金武美加代さんの官邸前ハンストは、9日目に突入。 昨日(8日目)ようやく新聞記者が金武さんのもとを訪ね、今朝の沖縄タイムス社会面(28面)に載りました。 okinawatimes.co.jp/articles/-/721…
歴史を振り返り自戒を込めつつ、あえてひと言でいえば、ニッポン人よ、沖縄への「差別といじめ」をいますぐやめろ!という話だ。(了
ざっくり大掴みに言うと、立憲と共産ががっちり手を組んで、社民もれいわも国民も協力! 小異も中異も捨てなくてよいから、とにもかくにも大同について、政権交代を確実に果たす。 それこそが喫緊の課題・命題。多少のことは我慢が必要。 連合は、野党と市民の共闘の邪魔をしないこと。←これ、肝心!
間違いだらけの「国家の犯罪」と呼ぶべき辺野古新基地建設ゴリ押し工事に関して、司法は、間違いだらけの政府の言い分をただただ追認してきた。三権分立の壊れた、恐ろしい国になっている。➡️沖縄県の敗訴が確定 辺野古サンゴ訴訟 最高裁が上告棄却 - 琉球新報デジタル ryukyushimpo.jp/news/entry-135…
今日は翁長雄志さんの三回忌です。 このツイートをしたその夜のうちに、翁長さんがあちら側へ旅立たれてしまうとは、想像すらできませんでした。 合掌 twitter.com/natsuhikowatas…
【拡散希望動画】(2分19秒) #名護市長選 #1月23日 #岸本ようへいさんを名護市長に #岸本ようへい #岸本洋平 #ようへい #新市長誕生へ #必ずや猛追から大逆転勝利へ 間違いだらけの辺野古新基地建設は毅然と拒否しても、子育て支援3つの無料化、続行できるんです。#岸本ようへい は必ずやります!
県民のみならず、全国の人に注目していただきたい。➡️3月20日(土)、オール沖縄会議主催で南部の土砂問題の学習会。インターネット中継で全国何処でも視聴できます blog.goo.ne.jp/chuy/e/4bc48ae…
「最低でも政権交代」の中身をどんどん可視化すべき。何度でも言うが、市民と野党の共闘を連合は邪魔してはいけない。共産とは組めないなどと言って邪魔してくるなら、立憲が連合を切りなさい!➡️立憲民主党 政権交代したら・・・「補正予算30兆」など公約第一弾|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
防衛相時代に北海道における米軍機の低空飛行を問題視発言。沖縄のこともよろしくという意味の引用リツートしたわたしを速攻ブロック!「自分に対する一点の批判も疑問も許さない。自分を褒めそやすものしか認めない」という態度や、沖縄への冷酷さも、アベ氏スガ氏に負けていない。危険人物である。 twitter.com/takedatarow/st…
【警鐘乱打!】今年立ち上げられた「沖縄ニュースネット」というサイトが1ヵ月前に「HUB沖縄」と名前を変えて本格(?)始動。サイトの編集長は、週刊文春や週刊新潮で沖縄バッシングのデマ&ヘイト記事を書きなぐり、2年前の知事選では佐喜真陣営で働いた竹中明洋氏。要注意。 hubokinawa.jp/archives/1909
#浦添西海岸埋め立て反対 そのまま、次世代に手渡したい、かけがえのない海。
不当判決! 裁判長は「判断」から逃げて、御上に媚を売った。 司法の劣化が著しい。 ➡️石垣陸自住民投票訴訟 実施求めた市民の訴え却下 那覇地裁、市に「義務付ける対象とならない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-118…
昨日朝から午後までカメラを回しつつ具志堅隆松さんや戦没者遺族の取材を続けた毎日新聞・後藤記者の記事をWebで発見。昨日のハンストが終わる頃具志堅さんは、わたしにはこう語っていた。「もう少し、全国メディアの人たちに来てほしかったかな……」 mainichi.jp/articles/20210… #毎日新聞 #ニュース