電ファミニコゲーマー(@denfaminicogame)さんの人気ツイート(リツイート順)

1426
【香川県】「ゲーム規制条例」を導いた議長が退任 news.denfaminicogamer.jp/news/200430q 大山一郎議長が30日の臨時議会にて退任。新議長は「議決の時は、意見が煮詰まっておりましたし、可決された条例でありますので、これ以上の議論は必要ないと認識しております」と要請された検証委の設置を不要とした
1427
不気味な美術館を歩くホラーアドベンチャー『Ib』リメイク版のストアページが公開 news.denfaminicogamer.jp/news/220228b 10周年を迎えた名作フリーゲームがビジュアルを一新し2022年内にリリース。「ゲームが苦手な人でも楽しめる」というコンセプトはそのままに、新規パズルや会話システムを実装
1428
『対魔忍』シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』公式サイトがオープン news.denfaminicogamer.jp/news/220912c ポップでキュートな5人のメインキャラクターのビジュアルが一挙公開。PVの概要欄には「異世界転生モノ!?」の表記も #対魔忍 #対魔忍GOGO
1429
ファミコンの生みの親・上村雅之氏が12月6日に逝去。78歳 news.denfaminicogamer.jp/news/211209i 任天堂でファミリーコンピューター、ディスクシステム、スーパーファミコンの開発責任者を務めた人物。立命館大学ゲーム研究センターが明らかにした
1430
『エルデンリング』最新アップデートで作中ボス「星砕きのラダーン」の弱体化は意図しない不具合であったことが判明 news.denfaminicogamer.jp/news/220404z すべての対応プラットフォームで配信中。「バランス調整において、一部の攻撃の威力が意図せず下がっていた」としている
1431
【狂気】『サイバーパンク2077』の創り込みがすごい news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower… 圧倒的な物量、情報量、作り込みの豊かさ──はたしてこのゲームはどうやって動作しているのか? プレイ中ずっと口を開けて唖然とし続けた4時間の「ナイトシティ」体験会から、最新のプレイレポートをお届け
1432
【令和?】「ゲームボーイカラー」の新作ゲーム発売へ news.denfaminicogamer.jp/news/200814e スペインの開発者が2Dアクションゲーム『ポワッ!』を予約販売中。日本語版アリ。カートリッジにて実機プレイ可能、パッケージ箱や説明書も付属しており、日本語で記されている気合いの入りようとなっている
1433
サイゲームスが『ウマ娘』のゲームシステムとプログラムの一部についてKONAMIから「特許権侵害の訴訟を提起された」と公表 news.denfaminicogamer.jp/news/230517z サイゲームス側は「特許権を侵害している事実はない」との考え。事前の協議は決裂しており、今後訴訟の手続きのなかで正当性を示していくとしている
1434
『モンスターハンター ライズ』正式発表。乗って狩る新たな『モンハン』登場。Nintendo Switchで2021年3月26日発売へ news.denfaminicogamer.jp/news/200917z
1435 キャンペーン
この腕時計を装着すれば達也のように 「分解」と「再生」の能力が使える……かも? 『魔法科高校の劣等生』より 司波達也モデルの腕時計を1名様にプレゼント! @denfaminicogame をフォロー&RTで応募完了 本品の詳細はこちら▼ news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
1436
アヒル型のおもちゃになって「浮かぶだけの」シミュレーションゲーム『Placid Plastic Duck Simulator』発表 news.denfaminicogamer.jp/news/220530a 流れる水に身をただ任せる、解放された至福のひと時。ラジオが発するレトロな音楽を聴きながら、きらめく日の光を浴び、沈みゆく夕陽を見つめ、水面をひたすら漂う
1437
PS5向けに開発中のタイトル一覧はこちら news.denfaminicogamer.jp/news/200512z
1438 キャンペーン
\電ファミ&numanのお年玉超特大プレゼント祭り!/ Daedalic Entertainmentさまより Nintendo Switch用ソフト『Wildcat Gunmachine』の ダウンロードコードを2名様にプレゼント! @denfaminicogame@numan_edd をフォロー&RTで応募完了 プレゼント一覧はこちら▼ news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
1439
カプコンの超期待の新作『紙』(副題:Path of the Goddess)発表。和風の世界と異界の者たちが目を引く。Game Passsのデイワンタイトルに news.denfaminicogamer.jp/news/230612c #XboxShowcase
1440 キャンペーン
\電ファミ&numanのお年玉超特大プレゼント祭り!/ コーエーテクモゲームスさまより 『信長の野望 覇道』オリジナル手ぬぐい(全5種)を 1名様にプレゼント! @denfaminicogame@numan_eddをフォロー&RTで応募完了 プレゼント一覧はこちら▼ news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
1441
『バディミッション BOND』がゴールデンウィークの期間限定で遊び放題に news.denfaminicogamer.jp/news/220421f 高い評価を受けたアドベンチャーゲームが「いっせいトライアル」の対象に。コミック調の表現を取り入れており、相棒とともに真相を突き止める。期間は4月28日12時~ 5月5日17:59まで
1442 キャンペーン
\電ファミ&numanの夏休み 超特大プレゼント祭り!/ フリューさまより 9月15日に発売される新作アクションRPG 『聖塔神記 トリニティトリガー』のPS4版を1名様にプレゼント! @denfaminicogame@numan_edd をフォロー&本ツイートのRTで応募完了 プレゼントまとめ▼ news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
1443
【無料】『装甲騎兵ボトムズ』全52話がGYAO!で無料配信を開始 news.denfaminicogamer.jp/news/221114l 髙橋良輔氏が手掛けるハードボイルドな名作ロボットアニメ。最高機密を目にし軍に追われるキリコの真実を暴く逃走の旅路を描く。期間は11月27日まで
1444
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』古代兵器ガーディアンに扮したリアルすぎるコスプレ動画が話題に news.denfaminicogamer.jp/news/220620m リンクを発見すると強力なビームを放つ、無機質な脅威の不気味さを巧みに再現。イスに座った制作者が中へ潜み、通行人の動きを追って怪しく光る
1445
『バイオハザード ヴィレッジ』のドミトレスク婦人の帽子が見るたびに大きくなる謎Modを作ったファン現る news.denfaminicogamer.jp/news/210520h 見るたびに成長し、最終的に中庭を覆うほどに巨大化。雪のように白い肌を守る、紫外線対策はバッチリな動画が公開される
1446
『幽☆遊☆白書』の実写ドラマ版が2023年12月に公開決定 news.denfaminicogamer.jp/news/211109i 冨樫義博先生による大ヒットを記録した90年代を代表するマンガをNetflixが実写映像化。Netflixはあわせて新作のラインナップ映像も公開している
1447
【圧巻】ベゼスダの次世代RPG『Starfield』(スターフィールド)の13分にわたる最新映像がすごすぎる news.denfaminicogamer.jp/news/220613i 宇宙をゲームのなかで創造したかのようなゲームプレイ映像がお披露目。映像の前半では惑星探査、銃撃戦、NPCとの会話、キャラメイキングが公開。緻密なSF世界が目の前に
1448 キャンペーン
\電ファミのお年玉 超特大プレゼント祭り!/ 角川ゲームスさまより 4月8日発売『メタルドッグス』の【あかいバンダナ「ポチズリー ~ポチと愉快な仲間たち~」】を 3名様にプレゼント! @denfaminicogame をフォロー&本ツイートをRTで応募完了 プレゼント一覧はこちら▼ news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
1449
ロゴやUIデザインがキマりすぎてて“良さ”がすごい。ゲーマーへの栄養を豊富に含んだ『アークナイツ』を遊んで健康になろう news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower… 出てくるものが全部かっこいいし、ちゃんとしてる感に溢れている……「ゲームとしての手触り」以外の部分にもぎっしりと良さが詰まったゲームです
1450
コンビニで働いてネコに貢ぐゲーム『Meowjiro』のSteamストアページがオープン news.denfaminicogamer.jp/news/221011n レジ係や清掃、お弁当の温め、アイスクリーム作りなどをこなし、お給料をかわいいネコに貢いで進化させる生活シミュレーション。丁寧なピクセルアートも魅力の『Montaro』スタッフによる新作