の子ども、幸福度が最低水準 ユニセフの38カ国調査 | 2020/9/3 - 共同通信 this.kiji.is/67404221250642…
83
感染拡大で保育園や幼稚園休園、小学校の休校が増え仕事を休まざるを得ない保護者が増えています。
このような場合に収入を確保するため1日最大15,000円が給付される「小学校休業等対応助成金」等の支援制度があります。働く方、事業者の方、ぜひご活用ください。詳しくは↓
mhlw.go.jp/content/000870…
84
7月11日(木)の街頭日程です。盛岡、矢巾、紫波、宮守地区を中心に回ります。そして明日は東日本大震災の月命日。復興完遂に全力で取り組むことをお約束します。 #横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
85
熊本豪雨、避難が難しい高齢者施設の被害は4年前に岩手でも同様にあった。要支援者をどう助けるか、避難計画を個別作成している自治体は14%にとどまる。このままでは避難するときにカラダが思うように動かない高齢者や障がい者が犠牲になる。災害対策基本法の見直しが必要。 mainichi.jp/articles/20200…
86
岩手県内で初の新型コロナウイルス感染者確認。今まで感染確認者が出ていなかった岩手ではありますが、決して感染者や家族に対する偏見や差別、誹謗中傷はあってはならない。チカラを合わせて感染防止に取組みたい。www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/…
87
88
明日、7月8日の街頭予定です。宮古、山田を中心に回ります。#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
89
今夕は矢巾街頭大演説会、北上個人演説会。皆様ぜひご参集ください!
そして明日は達増知事と盛岡市内を回ります。一人でも多くの方にお話ししたく、辻々へお邪魔させていただきます。
午前、午後、夕方、3つに分けてお知らせします。#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
90
生活者や働く方など、皆さまの意見や思い、お一人お一人の声を届け議論するのが国会。
今の感染拡大の状況下で国会開会を拒否するならば、政府与党は『国民の声』を拒否することとなることがわかっているのだろうか‥速やかに国会を開き、総力戦でコロナ対策に対応し命と生活を守るべき。 twitter.com/mainichi/statu…
91
明後日7日(日)の街頭日程をお知らせします。地域の最重要課題である復興完遂、そしてラグビーW杯の成功に向けて全力を尽くします!七夕様に願いを込めて。ぜひ皆様お越し下さい。#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
92
羽生結弦さんの思いが伝わってきます。
news.yahoo.co.jp/articles/a3eee…
93
バリアフリー化を進めている参議院でスロープ試作品が完成し動線、傾斜角、幅、手すりの位置の確認を行いました。ご配慮頂いた議員運営委員会、参議院院部、関係者に感謝申し上げます。
#バリアフリー #参議院 #ユニバーサルデザイン
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
94
7月13日(土)の街頭日程です。日程が多いので午前・午後に分けてご案内します。まずは午前から。
連休初日は紫波、矢巾、旧都南地域を回ります。#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
95
新型コロナウイルス検査キット、地元盛岡の企業開発 これからの活用が期待されます!! #新型コロナウイルス対策 iwate-np.co.jp/article/2020/4…
96
97
嬉しかったこと!!参議院選挙の時には段差だった入り口に手作りスロープが出来ていました!!岩手を動かす力になる名須川しん候補!!ありがとうございます!!#横沢たかのり #参議院バリアフリー #車イスで国会へ #岩手県議会議員選挙
98
持続化【補助金】のご活用を。売上20%減で50万円が即支給されます。期限は5月15日となります。
例)新型コロナの影響で店内飲食のみだった店がテイクアウトやデリバリーを始めるためにwebサイト、チラシ等を作成。など、詳しくは資料をご覧下さい↓
seisansei.smrj.go.jp/pdf/0102.pdf
99
宮古第一声、夕げ時なのに沢山の方。その中に車いすの方がいるとスタッフからの報告。最後部に。きっと邪魔にならぬようにと遠慮されたのでしょう。そのお気持ちよく分かります。いの一番にご挨拶させていただきました。#横沢たかのり #強くやさしい日本を岩手から
100
期日前投票、手続きは簡単!宣誓書に記入すれば投票になれます。これから連休にかけてショッピングセンターなどにも増設されますので、最寄りの市町村選管にご確認下さい。
#強くやさしい日本を岩手から つくる #横沢たかのり に投票を!
※スタッフ投稿