ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(新しい順)

1526
きょう8月3日は8(はち)3(みつ)で「はちみつの日」だそうです みなさんはハチミツは好きですか #はちみつの日
1527
きょう8月3日は豊臣秀頼殿と牧島輝さんもお誕生日だそうです おめでとうございます
1528
きょう8月3日は伊達政宗公のお誕生日(旧暦)です この日があったから政宗公が存在しそしてたくさんの物語が生まれました 時を超え出会えた奇跡に感謝です
1529
きょう8月2日は(お)8(や)2(つ)で「おやつの日」だそうです おやつに仙台名物ずんだ餅はいかがですか #おやつの日
1530
仙台の蝉たちがすみません(音量注意) youtu.be/6letZ4_jTaM
1531
七タン! #仙台七タン
1532
きょう7月30日は「プロレス記念日」だそうです プロレス興隆の基礎を作った力道山が中心となり日本プロレスリング協会を結成した日であるからだそうです ねこまさむねも仙台の夜空にムーンサルトプレスを描きたいです #プロレス記念日
1533
きょう7月29日は7(しち)2(ふ)9(く)で「七福神の日」だそうです みなさんは仙台の実在した福の神・仙台四郎さんはご存知ですか ねこまさむねもみなさんに福をお届けしたいです #七福神の日
1534
【宮城県で新たに36人感染確認】きょう7月29日(木)宮城県内で新たに36人(うち仙台市内19人)の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです 本日も先週同じ曜日を上回り拡大傾向に感じますがデルタ株の広がりや変異ウイルスの感染力に警戒し感染予防対策を心がけていきたいです
1535
手作り金メダル?
1536
みなさんの応援のおかげで千代金丸さんが来てくれました #ねこまさむね本丸
1537
台風8号が宮城県石巻市付近に上陸したそうです 宮城県に台風が上陸するのは統計開始以来初めてとなるそうです 仙台は意外にも青空が見えるところもありますが雨も降っており山際や地盤の弱い部分などを見ましたが土砂災害が心配されるます 河川の増水や低い土地の浸水や暴風や高波にも警戒ください
1538
きょう7月28日は7(な)2(っ)8(ぱ)で「菜っ葉の日」だそうです 葉物野菜を食べて夏バテを防ごうという理由もあるそうです #菜っ葉の日
1539
しかし、ねこまさむねの海には千代金丸さんが来ません #ねこまさむね本丸
1540
たまにはねこまさむねからもお肌のお話を この時期に特に男性にもおすすめしたい化粧品のひとつに日焼け止めがあります SPFとPAの数値が高ければ高いほど良いわけではなく外出の程度やお肌への負担に合わせたセレクトも必要です 紫外線を防ぐ成分・方法にも違いがあるので確認してみてください
1541
きょう7月27日は夏が旬で縦縞模様が綱に見えることや夏の果物の横綱であることなどから7(なつ)2(つ)7(な)で「スイカの日」だそうです 水分が豊富で糖分やミネラルも含まれているので塩(塩分)をかけて食べると熱中症対策にも期待できるそうです #スイカの日
1543
きょう7月25日は7(な)2(つ)5(ご・おり)で夏氷などから「かき氷の日」だそうです ねこまさむねもかき氷を食べて涼しくなりたいです #かき氷の日
1544
マスカレイド こんなにも心が揺さぶられる演技 アスリートと表現者の融合した理想の姿のひとつではないでしょうか ぜひ多くの方に見ていただきたいです
1545
羽生結弦ドキュメント“素顔と本音”~ドリームオンアイス 2021~の配信が始まったそうです 魂のマスカレイド本当に素晴らしかったです #TVer tver.jp/corner/f0079576
1546
きょう午後3時からTBS(関東ローカル)で「~ドリームオンアイス 2021~ 羽生結弦 完全ドキュメント“素顔と本音”」が放送されるそうです 今後、全国でも放送が見れる可能性があるかもしれないそうなので楽しみに待っています #DOI2021
1547
そんなに背負わなくてもと
1548
じつは少しほっとしました
1549
ピクトグラムでプラカードを持ってみました
1550
ねこまさむねも仙台からも灯を 復興への祈り 支援への感謝 世界に届いてほしいです