1
11万冊廃棄させて自分の本を入れさせた児童文学評論家とその仕事を依頼した教育長がお友達だったという話でした。
赤木かん子氏らに謝金など1068万円支払い、法令違反なしと結論 広島県教育長は給料自主返納へ 県教委の調査報告書 |中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/272…
3
東急本店。建築的にはあまり面白くないと思っていたけど、開業当初の写真を見るとかっこいいぞ。
写真出典 tokyu.com/items/63c905a9…
4
イナージュ(稲毛) twitter.com/readeigo/statu…
5
#これを見た人は記憶に残った看板を貼れ
歯が立たちません 🤣
12
14
原文が掲載されているサイトを検索してみたけど、シュン=新井俊一郎さんの日記原文に「朝鮮」というワードがヒットしない。
google.com/search?lr=&hl=…
15
ひろしまタイムライン。
1945年6月16日分の日記原文とツイート。
ぜんぜん違うけどどういうこと?
完全なる創作?
nhk.or.jp/hibaku-blog/ti…
twitter.com/search?q=%E6%9…
17
これまで見た中でいちばん無理な避難扉と避難梯子はこちらになります。
tokyopasserby.blogspot.com/2013/01/blog-p…