101
交通機関が止まってしまったので仕方なく家でテレビを見ていたら、アザゼルさんの若林音響監督から電話がかかってきました。
「アフレコ後半のテストやるけどまだ来ないの?」
アフレコやってる事にびっくりしました。
102
継続高校に馴染みの深いところから、取材を受けました。
逆に継続高校の参考になりそうな事を、いろいろ教えて頂きました。
最終章に活かせそう(^_^)
#garupan
103
知波単の久保田ってどこ所属の子だっけ、とバタバタ。
旧砲搭チハの車長さんでした。
何で忘れちゃってたんだろう。
104
ボコの中に入りたい。
105
12月9日を目指してがんばるであります。
#garupan
106
最終章、一回目のカッティングが終わりました。
#garupan
107
禁煙して三ヶ月がたちました。今までの禁断症状のまとめ。
①幽体離脱にも似た、変な離脱症状が起きる。要するにくら〜っとする。
②突然おならが止まらなくなる。
③前頭葉あたりが無性にかゆくなる。
④コンテが進まない。
ま、ほぼ改善したんですけどね。
108
パワフルなアフレコでした。
#garupan twitter.com/garupan/status…
109
昔とは暑さのレベルが違うんだから、夕方とか夜の試合にしてあげれば良いのにと思う、高校野球。
110
これ以外も今やってます。 twitter.com/garupan/status…
111
「偏見」と「道徳」はほとんど同じ、と澁澤龍彦の本に書いてあった。
成程!
だまされるもんか。
112
「価値観」と「偏見」もほぼ同じだよね。
大らかに生きて行こう。
113
良かった。
そして楽しみ。 twitter.com/garupan/status…
114
まじか(*゚▽゚*) twitter.com/sega_official/…
115
もうすぐ始まります。 twitter.com/garupan/status…
116
本当に楽しみです。 twitter.com/oaraimaiwai/st…
117
その通り、「温泉わくわく大決戦」戦車シーンのコンテは原恵一さんです。私ではありません。 twitter.com/narusemanami/s…
118
戦車の造詣に関して、私は原恵一さんに学びました。
119
原さん「やっぱ戦車はこの角度がかっこいいよな、水島」私「はい、かっこいいっす!」みたいな会話を当時、しておりました。
随分あとでそれが「昼飯の角度」と言われていることを知りました。
120
新しいスマホになってダウンロードできるようになったので、晴れて最近「戦車道大作戦」やっております。一部自分でもディレクションさせてもらっているので、コンテンツに踊らされないぞと思いつつ、IS2が手に入ったうれしさときたら、いかんいかん(>_<)
121
色々あって疲れたけど、とりあえず一歩、戦車前進な日でした。
122
もっと前進してやるぜ。
おいらボコだぜ。
123
「ガールズ&パンツァー最終章」ももちろんしっかりやっておりますが、側から見ていて「プリンセス・プリンシパル」もがんばっています。
だから余計だけどこころから言いたくなってしまいます。
「がんばれアクタス!」。
124
花咲徳栄、優勝おめでとうございます。「おお振り」以来埼玉県勢を追いかけていた一人として、本当に嬉しい。
だって県予選のレベルが半端なくすごいし。
125
多分新しくなったアクタス。
(ニュー)アクタスの足を引っ張らない様に気を付けつつ、私もがんばります。