マツダ、圧縮着火のガソリンエンジンって、すごいよね。 革命だよ。
最終章ともども、よろしくお願いします。 twitter.com/garupan/status…
皆さんのタイムラインで流れてくる、ガールズ&パンツァーが始まってから五年ということ。五年もひとつの作品に携わっていられるのは本当にありがたいことです。 何て、しみじみせずに最終章がんばります。 かなり東部戦線(44年後半くらい?)化してきたぞ(>_<) #garupan
ガールズ&パンツァーもあるよ。 よろしくお願いします。 #garupan twitter.com/bs11_anime/sta…
CV33より弱いと勘違いしていた、初登場の戦車が載っています。 twitter.com/garupan/status…
「おおきく振りかぶって」略して「おお振り」は「おおふり」と読むんだよ。「おおぶり」じゃないよ。
マヨイガのクラウドファウンディングはかけがいのない財産。やばいぐらいに話し合えました。本当に楽しかった。またこんな機会があればいいな。 ちなみに道志村ではみんなを待ち伏せしたぜ。
どんなジャンルでも、いわゆるオタクの人と話すのは本当に楽しい。 オタクの未来は明るいのだ(^ν^)
愚痴ってないで、ちゃんと仕事しよ。
何かびっくりした。
まさか。 全然関係ないですよ。 twitter.com/hino261/status…
延々とその繰り返しでつくづく嫌になった。
絶対無理って言ってるのに、「そこを何とか」って、何でわかってくれないのかな。
うまくいかなかったら、またがんばればいい。 それだけのことさ。 By ミカ(妄想)
多分新しくなったアクタス。 (ニュー)アクタスの足を引っ張らない様に気を付けつつ、私もがんばります。
花咲徳栄、優勝おめでとうございます。「おお振り」以来埼玉県勢を追いかけていた一人として、本当に嬉しい。 だって県予選のレベルが半端なくすごいし。
「ガールズ&パンツァー最終章」ももちろんしっかりやっておりますが、側から見ていて「プリンセス・プリンシパル」もがんばっています。 だから余計だけどこころから言いたくなってしまいます。 「がんばれアクタス!」。
もっと前進してやるぜ。 おいらボコだぜ。
色々あって疲れたけど、とりあえず一歩、戦車前進な日でした。
新しいスマホになってダウンロードできるようになったので、晴れて最近「戦車道大作戦」やっております。一部自分でもディレクションさせてもらっているので、コンテンツに踊らされないぞと思いつつ、IS2が手に入ったうれしさときたら、いかんいかん(>_<)
原さん「やっぱ戦車はこの角度がかっこいいよな、水島」私「はい、かっこいいっす!」みたいな会話を当時、しておりました。 随分あとでそれが「昼飯の角度」と言われていることを知りました。
戦車の造詣に関して、私は原恵一さんに学びました。
その通り、「温泉わくわく大決戦」戦車シーンのコンテは原恵一さんです。私ではありません。 twitter.com/narusemanami/s…
本当に楽しみです。 twitter.com/oaraimaiwai/st…