ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(新しい順)

1726
泥中に根を張りながら泥色に染まらず清く美しい花を咲かせる蓮 極楽浄土にも咲いているといわれる高貴な花 800年の時を経て一輪の開花に成功した古代蓮「中尊寺ハス」です twitter.com/nagira_yuu/sta…
1727
きょう4月15日は羽生結弦選手の最高のライバルで最高の友でもあったハビエル・フェルナンデスさんのお誕生日だそうです 羽生選手の「誰かの中に残る演技を」を聞いたときハビエルさんのいつか後ろを振り返って見たとき「キミが登ってきたのは今後永遠に語り継がれる道のりだ」が思い浮かびました
1728
イエイ
1729
いつだって心に残る素晴らしい演技です 頑張ろう日本
1730
準備はいいかい イェイ
1731
新学期がはじまり大きなランドセルを背負った新一年生が入学する季節となりました 今年も交通安全を願い新一年生のランドセルカバーにねこまさむねを使っていただきました どうか慣れない新一年生が安心して通学できるように優しい気持ちで安全運転を心がけてください
1732
【宮城県で新たに96人感染確認】きょう4月14日(水)宮城県内で新たに仙台市内の51人と合わせて96人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです 引き続き強い危機感を持って冷静な行動と感染予防対策を心がけていきたいです
1733
2020年本屋大賞受賞、2021年本屋大賞第7位と大賞受賞者の連続ノミネートはとてもすごいことだそうです 今回もお祝いさせてください おめでとうございます #本屋大賞 twitter.com/nagira_yuu/sta…
1734
きょう4月14日は2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーにつづきオレンジ色のものを送り愛情を確かなものとする日「オレンジデー」だそうです #オレンジデー
1735
きょう4月13日は旧・漁業法が制定された日であることから「水産デー」だそうです 宮城県では毎月第3水曜日を「みやぎ水産の日」として制定しているそうです #水産デー
1736
きょう4月13日は巌流島で宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘がおこなわれた日であることから「決闘の日」だそうです #決闘の日
1737
宮城県大崎市にあります伊達政宗公の青年期の居城でありました岩出山城跡の満開の桜と伊達政宗公平和像です いま宮城に来ることができないみなさんへ youtu.be/ushuJILPpes
1738
【宮城県で新たに72人感染確認】きょう4月11日(日)宮城県内で新たに仙台市内43人と合わせて72人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです 厳しい状況が続きますが強い危機感を持って冷静な行動と感染予防対策を心がけ乗り越えていきたいです
1739
きょう4月11日は「ガッツポーズの日」だそうです 感動のガッツポーズをこれからもたくさん見たいです #ガッツポーズの日
1740
伊達政宗公の無二の忠臣・片倉小十郎景綱 ・政宗公と兄弟のように育つ ・患った政宗公の右目を厳罰をいとわずえぐる ・天下人からの誘いを「伊達の家臣である」と断る ・政宗公の窮地を政宗公のふりをし身代わりとなり救う ・現在も子孫が政宗公を祭る宮司であり今もなお傍らに ※逸話あり #主従の日
1741
きょう4月10日は「4」と「十」を組み合わせると「弁」に見えるところと「弁当」の「とう」と「10」を掛けて「駅弁の日」だそうです 仙台名物「牛タン弁当」です
1742
ねこまさむねも紫の夜を越えたいです
1743
【宮城県で新たに121人感染確認】きょう4月9日(金)宮城県内で新たに仙台市内69人と合わせて121人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです 一進一退で厳しい状況が続きますが強い危機感を持って冷静な行動と感染予防対策を心がけ乗り越えていきたいです
1744 キャンペーン
\ねこまさむねの宮城からお土産 #キャンペーン/ フォロー&リツイートでねこまさむねが宮城松島で買いました「おはぎバー(焼き菓子)」にねこまさむねマスコットをつけて抽選で1名様に #プレゼント 1⃣@nekomasamunecom をフォロー 2⃣この投稿をRT 3⃣当選者にDMでお知らせ ※2021. 4/18 23:59 締切
1745
きょう仙台市内の小学校で入学式が行われたそうです 今年もどうか背中のねこまさむねが子供たちの健康と安全を守ってくれますように ご入学おめでとうございます
1746
きょう4月8日は4(フォー=ホー)8(ヤ)で「ホヤの日」だそうです 宮城県産の新鮮なほやのお刺身は肉厚でとても甘く絶品です #ホヤの日 #ほにゃ
1747
希望の光のようでした
1748
【宮城県で新たに118人感染確認】きょう4月7日(水)宮城県内で新たに仙台市内63人と合わせて118人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです 引き続き強い危機感を持って冷静な行動と感染予防対策を心がけていきたいです
1749
きょう4月6日は4(し)6(ろ)で「城の日」だそうです ねこまさむねにとってお城といえば伊達政宗公の仙台城(青葉城)です #城の日
1750
【宮城県で新たに55人感染確認】きょう4月5日(月)宮城県内で新たに仙台市内38人と合わせて55人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです きょうから宮城県に「まん延防止等重点措置」の適用が開始されます 引き続き強い危機感を持って冷静な行動と感染予防対策を心がけていきたいです