ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(新しい順)

2001
きょう6月28日(日)13:25~14:25に仙台放送で羽生結弦選手のふるさと仙台・宮城で開催された「Fantasy on Ice 2019 in SENDAI(ファンタジー・オン・アイス2019仙台公演)」が放送されるそうです ox-tv.jp/sys_hensei/p/?…
2002
きょう6月27日は伊達政宗公のご命日(新暦)になります 政宗公の残した詩に「馬上少年過ぐ 世平かにして白髪多し 残躯天の赦すところ 楽しまずんば是いかん」があります だから現代に映る政宗公はどこか優しく楽しげなのでしょうか
2003
仙台市では7月1日から先着順でコロナ禍で仙台を訪れるのが難しい方などに観光アンバサダーでありますフィギュアスケート羽生結弦選手が語る伊達な文化や仙台の観光スポットなどを紹介した「仙台巡り」を希望される方に郵送してくださるそうです (写真はダウンロード版)city.sendai.jp/contentsoushut…
2004
ちなみに宮城はカツオの水揚げ量とパプリカの生産量が日本一です
2005
おめでとうございます🍌 #utapri_10th_anniversary
2006
さくらんぼの季節ですね
2007
仙台上空の未確認飛行物体ですが警察がヘリコプターで確認 白い十字架の様なものとプロペラが確認できるが詳細は不明で調査中だそうです 飛行体を飛ばす届け出も出ていないそうです #未確認飛行物体
2008
仙台上空の未確認飛行物体が話題ですがねこまさむねたちではありませんよ #未確認飛行物体 #UFO
2009
仙台駅に行ったらすごいことになっていました #FGO #FGO5周年 twitter.com/fgoproject/sta…
2010
遅参ごめんなさい #独眼竜政宗
2012
NHK大河ドラマ「#麒麟がくる」の休止は残念ですが「独眼竜」がきます きょうから「戦国大河ドラマ名場面スペシャル」が放送され初回は1987年に放送され平均39.8%と大河ドラマ歴代最高視聴率を記録した「#独眼竜政宗」だそうです 名場面集や主演の渡辺謙さんの撮影秘話などが放送されるそうです twitter.com/nekomasamuneco…
2013
萩の月か支倉焼かもしれない #M愛すべき人がいて
2015
6月28日(日)13:25~14:25に仙台放送で羽生結弦選手のふるさと仙台・宮城で開催された「Fantasy on Ice 2019 in SENDAI(ファンタジー・オン・アイス2019仙台公演)」が放送されるそうです twitter.com/Fantasy_on_Ice…
2016
きょう6月9日は6(ロッ)9(ク)で「ロックの日」だそうです ねこまさむねの魂のシャウト聴いてください #ロックの日
2017
きょう6月9日は天正18年のきょう小田原攻め合戦に遅参した伊達政宗公が豊臣秀吉公に白装束で謝罪した日だそうです ねこまさむねも「仙台時間」で遅参したときは政宗公を見習いきちんと謝りたいと思います
2018
NHK大河ドラマ「#麒麟がくる」の休止中に「戦国大河ドラマ名場面スペシャル」が放送されるそうです 次週初回は1987年に放送され平均39.8%と大河ドラマ歴代最高視聴率を記録した「独眼竜政宗」だそうです 名場面集や主演の渡辺謙さんの撮影秘話などが放送されるそうです nhk.or.jp/dramatopics-bl…
2019
荒木先生お誕生日おめでとうございます M県S市より #荒木飛呂彦生誕祭2020
2020
「独眼竜政宗」 #昭和生まれ 大河ドラマ「麒麟がくる」が休止中に特集番組『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル』が放送されるそうです 初回6月14日(日)午後8時〜8時45分(NHK総合)からは「独眼竜政宗」だそうです
2021
きょう6月2日は美しくバラの咲く時期であり6(ロー)2(ズ)で「ローズの日」だそうです 美しき最高のバラを #ローズの日
2022
天正10年のきょう6月2日は織田信長が家臣明智光秀の謀反により討たれた「本能寺の変」がおこった日だそうです きょうは「裏切りの日」でもあるそうですがきれいな三日月にねこまさむねとこじゅにゃんはずっと仲良しでいようと思いました #本能寺の変 #裏切りの日
2023
いつかの日か またふるさと仙台でおかえりなさいを
2024
ドングリみつけました
2025
マグロ三昧