ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(新しい順)

576
刀ミュ7周年おめでとうございます
577
羽生結弦選手が全日本選手権2020で優勝した後にフィギュアスケート誌「KISS & CRY」さんからご依頼いただきSpecial Message From宮城県仙台市「羽生結弦選手、ありがとう」企画に寄稿させていただいたメッセージです youtu.be/r_kHsV-GCrI #ねこまさむねch 動画一覧: youtube.com/c/nekomasamune
578
きょう10月30日は「第1回 日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催された日であることから「たまごかけごはんの日」だそうです ねこまさむねもたまごかけごはん大好きです #たまごかけごはんの日 #TKG
579
「暗闇に灯る、希望の光のようでした」 フィギュアスケート誌「KISS & CRY」さんに寄稿させていただいた4回のメッセージの最後になります 羽生結弦選手が全日本選手権2020で優勝した後にエンターテインメント・戦国武将・春をキーワードに書かせていただいたメッセージです youtu.be/r_kHsV-GCrI
580
寒い夜だから
581
きょう10月27日はテディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日であることから「テディベアの日」だそうです #テディベアの日 #テディベアズ・デー
582
当時、みなさんと願い四大陸選手権2020のショートプログラムで正夢となったこのツイートの日付が1月11日だったと教えていただいて驚き、この時に更新されたショートプログラム歴代世界最高得点が111.82点でさらに驚いたことが思い出されます twitter.com/nekomasamuneco…
583
羽生結弦選手が四大陸選手権2020でスーパースラムを成し遂げた年にフィギュアスケート誌「KISS & CRY」さんからご依頼いただき寄稿させていただいたメッセージです ファンを大切に思い共に歩もうとする羽生結弦選手 痛みまで共感し分かち合おうとするファン皆さんへ youtu.be/BI7HTAPCaEs
584
きょう10月26日は俳人の正岡子規さんが明治28年のこの日から出かけた奈良旅行で有名な「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだことから「柿の日」だそうです #柿の日
585
仙台は寒い夜ですが暖かくしてお休みください あすもみなさんにとって素敵な日になりますように
586
きょう10月24日は手乗り文鳥の雛が出まわる時期であることと10(て※テン)2(に)4(しあわせ)で「文鳥の日」だそうです ねこまさむねもみなさんの手に幸せをお届けしたいです #文鳥の日
587
ケガによる逆境の中で挑む日本開催の世界選手権2019 「これまで何度も逆境を乗り越え 逆境を力に変える姿を私たちに見せてくれました」
588
きょう10月23日は昨日の天赦日につづき縁起がよく開運日といわれる「一粒万倍日」だそうです 一粒の種籾が万倍にも実る黄金色に輝く稲穂のようにみなさんにとって幸せな日になりますように #一粒万倍日
589
「ふるさと仙台はいつも温かく見守っています」 平昌五輪で2連覇を達成した翌年に日本で開催された世界選手権2019に挑む羽生結弦選手にフィギュアスケート誌「KISS & CRY」さんからご依頼いただき「宮城県仙台市から全力応援」企画に寄稿させていただいた応援メッセージです youtu.be/G_Q-KkH0_-E
590
きょう10月22日は延暦13年(794年)に時の桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(その後に平安京と命名)に移った日であることから「平安遷都の日」だそうです #平安遷都の日
591
あくそくにゃん
592
きょう10月21日は発明王エジソンが白熱電球を完成させた日であることから「あかりの日」だそうです ねこまさむねは闇をてらす月のあかりになりたいです #あかりの日
593
「羽生選手は東北の光・仙台の誇りです」は当時このメッセージに付けさせていただいたタイトルです twitter.com/nekomasamuneco…
594
どこかもの寂しげな秋の夜長はだれかの幸せをお祈りしたくなりますね
595
引き続き当時寄稿させていただいた「日本開催の世界選手権2019」「スーパースラムを達成した四大陸選手権2020」「数々の困難の中の全日本選手権2020」のときの応援メッセージも編集できしだい公開できればと思います
596
羽生結弦選手が平昌五輪で2連覇を達成し仙台で凱旋パレードが開催された2018年にフィギュアスケート誌「KISS & CRY」さんにご依頼いただき寄稿しました祝福のメッセージです ご了承いただき文章のみですが書き起こし公開しましたので一緒に振り返られればうれしいです youtu.be/MaD2mg2OtcQ
597
ずんだもちくれないといたずらしちゃうぞ
598
きょう10月15日は10月がきのこ類の需要が高まりその真ん中の日が15日であることから「きのこの日」だそうです #きのこの日
599
どこまでもどこまでも一緒に #鉄道の日
600
きょう10月14日は「くまのプーさん」の原作が発売された日であることから「くまのプーさん原作デビューの日」だそうです これからも見守っていてくださいね #くまのプーさん原作デビューの日