1151
1152
ゴースト視点で“幽霊調査員を驚かせる”逆ホラーゲーム『Expel』が4月28日夜にリリースへ
news.denfaminicogamer.jp/news/230427w
幽霊として脅かしたら「調査員視点」でリプレイし、自分がどんなゴーストだったか確認できる。「『Phasmophobia』が好きすぎて、気づいたら逆視点のゲームを作っていた」とのこと
1153
プロのエンジニアたちがおもちゃや家電を全力で改造し“モンスター”を生み出す人気番組『魔改造の夜』が4月27日よりNHK総合で月1回のレギュラー放送へ
news.denfaminicogamer.jp/news/230427u
レギュラー放送の第1回は「Kセラ」「T・DK」「Yマハ発動機」の3チームが「トラちゃんウサちゃん50mリレー」に挑む
1154
【1000億】『スーパーマリオ』に関連したYouTube動画の再生回数が1000億回を突破
news.denfaminicogamer.jp/news/230427t
「RTA動画の数がどんなゲームよりも多い」「200万以上のチャンネルがマリオに関連した動画を投稿したことがある」など、YouTubeならではの歴史も紹介される記念動画が公開
1155
「ピクミン フィギュアセット」が7月上旬に発売決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230427q
高さ約5㎝の青ピクミン、黄ピクミン、赤ピクミン、紫ピクミン、オリマーがセットになったフィギュアセット。ゲームのシチュエーションを再現するなどして遊んでみよう。価格は税込4950円
1156
『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』DL版の予約受付がスタート
news.denfaminicogamer.jp/news/230427s
「セス バロウズ」(CV:内田雄馬さん)、「ギヨーム ホール」(CV:佐倉綾音さん)など、超巨大企業「アマテラス社」所属のキャラクターを紹介する最新映像が公開
1157
科学捜査シミュレーションゲーム『東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』発表
news.denfaminicogamer.jp/news/230427p
「2D」と「実写映像」が融合した作風が特徴。事件現場の証拠や監視カメラ映像を再検証し、専門的な能力をもつ仲間と協力して未解決事件を解き明かしていく
1158
【最大50%オフ】『ドラクエ11 S』が35%オフ、『ニーア オートマタ』(PS4版)が50%オフとなるスクエニのセールが開幕
news.denfaminicogamer.jp/news/230427n
話題の高評価作品『パラノマサイト』も20%オフ。そのほか初のセール開催となる『シアトリズム』新作が20%オフ、『ミンサガ』が15%オフ対象に
1159
「マリオ」はなぜ人気なのか?
「成長しないキャラ」であるにもかかわらず、魅力を感じずにはいられないそのキャラクター性を考察する
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、現代で「ミッキーマウスの新作映画を作る」のと同じぐらいスゴいことかもしれない
1160
“認知が歪む”体験ができる超感覚パズルゲーム『Viewfinder』(ビューファインダー)の体験版が配信開始
news.denfaminicogamer.jp/news/230427l
写真と風景を重ねて空間を再定義していく一人称視点の超感覚パズルADV。『Portal』のように方向感覚や遠近感が歪む不思議な感覚を味わえるとすでにSNSで評判に
1161
「プリキュア」の大人向け新作『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』の特報映像公開
news.denfaminicogamer.jp/news/230427k
『Yes!プリキュア』『Yes!プリキュア5GoGo!』の夢原のぞみを中心に彼女たちが成長した姿を描く。キャラクター原案には『ふたりはプリキュア』のキャラデザ担当の稲上晃氏の名前が
1162
【働かざるものは食うべからず】農家エッセイ漫画『百姓貴族』アニメ版の放送開始日が7月7日に決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230427j
十勝の農家に生まれた『鋼の錬金術師』作者の物語がつづられる本作。主人公・荒川弘役を田村睦心さん、親父殿役を千葉繁さん、おかん役をくじらさんが声優を担当
1163
『FF16』同梱版のPS5が6月22日から数量限定で発売決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230427i
「クリスタル」を表現する繊細な模様をあしらった限定デザインのコントローラーや、召喚獣「フェニックス」「イフリート」の天野喜孝氏によるイラストが描かれたPS5用カバーも登場
#FF16
1164
人間を乗っ取る能力をもったスライムとして戦う下剋上タクティクスRPG『スライムの大いなる野望』のSteamストアページが公開
news.denfaminicogamer.jp/news/230427g
強い騎士や魔法使いを乗っ取り、その体を使って敵である人間たちを倒す。さまざまな個性を持つ仲間のスライムが20種類以上登場
1165
【50%オフ】『FF14 コンプリートパック』が半額で購入できるセールが開催中
news.denfaminicogamer.jp/news/230427f
「新生エオルゼア」から「暁月のフィナーレ」まですべての拡張パッケージがセットになったお得なパック。5月8日までは最大96時間無料でゲームが遊べるログインキャンペーンも実施している
1166
忍者として7つの忍び武器を駆使しながら戦うハードコア2Dアクション『シノビノングラータ』のSteamストアページが開設
news.denfaminicogamer.jp/news/230427e
「大百足」「鵺」「死霊武者」といった敵の熾烈な攻撃をかわしながらテンポよく攻略を進める。細やかにデザインされた美麗なドット絵に注目
1167
箱庭スローライフRPG『ピコンティア』Nintendo Switch版が6月29日に発売決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230427d
クラフトや農業、魚釣りをのんびり楽しみながらフシギな島の謎を解き明かそう。なぜか剣が刺さったままのドラゴンや、長年放置された巨大なクマのぬいぐるみなどとのフシギな出会いも訪れる
1168
【先行プレイ映像】柴犬が自我を失った人類を導くゲーム『HUMANITY』先行プレイ映像
bit.ly/3HfS4pK
ビジュアルの不思議さもさることながら、序盤の展開からはまず予想できないユニークすぎるステージバリエーション。5月16日に発売となる本作は、明らかに普通のパズルゲームとは違う
1169
柴犬が自我を失った人類を導くゲーム『HUMANITY』は「シンプルなのにジャンルが変わる」不思議なパズルゲームだった
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
基本ルールは同じなのに「ピクミン」ライクな戦闘や「ボス戦」が開幕。「実験的なPS1、PS2時代のゲーム」好きに遊んでほしい作品に
1170
任天堂が欧州最大のゲーム見本市「gamescom」への出展を決定
news.denfaminicogamer.jp/news/2304262d
主催者からは「今後数週間でさらに多くの出展発表が続く」とのコメントも。「E3」が開催中止となった背景もあり、続報にも注目が集まる
1171
【今日は何の日?】
初代『星のカービィ』が発売された日(4月27日)
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
1992年誕生、発売から31年が経過。生みの親は『スマブラ』シリーズの桜井政博氏、シリーズの原点には「初心者向け」を意識したバランス作りがあった
※記事は2022年時点のものです
1172
シン・テキストアドベンチャー『文字遊戯』の日本語版が2024年に配信決定、今年6月にはプロローグ版も無料配信へ
news.denfaminicogamer.jp/news/2304262a
翻訳困難と思われていた作品がローカライズ決定。文字だけの世界で勇者が魔竜討伐を目指す。行間から手がかりを見つけたり、文字=世界を変えながら旅路を進む
1173
マンガ『ベルセルク』に登場する“覇王の卵”ベヘリットが、流れる血涙や口腔にいたるまで克明に再現されて立体化
news.denfaminicogamer.jp/news/230426z
2023年版の新たな造形で“真の所有者”の手元に帰ってくる。福岡で開かれる「大ベルセルク展」の期間に合わせて、会場とオンラインストアで予約を受け付ける
1174
【ラジオ史上初】『ドラゴンクエスト』の生みの親・堀井雄二氏と伝説の漫画編集者・鳥嶋和彦氏によるロングインタビューが3週連続で放送決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230426d
37周年を迎える初代『ドラクエ』誕生前夜の秘話やアイテム・呪文をはじめとした構想など、貴重な話題を展開。音楽の魅力にも迫る
1175
『崩壊:スターレイル』の主人公、クセが強い
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
無口系主人公かと思ったら急にゴミ箱を分別する喜びに浸り始めたり、平然と「銀河打者」とかいう謎の偽名を名乗り始める。なんだこの女!!