ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(新しい順)

1051
一人で不安な方はいますか 怖かったですよね 一緒に頑張りましょう
1052
仙台市中心部付近は見た限りですが信号機は作動しており車も普通に走行しているようです 見える限り電気もついているようです 棚からはかなり物が落ちる強さでした くれぐれも津波と余震にお気をつけください
1053
宮城県に津波注意報が出ました 海岸線や河口から直ちに避難してください
1055
きょう3月15日は日本初の西洋靴の工場が開業した日で「靴の記念日」だそうです 2019年に仙台市出身のフィギュアスケート羽生結弦選手が東日本大震災復興支援オークションに出品したスケート靴が712万2994円で落札されました 712は羽生選手の誕生日12月7日といわれているそうです
1056
きょう3月14日は「ホワイトデー」だそうです いつもねこまさむねを気にかけてくださるみなさんに感謝の気持ちをお送りしたいです #ホワイトデー
1057
きょう3月13日は「新選組の日」だそうです 新選組の前身である壬生浪士組が会津藩御預りとなった日であるからだそうです #新選組の日
1058
きょう3月13日は3(サン)で1(イッチ)をはさんでいることから「サンドイッチデー」だそうです サンドイッチは具材をはさむときにカロリーも一緒につぶれるのでカロリーゼロらしいです #サンドイッチデー #サンドイッチの日 #カロリーゼロ理論
1059
東日本大震災から11年 どうか闇を照らす光はいつもあなたの心の中に
1060
きょう3月9日は3(サン)9(キュー)で「ありがとうの日」だそうです あまり言う機会はありませんがいつもいいねしてくれたりリツイートしてくれたりコメントしてくれたりねこまさむねを気にかけてくださるみなさんにいつも感謝しています
1061
燭台切光忠さんの肩の乗る小さな鶴丸国永さん(刀剣乱舞無双をプレイしてみました) youtu.be/3cjjEX2V5Zg
1062
きょう3月8日は3(ミツ)8(バチ)で「みつばちの日」だそうです ねこまさむねもミツバチのようにみなさんに幸せをお届けしたいです #ミツバチの日 #みつばちの日
1063
きょう3月7日は宮城県出身で日本に4人しかいない特級呪術師の乙骨憂太さんのお誕生日だそうです おめでとうございます
1064
きょうは二十四節気のひとつ「啓蟄」だそうです 春の暖かさに地中の虫が這い出してくる頃という意味だそうです ねこまさむねもそろそろ這い出したいとおもいます #啓蟄
1065
「植え替えを待つ羽生結弦選手に関する桜の記念樹(仙台市泉区七北田公園)」 youtu.be/cDM_A3GCjkc
1066
また、きれいに咲きますように
1067
きょう3月4日は日本で初めてバウムクーヘンが製造販売された日であることから「バウムクーヘンの日」だそうです バウム(木)クーヘン(ケーキ)の年輪ようにみなさんに幸せが重なってゆきますように #バウムクーヘンの日
1068
きょう3月3日は桃の節句「ひな祭り」だそうです また3(み)3(み)で耳の日から「うさぎの日」でもあるそうです うさぎはジャンプ力(飛躍)などから幸運をもたらしてくれる縁起の良いものとされております #ひな祭り #うさぎの日
1069
エントリーし忘れていました
1070
こんのすけを見失い、こんのすけを呼ぶがなかなか見つけられない大倶利伽羅さん(刀剣乱舞無双をプレイしてみました) youtu.be/hyfaqiGloWM
1071
ゆっくり癒してください
1072
きょう3月1日はデコポンが初めて熊本県から出荷された日であることから「デコポンの日」だそうです デコポンは品種名「不知火」でその中で一定の品質基準を満たしたものだけがデコポンを名乗ることができるそうです #デコポンの日
1073
きょう2月28日は「ビスケットの日」だそうです 叩くとビスケットが増える不思議なポケットを見つけました #ビスケットの日
1074
こちらにも字幕をつけてみました 「こんのすけを見失い、こんのすけを呼ぶがまたすぐに見失う燭台切光忠さん(刀剣乱舞無双体験版をプレイしてみました)」 youtu.be/SszpxighzUc
1075
心の声に字幕をつけてみました 「なぜ!?(刀剣乱舞無双体験版をプレイしてみました)」 youtu.be/eKicEWkTvVg