526
527
528
529
常陸ローズガーデンではバラが「見頃」を迎えています。近くで見ると、香り高く美しい姿のバラですが、視線を変えてみると、別な姿がお楽しみいただけます。さて、どこから撮影しているでしょうか。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #常陸ローズガーデン #バラ #rose #花写真 #flower #photo
530
531
大観覧車前では、今日から「干支の巨大地上絵」の展示がスタートしました。今回は、どっしりと大地を踏みしめた一頭の丑(うし)を表現。勇猛な立ち姿に、“疫病退散”の願いを込めました。一日も早く、穏やかな日常が戻りますように…。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #干支の巨大地上絵 #丑年
532
533
【花だより】
大草原西側のキバナコスモスが<見頃(7部咲き)>となりました。花言葉は「野生的な美しさ」。オレンジや黄色の花が力強く咲く姿に、エネルギーをもらいます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #キバナコスモス #cosmossulphureus #花 #花だより #花写真
534
【花便り】
スイセンガーデン・スイセン品種見本園でスイセンが<見頃>に。白と黄色のスイセンが絨毯のように織りなす幻想的な風景は、4月初旬まで楽しめる見込みです。
hitachikaihin.jp/flowering_info…
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #narcissus #花 #春 #TLを花でいっぱいにしよう
535
泉の広場フラワーガーデンでヒマワリが「3分咲き」となっています。みはらしの里の約3万本に対して、約3,400本と数は少ないですが、46品種の多種多様なヒマワリをお楽しみいただけます。
#ひたち海浜公園 #ひまわり #ラブフラワープロジェクト #sunflower
539
540
一番早く咲く桜の木に、メジロがやってきました。抹茶のような色合いの可愛いメジロさん。遠くを見つめて、次はどこに飛んでいくのかな。優しいピンク色の花とメジロの素敵な共演に、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。春はもうすぐそこですね。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #メジロ
543
今日は久しぶりに気持ちの良いお天気に。大草原フラワーガーデンでは、ヒナゲシや虞美人草、コクリコの名でも親しまれるシャーレーポピーが、嬉しそうに空を見上げていました。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #シャーレーポピー #poppy #大草原フラワーガーデン #花写真 #flower #エア公園散歩
544
スイセンガーデンでは、スイセンが咲き始めました。黄色いお花がパッと辺りを照らすように、色鮮やかで素敵です。春はもう間もなくでしょうか。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スタッフブログ #staffblog #スイセン #スイセンガーデン #春
545
スイセンガーデンではスイセンが「咲き始め」となりました。春のフラワーリレーの第1走者として、華やかな季節を導くスイセン。これから少しずつ開花が進み、松林の中に黄色や白の絨毯が広がっていきます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #narcissus #スイセンガーデン #春 #flower
547
548
549
550
【花だより】
大草原西側ではキバナコスモスが<3分咲き>に。メキシコ原産の一年草で、鮮やかな黄色やオレンジの花を咲かせます。どんよりとした梅雨空の日も、ビビットカラーに元気をもらえます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #キバナコスモス #cosmossulphureus #花 #花だより #花写真