鳥羽輝人(@big1guycotz)さんの人気ツイート(新しい順)

1
水木しげる先生は「東條英機がいなくても戦争は起こっただろう しかしヒトラーがいなければ戦争は起きなかった あの軍隊生活もなかったわけだ」と『東西奇ッ怪紳士録』で語っている。 一方でヒトラーの能力と理想にも一定の敬意と理解を示しており、この時代の為政者に対する複雑な心情が窺える。 twitter.com/tetosiki/statu…
2
普段はリベラル寄りの言説で知られるパックン氏が珍しく違う立場のコメントをしただけで「安倍元首相の国葬ゲキ推し」だの「ネトウヨ」だの「ケント・ギルバートと同じ」だのと…… 異論を許さぬ全体主義的な空気が怖い。
3
@SleepingFoxNEKO 仰る通りです。 マスターカードは左派系メディアにメガバンクと手を組んでポーランドのポルノ雑誌を買収して廃刊させる、海外ポルノサイトとの決済を停止するなど、表現規制に積極的な役割を果たしている企業です。 forbesjapan.com/articles/detai…
4
急進左派、主に立憲や共産・社民・れいわの関係者と支持者には現在の状況が自公政権による言論弾圧下にあり既に『表現の自由』が制限されていると考えサブカルなど文化面での自由を軽視するる人が少なくありません。 れいわ山本代表の言葉はそれを裏付ける形となりました。 #tvtokyo #池上選挙
5
山本太郎氏の言葉でよく分かるように、赤松健先生や藤末健三先生や栗下善行先生に票を投じた人の考える『表現の自由』と急進左派の考える『表現の自由』は大きく方向性が違います。 現在において急進左派の考えるそれは要するに『政権攻撃の自由』のことです。 #tvtokyo #池上選挙
6
たまに「イタリア人は戦争を『一抜けた』したから日独より賢明(またはラッキー)」みたいなこと言う人がいるんですが、国が南北に分かれてドイツ敗北まで内戦状態に陥り、正規軍だけでなく民兵同士による血みどろの戦いまで繰り広げられたことは広く知られていないようです。