926
最終章第四話、今日もたくさんのカットが上がってきました。
カットによっては、早すぎてコマ送りしないとチェックできないです。
#garupan
927
監督の仕事より演出の仕事の方が多いこの頃です。
数えたら演出担当カットが2500カットを超えていました。
なかなか終わんない
928
砲弾の見え方について論争が勃発。
数日間かけて決着がつきました。
私は間違っていた。
#garupan
929
最終章第四話、全てのアフレコが終わりました。
#garupan
930
収録したよ。
#garupan
931
一昨日のカンテレの収録は、演奏をしたわけではなく音を録ったのです。
サンプリングみたいな感じです。
演奏だなんておこがましい。
上手くはなりたいけど。
#garupan
932
ミリタリー監修の人たちの何が凄いって、専門用語をなるべく使わずに説明してくれること。
それからわからないことはわからないとハッキリ言ってくれること。
そして断定もしません。
好きなジャンルだとつい話しすぎちゃう自分を戒めるためにも、学ばなければと思います。
933
日常パートがほとんどない第四話
#garupan
934
コツコツやっていれば、いつかは必ず終わる、のだ。
コツコツをやめてはならない、わかったか。
はーい
935
お願いしたいスタッフは皆ずっと先にまで仕事が決まっていて、人手不足この上なしです。
936
よろしくお願いします。
今作ってます
#garupan twitter.com/garupan/status…
937
何度も話していることですが、
「映画クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦」
自衛隊のシーンの絵コンテを書いたのは原恵一さんです。
私ではありません。
155mmの砲身を水平に戻す芝居は、作画を担当した原勝徳さんが付けてくれました。こちらで指示はしていません。
#クレヨンしんちゃん
938
またあんこう花火を見たいです。 twitter.com/oaraitourist/s…
939
水野晴郎さんに似たキャラをこっそり出したら水野晴郎さんから連絡が来て、その時のプロデューサー陣の逃げっぷりといったら半端なかったよ。
おかげで水野さんとお知り合いになれたので良かったけど。
#カスカベボーイズ
940
何か事が起きた時は誰も助けてはくれない。
ケツコプターで学びました。