五輪ファースト、ここに極まれり。 五輪応援の職員、都「2回目接種は大会後に」 「副反応で支障のおそれ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
エネルギー政策では「一日も早く原発ゼロを実現する」と強調。立地自治体の雇用対策や、使用済み核燃料の処理に関するロードマップを示す原発ゼロ基本法の制定に取り組むとした。 福井1区に立憲民主の野田富久氏 fukuishimbun.co.jp/articles/-/101… @fukuinpmediaより
とんでもない! 東京新聞:「年金財政検証」公表遅れ 「2000万円」問題に続き火種:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
厚生労働省がねんきんアプリを作ったようです。私も使ってみます。使った方がおられれば感想をお聞かせください! 年金のことなら「ねんきん情報アプリ!・ねんきんネット」|厚生労働省 mhlw.go.jp/topics/bukyoku…
長妻厚労部会長は、「新学期が始まるなか、われわれが何よりも懸念しているのは見えないクラスターが広がることだ」と強調。 学校での感染防止等、新型コロナ対策を厚労省、文科省に申し入れ cdp-japan.jp/news/20210902_… #立憲民主党
「実際にこれを実現できる国民が一体何割いるのか。現役世代もカツカツだ」。立憲民主党の長妻昭代表代行は6日の野党合同ヒアリングで、金融庁担当者に「2000万円貯蓄」の現実味に疑問を投げかけた。 金融庁「老後に2000万円」試算を野党追及 参院選の争点狙う - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
発熱患者急増 診察室の満室相次ぎ 医療現場は厳しい状況続く|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
内部留保や株主還元はうなぎ上りの一方で、賃金は横ばい。 【予算委パネル】
ながつま昭と語る会のご案内(国政報告会) 最新の国政の状況をご報告致します! 質疑応答の時間もあります! 2月2日(金) 18時30分〜 駒場住区センター (目黒区駒場1-22-4) ※お申し込み不要、途中入室・退室可能
「(戦争を)やりたいなら、おまえ、前線に立ってみろって言いたい」ーー。  レイテ島激戦で負傷した元陸軍上等兵(94)の言葉。75年目の夏が来る。 「殺してくれ」うめく戦友残し… 激戦地レイテ島から生還した元上等兵が背負うものとは<つなぐ 戦後75年>:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/46782
コロナ第二波は必ず来る、との想定で万全の準備をしなければなりません。 #宇都宮けんじ 候補はPCR検査体制の抜本的拡充と、これまで半減された保健所の増設を訴えています。 #うつけん地味カッコイイ #たたかう弁護士うつけん
◆予算委員会質問のお知らせ 4日(月)、衆議院予算委員会で「統計不正問題、消費税増税など」について質問いたします。 予定日時:2月4日(月)13:36~(68分) NHK総合テレビでも中継される予定となっております。 また、インターネット中継も行っております。 shugiintv.go.jp/index.php
いずれにも参ります。是非、お越しください! ■7月2日(火) 「立憲民主党・年金守りたい」全国遊説第一弾 街頭演説会 12:30 巣鴨・とげぬき地蔵商店街入口  山岸一生 塩村あやか  14:30 三軒茶屋駅前  塩村あやか  16:30 吉祥寺駅北口 山岸一生
今、シベリア・モンゴル抑留でお亡くなりになった4万6300人の名前を読み上げる追悼イベントを46時間かけて行っています。今も継続中です。数では現わせない一人ひとりの人間が迫ってくるようです。故・村山常雄さんが命を削って作成した死亡者名簿です。
ご覧ください!出演します。 日曜討論「論戦本格化 政策責任者に問う」 - NHK 国会は論戦が本格化。4日は6党の政策責任者による討論。焦点の外国人材の受け入れ拡大に向けた法律の改正案は?消費税率引き上げや景気対策は?全世代型の社会保障制度は www4.nhk.or.jp/touron/x/2018-…
厚労省から文書が発出されました。 年末年始の対応として、生活保護の申請を受け付けることはもとより、閉庁期間中も生活困窮者への支援を適切に実施するように、というものです。 年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2019~2020年)(大西連) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi…
〈渋谷でタウンミーティング開催!〉 国政報告会のご案内です。事前予約等は必要ありません。皆様のご参加をお待ちしております! 〈日時〉7/26(金)18:30~ 〈場所〉地域交流センター代々木(渋谷区代々木3-51-8)
ながつま昭と語る会のご案内(国政報告会) 最新の国政の状況をご報告致します! 質疑応答の時間もあります! 12月8日(金) 18時30分〜 氷川区民会館 (渋谷区東2-20-18) ※お申し込み不要、途中入室・退室可能
ぜひ、是非、是非、お越しください!!! twitter.com/CDP2017/status…
五輪に波風、立てないでほしい 専門家提言に政府圧力 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
今、五輪ファースト、五輪開催ありきの都政と都議会になっています。 本来はコロナ対策にヒト・モノ・カネを集中させるべきです。 五輪を延期か中止をさせる最後のチャンスがこの都議選です。 応援に参りました。 北多摩第3 #加藤良哉 南多摩 #斉藤れいな 西多摩 #宮崎太朗 #都議選2021