(1/2) 【イベント「秘宝の里 ~花集めの段~」開催】 メンテナンス終了時より、イベント「秘宝の里 ~花集めの段~」を開催します!報酬に「篭手切江」「豊前江」「桑名江」「松井江」「五月雨江」「村雲江」が登場! <開催期間>8月25日(水)メンテナンス終了時~9月8日(水)12:59 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【イベント「対大侵寇防人作戦」について】 大量の群敵の発生を確認しました。群敵の「対大侵寇防人作戦フィールド」への接触は、4月2日(土)18時の模様です。これが最後の侵寇となりそうです。「対大侵寇防人作戦フィールド」に出陣し各防衛ラインにて迎撃しましょう。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #防人作戦
(1/2) 【イベントの改修について】 イベント「江戸城潜入調査」では、調査を進めやすくなりました。 ▼変更点 ・初回の出陣より任意の難易度へ出陣が可能 ・鍵マスに到着した際に「鍵」の入手と共に行動回数が1回復する ・現在の行動回数で行軍可能なマスが表示される #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/4) 【近侍からのプッシュ通知機能に刀剣男士を追加】 メンテナンス終了時より、スマホアプリ版のプッシュ通知が近侍の刀剣男士からのご案内として送信される機能に、通知をご案内する刀剣男士を追加いたします。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【極の姿となった刀剣男士が登場】 メンテナンス終了時より、「謙信景光」「小豆長光」の極(きわめ)の姿を実装いたします。ぜひ修行に送り出して新たな姿をご確認ください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿
【白山吉光の神技「治癒の力」】 剣の刀剣男士は戦闘中、特別な力「神技(しんぎ)」を発動します。白山吉光の神技「治癒の力」は、重傷の刀剣男士の生存を32%回復、刀装を一つ回復します。神技の発動に際しては条件がありますので、メンテナンス終了後にお知らせをご確認ください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【新イベント「特命調査 慶応甲府」開催中!】 2月9日(火)まで新イベント「特命調査 慶応甲府」が開催中です。慶応甲府を調査して新刀剣男士入手を目指しましょう! ※動画の内容を一部更新(最後の画像のみ、監査官の顔が見えるように変更)いたしました。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(4/6) ・陸奥守吉行(極) ・歌仙兼定(極) ・山姥切国広(極) ・蜂須賀虎徹(極) ・同田貫正国(極) ・太郎太刀(極) ・次郎太刀(極) ・静形薙刀 ・南泉一文字 ・千代金丸 ・山姥切長義 ・豊前江 ・祢々切丸 ※三周年時に跪坐イラストが実装された刀剣男士は引き続きご覧になれます。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/2) 【イベント「秘宝の里 ~花集めの段~」開催】 メンテナンス終了時より、イベント「秘宝の里 ~花集めの段~」を開催します!報酬に「篭手切江」「豊前江」「桑名江」「松井江」「五月雨江」「村雲江」が登場! <開催期間>6月1日(火)メンテナンス終了時~6月15日(火)12:59 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【「花火ボイス」の期間延長について】 2021年8月31日(火)までの期間限定とお知らせしていた「願い」をテーマにした「花火ボイス」につきまして、多くのご要望を受け、2021年9月1日(水)以降いつでもお楽しみいただけるボイスに変更予定です。詳細は改めてお知らせいたします。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【イベント限定の「水砲戦(すいほうせん)」について】 (1/2) 「連隊戦 ~海辺の陣~」では、通常の合戦場と異なり、水砲戦を行います。本イベント限定の刀装「水砲兵(すいほうへい)」を部隊の刀剣男士が装備していると、「敵の水砲兵」に攻撃を行います。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【刀剣乱舞-ONLINE- Pocket サービス開始四周年について】 『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』は2020年3月1日でサービス開始四周年を迎えます。四周年を記念し、3月1日(日)0時より期間限定鍛刀キャンペーンの開催やプレゼントの配布を予定しています。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/3) 【科白劇 舞台『刀剣乱舞/灯』 綺伝 いくさ世の徒花 改変 いくさ世の徒花の記憶 ゲーム内チケット先行実施】 ※正式タイトルは“綺伝 いくさ世の徒花”に取り消し線が入ります。 『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案とする上記公演のゲーム内チケット先行を実施いたします。
【「期間限定鍛刀キャンペーン」開催!】 本日8月11日(水)16:00より、期間限定鍛刀キャンペーンを開催いたします!今回は新刀剣男士「姫鶴一文字(ひめつるいちもんじ)」が期間限定で各資源500の鍛刀に登場いたします! <開催期間>8月11日(水)16:00~8月18日(水)15:59 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(2/3) 本日の更新は下記となります。 ・イベント「連隊戦」を開催 ・新刀剣男士「山鳥毛(さんちょうもう)」の実装 ・万屋にて「連隊戦」専用お役立ちアイテムの販売を開始 ・システムメンテナンス ・スマホアプリ版 アップデート #刀剣乱舞 #とうらぶ
【新イベント「特命調査 天保江戸」開催!】 (1/2) メンテナンス終了時より、新イベント「特命調査 天保江戸」を開催いたします。本イベントの舞台は放棄された世界、歴史改変された天保江戸です。 <開催期間>11月19日(火)メンテナンス終了時~12月10日(火)12:59まで #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/2) 【「軽装」第十七弾追加!】 今週、刀剣乱舞-本丸通信-(@tkrb_ht)よりお届けしました刀剣男士の「軽装」の姿、第十七弾の2振りは10月6日(火)の追加に向けて準備中です。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【現在確認しているエラーについてのご報告】 現在、アクセス数の増加により、プレイ中にエラー画面が表示される場合があることを確認しております。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、少し時間をおくなどして、ログインを行っていただけますようお願いいたします。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(3/3) 玉を集めて獲得できる報酬は、新刀剣男士「村雲江」に加え「篭手切江」「豊前江」「桑名江」「松井江」「五月雨江」も登場します。報酬の内容については、メンテナンス終了後、イベント・キャンペーン【イベント「秘宝の里 ~花集めの段~」報酬一覧! 】をご確認ください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【イベント「秘宝の里 ~楽器集めの段~」開催】 (1/2) メンテナンス終了時より、イベント「秘宝の里 ~楽器集めの段~」を開催いたします!報酬に刀剣男士「豊前江」が再登場! <開催期間>7月9日(火)メンテナンス終了時~7月23日(火)12:59 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(2/3) 「御歳魂」を集めて獲得できる報酬は、新刀剣男士「大千鳥十文字槍」に加え「巴形薙刀」「静形薙刀」も登場します。報酬の内容については、メンテナンス終了後、イベント・キャンペーン【イベント「連隊戦」報酬一覧! 】をご確認ください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/2) 【「軽装」第十六弾追加!】 本日16:00より、本丸での近侍の服装「軽装(けいそう)」の第十六弾を追加実装いたします。設定画面の「近侍装束設定」より「軽装」を選択することで、近侍の服装を「軽装」に切り替えることができます。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【イベント「江戸城潜入調査」開催!】 メンテナンス終了時より、イベント「江戸城潜入調査」を開催いたします!宝物庫の宝箱報酬に、「大般若長光」が登場! <開催期間>2月12日(水)メンテナンス終了時~2月25日(火)12:59まで #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/4) 【審神者応援プレゼント】 2022年3月29日(火)19:00以降継続してプレイいただいている方への審神者応援として、期間中にログインしていただくとプレゼントを受取箱へお送りします。 <配布期間>2022年12月13日(火)メンテナンス終了時~2023年1月31日(火)12:59 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【イベント「特命調査 慶長熊本」開催!】 10月18日(火)メンテナンス終了時よりイベント「特命調査 慶長熊本」を開催します。過去のイベント進行状況によって今回の調査開始地点が異なります。詳細は画像をご確認いただき、それぞれの方法で「地蔵行平」「古今伝授の太刀」を入手しましょう。