26
ついに11月になりましたね! #プロローグまであと3日 ❣❣ 羽生さんの新たな1ページを目撃する前に📖『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』で、ぜひアマチュア時代の総復習を✨ #羽生結弦プロローグ全力応援
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
27
FM COCOLO『PRIME STYLE FRIDAY』内MIND UPDATEのコーナーに書籍『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』の編集に携わったNewsweek日本版 副編集長・大橋が出演します!
cocolo.jp
明日11月4日(金)13:20頃~
本書の魅力をたっぷりお話ししますので、ぜひお聞きください!
28
【今日は何の日?】2018年11月4日、フィンランド大会で羽生は合計297.12点と他を圧倒し、2シーズンぶりのGP制覇を果たした。SP、フリーともに今季世界最高点をマーク。写真は同日のエキシビション。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P201より #羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
29
ついにプロローグ初日✨✨
プロスケーターとしての新たな一歩、おめでとうございます🎉㊗🎉
どうかケガなく、ご無事に🙏
そんなハレの日に、今注目の若手論客ヒオカさんが、羽生さんの唯一無二の魅力について寄稿して下さいました😍
#プロローグ #羽生さん
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
30
【今日は何の日?】2011年11月5日、中国杯最終日には各種目のフリーが行われた。羽生は合計226.53点で4位に入った。写真は4日のショートで演技する羽生結弦。自己最高の81.37点で2位につけた。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P30より #羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 newsweekjapan.jp/stories/cultur…
31
コラムのお原稿、ありがとうございます😊✨緒方さまの若(羽生さん)への愛が溢れるコラム、ファンのみなさまにお届けするのが楽しみです💕現在準備中ですので、もう少しお待ちください🙏 twitter.com/jikenji3783/st…
32
【今日は何の日?】2014年11月8日、中国杯最終日、羽生は男子フリー直前の6分間練習で、中国選手と激突。頭部などを負傷した。止血剤で応急処置を施してフリーに臨み、合計237.55点で2位だった。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P94より #羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 newsweekjapan.jp/stories/cultur…
33
📖『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』、全国の書店、ネット書店にて好評発売中✨
#羽生結弦選手 のアマチュア時代の大会や受賞記録を時系列で振り返る永久保存版の1冊!! 528点の写真とともに当時の想いがよみがえります🥹
【Amazon】
amzn.asia/d/64X3Tkd
#HANYUYUZURU𓃵 #YuzuruHanyu𓃲
34
ありがとうございます❣️
この本のために作りました😁🙌 twitter.com/halu3/status/1…
35
📖『#羽生結弦アマチュア時代全記録』
オススメの楽しみ方➀✨
➤4回転半への挑戦と進化を追う
本書では平昌五輪までの4回転ジャンプの進化や、クアッドアクセルを語った2019年のインタビュー、北京五輪での4回転半の挑戦を追った記事を多数収録!何度でも挑戦し続けるその姿に胸を打たれます😭
36
📖『#羽生結弦アマチュア時代全記録』
オススメの楽しみ方②✨
➤羽生選手の「初めて」に注目👀
シニアデビュー、全日本選手権初優勝、GPファイナル初優勝、初のギネス記録登録など、本書には #羽生選手 の「初」の瞬間がたくさん! 初々しいお姿から悲願の達成まで、感慨深いものがこみ上げます🥹
37
📖『#羽生結弦アマチュア時代全記録』
オススメの楽しみ方➂✨
➤「ストイックな言葉」に気を引き締める⛸
本書には各大会当時の #羽生選手 のコメントも。競技前後の張り詰めた緊張感の中で紡ぎ出された言葉に、気持ちが引き締まり、今日も頑張ろう!という力が湧いてきます💪💪💪
38
📖『#羽生結弦アマチュア時代全記録』
オススメの楽しみ方④✨
➤悩みごとを頭に思い浮かべて……🔮
悩みごとを頭に思い浮かべて深呼吸してから直感でページを開く! すると、#羽生選手 の笑顔に癒されたり、頑張る姿に励まされたり、偶然目についた言葉に何かヒントがあったりなかったりするかも💡
39
『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』 が発売! 初の単独アイスショー「プロローグ」の開催で、プロのアスリートとして新境地を築き始める羽生結弦。公式戦デビューからこれまでの歴史を振り返る。@Pen_magazine
pen-online.jp/article/011947…
40
元朝日新聞の事件記者でいらっしゃり、現在は短大に通いながら保育士を目指されている緒方健二さんによるご寄稿です☺️✨
性別、年齢関係なく、全宇宙の人々の心をつかむ羽生さんへの愛が溢れております💕 twitter.com/jikenji3783/st…
41
有隣堂 アトレ恵比寿店さん📚
大画面で動画を放映して下さっています💡可愛い手書きポップも素敵なので、お近くの方はぜひお立ち寄りください🥰
42
ぜひご応募くださいませ🥰 twitter.com/kirakira4a/sta…
43
私の好きな写真です。(唐突)
パーフェクトな9頭身⁉✨✨(大)
#羽生結弦 #HANYUYUZURU𓃵
44
【今日は何の日?】2013年11月16日、フランス杯最終日。羽生は男子フリーで2位となり、合計263.59点で総合2位に入った。これでシリーズ成績上位6人で争うグランプリファイナル進出を決めた。写真は15日のSP。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P55より #羽生結弦
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
45
抽選で300名様に
オリジナルクリアファイルをプレゼント🎁
応募締め切りまであと2週間です!
書籍『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』の帯にあるQRコードからご応募いただけます!
A4サイズのクリアファイルのデザインはこんな感じです💡✨(真ん中で折って裏表になります)
#羽生結弦
46
【今日は何の日?】2018年11月17日、ロシア杯最終日は男子フリーが行われた。羽生は午前の公式練習で転倒して右足首をひねり、不安があったが、痛み止めの注射を打って出場し合計278.42点で日本男子最多のGP通算10勝目を挙げた。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P204より
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
47
【今日は何の日?】2010年11月19日、グランプリシリーズ第5戦、ロシア杯がロシア・モスクワで開幕。男子ショートプログラムで、NHK杯4位の羽生結弦が自己ベストを更新する70.24点を出し、6位につけた。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P25より #羽生結弦
newsweekjapan.jp/stories/world/…
48
MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店様の羽生結弦さんコーナー✨
たくさん並べていただいてありがとうございます!
お近くの方はぜひお立ち寄りください🥰
#羽生結弦 #羽生結弦アマチュア時代全記録
49
横浜公演の余韻のおともに、
八戸公演の心の準備にぜひ⛸✨
2004~2022年を総復習!
『#羽生結弦アマチュア時代全記録』絶賛発売中です!
amzn.asia/d/40A9zfZ
#羽生結弦 #羽生選手 #羽生さん #HANYUYUZURU𓃵
50
【今日は何の日?】2012年11月23日、グランプリシリーズ第6戦NHK杯が、宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで開幕。男子SPで17歳の羽生結弦が世界歴代最高点を更新し、首位に立った。『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』P40より #羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 newsweekjapan.jp/stories/cultur…