ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(新しい順)

126
5月のはじまり みなさんにとって素敵な月になりますように
127
きれいな夕暮れ
128
GW初日の仙台はとてもよいお天気です ずんだシェイク日和ですね
129
きょう4月28日は4(四)2(つ)8(葉)で「四つ葉の日」だそうです ねこまさむねも四つ葉のクローバーのようにみなさんに幸せをお招きしたいです #四つ葉の日 #四葉の日
130
ふと横浜流星さんが仙台のイベントでねこまさむねの動く刀を打ち合わせもなく普通にかいくぐったので余程体さばきに自信があって刀が当たることも恐れていないんだなあと思ったら、その一週間後くらいにテレビで木製バットを蹴りでへし折っていたことを思い出していたら大河ドラマ主演決定を知りました
131
きょう4月27日は縁起がよく開運日といわれる「一粒万倍日」だそうです 一粒の種籾が万倍にも実る黄金色に輝く稲穂のようにみなさんにたくさんの幸運がおとずれますように #一粒万倍日
132
きょう4月26日は4(よい)2(ふ)6(ろ)で「よい風呂の日」だそうです きょうもみなさんにとってあたたかいお風呂のように良い日になりますように #よい風呂の日
133
9年前のきょう仙台がおめでとうとありがとうの声にあふれました youtu.be/PUWWrp2LJXE
134
#石田正宗 さん「せんだい城」にようこそ
135
ねこまさむねの本丸の名前(城の名前)は「せんだい城」にしました
136
きょう4月25日は「世界ペンギンの日」だそうです 毎年この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に姿をあらわすことをお祝いしたことがはじまりだそうです #世界ペンギンの日 #世界ペンギンデー
137
きょう4月24日は縁起がよく開運日といわれる「一粒万倍日」だそうです 一粒の種籾が万倍にも実る黄金色に輝く稲穂のようにみなさんにたくさんの幸運がおとずれますように #一粒万倍日
138
きょう4月24日は植物学の父とよばれた植物学者の牧野富太郎さんが生まれた日であることから「植物学の日」だそうです きょうもみなさんにとって春らんまんな素敵な日になりますように #植物学の日
139
来夢さん、お誕生日おめでとうございます
140
きょう4月23日は守護聖人サン・ジョルディをたたえる日として「サン・ジョルディの日」だそうです 男性は女性にバラを女性は男性に本を贈る風習があったそうです ねこまさむねもみなさんに美しいバラをお贈りしたいです
141
先日、約5年ぶりに保存されていないと思っていた当時パレードの様子を撮った動画が見つかりましたので 周囲の歓声や風の音などが入っておりますので音量にお気をつけてご覧ください youtu.be/yS5S_JdyIks
142
パレード当日のねこまさむねなど youtu.be/21k0hDKUE7k
143
5年前のきょうの仙台は祝福に満ちた一日でした この日の仙台は4月の観測史上最高の29・9度を記録したとても暑い日でしたがパレードがはじまると涼やかな風が吹き空気が変わりました youtu.be/uDYw8RsMO-w
144
金環皆既ねこまさむね食
146
濃厚固めのプリンです
147
燭台切光忠刀剣登録記念日おめでとうございます
148
きょう4月18日は4(よ)1(い)8(刃)で「よい刃の日」だそうなので「しょくだいきりみつにゃにゃ」と「おおくりにゃにゃ」と「つるまるくににゃにゃ」と「たいこがねさだむにゃ」を仲良く装備してみました #よい刃の日
149
きょう4月17日は世界で初めて恐竜の卵の化石が発見された旅に出発した日であることから「恐竜の日」だそうです ねこまさむねも不思議な卵を見つけました #恐竜の日