新年、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年も色々あります。 2016年 お楽しみに!
#今際の国のアリス』28日間で、世界1800万世帯が視聴! 約40カ国・地域で総合TOP10入りを果たし、世界ランキング5位。日本発の実写オリジナル作品過去最大の視聴者数となりました。#山崎賢人 #土屋太鳳 #佐藤信介 #AliceInBorderland screenonline.jp/SCREEN_Plus/17…
“今際の国”で生き延びるためのルールは、命をかけた“げぇむ”に勝つこと。人生に夢を見出せず曖昧に生きてきたアリスと、静かな強さと優しさでアリスを支えるウサギは、果たして“今際の国”で生き残れるのか?!
#山崎賢人 さん、おめでとうございます! twitter.com/oricon/status/…
先日、仙台でイベント&舞台挨拶をしてきました。舞台となった宮城県図書館にもお邪魔しました。懐かしかった。寒い冬の最中、ここで撮影という戦いを、キャスト、スタッフみんな一丸となってくぐり抜けました。参加者… instagram.com/p/9FWaesBMAu/
このセット、残されているというお話は聞いていたのですが、こうして写真で見るのは初めてです。#KINGDOM #キングダム twitter.com/vitaminJP/stat…
『ラッキーセブン』でご一緒した、岡江久美子さんが、お亡くなりになりました。本当に信じられないです…… 心よりご冥福をお祈りいたします。
『図書館戦争』完成披露試写会、とてもとても素敵なお披露目となりました。ご来場いただいた千人以上の皆様、ご応募いただいた5万5千人の皆様、本当にありがとうございました!来れなかった方も、もうすぐ公開。ドラマとあわせてお楽しみください。 twitter.com/toshokan_movie…
王騎の巨大な矛は、大きさも、太さも、素材も、何パターンも作って試しました。大きな刀と言えば、前作『BLEACH』の斬魄刀でも苦心しました。BLEACHの時とは作り方が違いますが、様々な経験が生かされています。展示は本日まで。#KINGDOM #BLEACH twitter.com/TOKYU_DEPT_ht/…
ハリウッド級のスケールでお届けするスリル満点のNetflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』は、12月10日 (木) より独占配信スタート!山﨑賢人 、土屋太鳳をはじめとする群像劇を彩る豪華キャストにも注目。 Youtube URL: youtube.com/watch?v=pX4ghr… #今際の国のアリス @NetflixJP #ネトフリ
映画『キングダム』ブルーレイ&DVDリリース記念前夜祭イベントがありました。急遽、吉沢さんが参加。#キングダム #吉沢亮 twitter.com/oricon/status/…
『図書館戦争』シリーズ3作品が、北京国際映画祭にて、一挙上映されることになったそうです。日本でもなかった一挙上映。ぜひこの世界の魅力に浸ってもらいたいです。#図書館戦争 m.crank-in.net/movie/news/421…
上海国際映画祭にて『図書館戦争 THE LAST MISSION』上映決定。#図書館戦争 twitter.com/toshokan_movie…
実は『図書館戦争TLM&BOM』の前に『アイアムアヒーロー』を撮影しました。そして図書戦の撮影後CG作業を待つ間に、先にアイアムが完成(1年前)。図書戦の裏にあった別世界、アイアム、このGWに! #アイアムアヒーロー #図書館戦争 youtu.be/ydveSeY5lz4
冬設定を受けて、冬仕様の図書隊アウターを作ろうというアイデアが実り、素敵なコートができました。手前、戦闘服用のコートと、制服用のコートと二種類。ちなみにもちろん良化隊用コートもあり、そっちもかっこいい。LMは衣装も見どころ。 twitter.com/toshokan_movie…
今夜9時TBSにて『図書館戦争 LIBRARY WARS 』(パート1)放送。放送用に再編集した、特別編集版です。お楽しみに! twitter.com/anglepictures/…
原作には無かったシーンの原先生による描き下ろしネーム完全収録。手描きでそのパッションが生々しく描かれた貴重な作品です。これはシナリオ作業をしていた頃に描かれたもので新たな原作とも言えます。全国の映画館で入場者100万名様に(!)大ヒット御礼プレゼント! #キングダム2夏開幕 twitter.com/kingdomthemovi…
ちょうど一年前の今日、『KINGDOM』、中国で撮影を開始。最初に撮影したシーンは馬群でした。中国式のお祓いをしたのち、まさにKINGDOMらしいシーンから撮影を始めました。 #KINGDOM
仕上げは各所で。あちこちのスタジオや会社を飛び回りながら作業。作って来た様々なものが徐々に一つに仕上がっていく。仕上げの時期は終日座りっぱなしで、時計の万歩計が進まない。それもあって、いつもは足で各所を巡るのが好きだが、今はコロナの影響もあり車移動を薦められる。#今際の国のアリス
図書館戦争のロケでお世話になった十日町情報館の齊木館長がご勇退されました。本当にお疲れ様でした!撮影中、さらにはその後のロケ地解放など、大変お世話になりました! そしてご勇退後、元館長は、十日町ロケ応援団に入られたそうです。#図書館戦争 twitter.com/10city_loca/st…
本日から『KINGDOM 』全国で公開。 これから舞台挨拶です。 #kingdom
7種類の図書館戦争。間もなく発売。#図書館戦争 twitter.com/toshokan_movie…
武蔵野第一図書館 Musashino Primary Library (in Movie) instagram.com/p/xm-dUgBMLr/
『図書館戦争』や『アイアムアヒーロー』制作時の資料なども載っています。取材に応えて。 trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15…
有川浩先生、お誕生日おめでとうございます!✨ twitter.com/toshokan_movie…