ねこまさむね【公式】(@nekomasamunecom)さんの人気ツイート(いいね順)

876
仙台で生中継放送されておりました仙台七夕花火祭の番組のゲストは黒羽麻璃央さんでした
877
今夜は満月で7月の満月はバックムーン(雄鹿月)と呼ばれているそうです 雄鹿(牡鹿)といえば伊達政宗公が世界を見ていた月の浦港がある宮城の牡鹿半島を思い浮かべますがねこまさむねは宮城のとても美味しい満月も思い浮かべてしまいました
878
ちなみに宮城はカツオの水揚げ量とパプリカの生産量が日本一です
879
8年前の仙台観光アンバサダーを務める羽生結弦選手の観光PRポスターです
880
さ、寒いです
881
バナナはジャムにしてもパーフェクトです
882
きょう9月10日は9(ギュー)10(テン※タン)で仙台名物の「牛タンの日」だそうです #牛タンの日
883
きょう6月2日は天正10年に織田信長が家臣明智光秀の謀反により討たれた「本能寺の変」がおこった日だそうです またきょうは「裏切りの日」でもあるそうですがきれいな三日月にねこまさむねとこじゅにゃんはずっと仲良しでいようとおもいました #本能寺の変 #裏切りの日
884
きょう1月7日は無病息災を願い七草粥を食べる日だそうです お正月で疲れた胃を休める効果もあるそうです #七草粥 #七草がゆ
885
お誕生日おめでとうございます お祝いメロンパーリィです
886
「SEIMEIは自分の核となるプログラム」
887
きれい
888
本日16:39からNHK総合で「羽生結弦 10年間の軌跡~NHK杯フィギュア」が再放送されるそうです twitter.com/nekomasamuneco…
889
伊達政宗公の無二の忠臣・片倉小十郎景綱 ・政宗公と兄弟のように育つ ・患った政宗公の右目を厳罰をいとわずえぐる ・天下人からの誘いを「伊達の家臣である」と断る ・政宗公の窮地を政宗公のふりをし身代わりとなり救う ・現在も子孫が政宗公を祭る宮司であり今もなお傍らに ※逸話あり #主従の日
890
きょう4月6日は4(し)6(ろ)で「城の日」だそうです ねこまさむねにとってお城といえばいつだって伊達政宗公のいる仙台城(青葉城址)です #城の日
891
北京五輪ではショートで失敗してもしなくても4Aには挑戦した
892
ファンのみなさんのこころの安らぎを
893
チョコパイ現象とは twitter.com/nekomasamuneco…
894
Twitterのアイコン四角ではありませんが四角くなってみました
895
パライソ…
896
きょう7月7日は七夕(笹の節句)にちなみ「笹かまの日」だそうです 笹かまぼこの名称は伊達政宗公の伊達家家紋「竹に雀(仙台笹)」にちなんで命名されたそうです 仙台名物の笹かまぼこどうぞ #七夕 #笹かまの日
897
仙台(CRYDRAさん crydra.com )で限定ねこまさむねポストカード・春バージョン(フィギュアスケート日本発祥の地・仙台「五色沼」の春デザイン)の無料配布を近日予定しております 配布開始いたしましたら改めてお知らせいたします
898
きょう8月29日は8(やき)2(に)9(く)で「焼肉の日」だそうです 焼肉といえば仙台名物の牛タンです #焼肉の日
899
きょう仙台管区気象台は東北地方が梅雨入りしたとみられると発表されたそうです 仙台・宮城を含む東北南部も梅雨入りとなります
900
ずんだ餅! #おかえりモネ