FFVII REMAKE(@FFVIIR_CLOUD)さんの人気ツイート(古い順)

51
【公式サイト更新のお知らせ】 『ファイナルファンタジーVII リメイク』公式サイトを更新しました。 CHARACTERにバレット、ティファを追加、SYSTEMにはマテリアや召喚獣を追加しバトルシステムもより詳しく記載しております。是非ご覧ください。#FF7R jp.square-enix.com/ffvii_remake/i…
52
【バトル紹介】 コマンドとアクションが融合したバトルシステム。 バトル中に〇ボタンでコマンドメニューを開くと「WAIT MODE」となり、時間経過が遅くなるため考える時間が生まれます。 攻撃により溜まる「ATBゲージ」を消費し、使いたいアビリティや魔法、アイテムを選択できます。 #FF7R
53
【バトル紹介②】 アビリティや魔法等は、L1ボタンの「ショートカット」に登録することで、コマンドメニューを開かずとも発動可能です。 使用頻度の高いものを登録しておけば、アクションゲームのように途切れないバトルができます。#FF7R
54
【バトル紹介③】 攻撃を与えることで上昇する敵のバーストゲージが最大まで溜まると、敵は「バースト」状態となります。 バースト中の敵は行動不能で、ダメージも多く与えられるようになります。#FF7R
55
【バトル紹介④】 バトル中操作キャラクターは切り替えられますが、切り替えずとも仲間のコマンドメニューを開き、指示を出すことができます。#FF7R
56
【マテリア紹介】 魔法マテリア<いかずち> サンダー等の雷属性魔法が使えるようになるマテリア。 使うことで成長し、より強力な魔法が使用できるようになります。 サンダーは、サンダー→サンダラ→サンダガへと進化します。#FF7R
57
【マテリア紹介】 支援マテリア<ぞくせい> 組にした魔法マテリアの属性を武器や防具につけることができるマテリア。 武器には属性が付与でき、防具には耐性が付与されます。画像はバスターソードが氷属性をまとっています。#FF7R
58
【マテリア紹介】 魔法マテリア<じかん> ヘイストやスロウ等の時魔法が使えるようになるマテリア。 対象に時間系の状態変化を付与します。 画像は敵の動きを一時的に止める魔法「ストップ」です。#FF7R
59
本日のハロウィーンにちなんで『FFVII REMAKE』のオバケを紹介👻 オリジナル版『FFVII』にも登場したモンスター「ゴースト」です。#FF7R
60
【史上最長7分CM】窪田正孝さん、森田望智さん、玉山鉄二さん出演! FNS27時間テレビ 「にほんのスポーツは強いっ!」にて『ファイナルファンタジーVII リメイク』地上波最長、一夜限りの7分TVCMの放映が決定! 11/3(日)午前0時台放映予定! #FF7R #27時間テレビ
61
【リミットブレイク】 敵からのダメージ等で溜まるリミットゲージを消費することで、強力なリミット技が発動できます。 動画は敵を激しく蹴り上げるティファのリミットブレイク「サマーソルト」です。#FF7R
62
【史上最長7分CM】 『ファイナルファンタジーVII リメイク』地上波最長、一夜限りの7分TVCMの放映開始! #FF7R #27時間テレビ twitter.com/FFVIIR_CLOUD/s…
63
【『FFVII リメイク』特別長編CM(TV O.A Ver.)】 7分にわたる長編CMはいかがでしたか? もう一度じっくり見たい方も見逃した方もこちらからぜひご覧ください! #FF7R #27時間テレビ youtu.be/pDnRtRAs7Fs
64
【『FFVII リメイク』特別長編CM(Special Edit)】 さらに7分CMには入っていないシーンも含めた「Special Edit」も公開しました! こちらでは玉山さんのアドリブによるチョコボのテーマを口ずさむシーンも…その他見どころ満載なこちらもぜひ! #FF7R #27時間テレビ youtu.be/RpJ7G9nBbtE
65
【クラウド・ストライフ】 元ソルジャー・クラス1st。 神羅を抜けたあと、ミッドガルで《なんでも屋》を始める。 幼馴染のティファに誘われ、傭兵としてアバランチの作戦に参加する。 「星を守る」思想に共感したわけではなく、あくまでも仕事――のはずだった。#FF7R
66
【エアリス・ゲインズブール】 伍番街スラムに住む花売り。 壱番魔晄炉が爆破された夜にクラウドと出会う。 星の声を聞くという特殊能力を持つ。 そのため、幼少期より神羅の監視下に置かれた。 伍番街にある寂れた教会に通い、花の世話をしている。#FF7R
67
【バレット・ウォーレス】 反神羅組織アバランチのリーダー。 過激な活動を危険視され、本家アバランチからは追放処分となった。 それからは、ミッドガルで仲間たちと独自に活動を続けている。 普段は七番街スラムの自警団として地域に貢献しており、娘のマリンを溺愛するパパという一面もある。#FF7R
68
【ティファ・ロックハート】 反神羅組織アバランチのメンバー。 七番街スラムの酒場《セブンスヘブン》を切り盛りしている。 神羅カンパニーに敵対する気持ちはあるものの、今回の魔晄炉爆破作戦には乗りきれずにいる。 気持ちが揺らぐ中、幼馴染のクラウドと再会する。#FF7R
69
エアリスとバレットのキービジュアルを公開いたしました。どちらもオリジナル版『FFVII』当時のキービジュアルをリメイクしたものです。#FF7R
70
【レノ】 神羅カンパニーの総務部調査課《タークス》のメンバー。 燃えるような赤髪に、シニカルな笑みを浮かべ、常に飄々としている。 俊敏な動きで相手を翻弄し、特殊武器を操り多彩な攻撃をしかける。#FF7R
71
【ルード】 神羅カンパニーの総務部調査課《タークス》のメンバー。 スキンヘッドにサングラスの巨漢。無駄口は叩かず、実直に任務をこなす。 武器は持たず、強靭な肉体を活かした体術のみで戦う。#FF7R
72
#TheGameAwards】 The Game Awards 2019にて放映された『FINAL FANTASY VII REMAKE』最新トレーラー(日本語字幕版)を公開いたしました。 youtu.be/570SBiDdttQ #FF7R #FF7
73
オリジナル版『FFVII』当時のビジュアルをリメイクした、ティファとセフィロスのキービジュアルを公開いたしました。#FF7R
74
【セフィロス】 始まりであり最高のソルジャー。 ウータイとの戦争で目覚ましい活躍を見せ、英雄と呼ばれるようになる。 以降、多くの若者が英雄セフィロスに憧れ、ソルジャーを目指すようになった。 とある極秘任務で死亡したと言われているが、詳細は不明。 #FF7R
75
【召喚獣:イフリート】 炎の召喚獣。獰猛な魔人の姿をしている。 あらゆるものを容赦なく焼き尽くす荒々しい存在だが、ひとたび力を借りれば、心強い味方となる。 #FF7R #FF7