1976
4回表 2アウト満塁からメサ選手がレフトへタイムリーを放ちキューバが2点勝ち越し
日本 2-4 キューバ
japan-baseball.jp/score/game2017… #侍ジャパン #wbc2017
1977
プールDではメキシコとベネズエラが対戦。
NPB所属選手の活躍などで勝利したメキシコでしたが、直接対決における失点率の結果、2位を争うプレーオフはイタリア、ベネズエラに決定しました。wbc2017.jp/news/article/2… #侍ジャパン #wbc2017
1978
第29回ユニバーシアード競技大会準決勝は韓国と戦い4対0で勝利。決勝は29日(火)日本時間19時30分よりアメリカと対戦です。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1979
侍ジャパンU-18代表は日本時間5日午前3時からオランダと対戦。2勝1敗で迎える大会第4戦の模様は侍ジャパン公式サイト速報、テレビ中継、ライブ配信で。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1980
全勝で2次ラウンド進出を決め快進撃を続けるイスラエル代表。MLB経験者やMLB傘下選手が原動力となってる今大会の注目選手やチーム状況を紹介します。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン #wbc2017
1981
「第28回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」第4戦
侍ジャパンU-18代表は先制を許すも、6回表逆転に成功。リードを守りきりオランダに勝利を収め、スーパーラウンド進出を決めました!
japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1982
10月2日から開催される「第28回 BFA アジア選手権」に向け、社会人代表の直前合宿がスタート。トップチームの稲葉篤紀監督も激励に訪れ、チームは意気を高めて練習に臨みました。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1983
侍ジャパン大学代表の強化合宿を12月4日から6日まで松山で開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、中止とすることに決定いたしました。
japan-baseball.jp/jp/news/press/…
#侍ジャパン
1984
「第1回 BFA 女子野球アジアカップ」の第2戦は今大会一番の強敵、チャイニーズ・タイペイと対戦。終盤までリードを許すも6回に逆転し6対1で勝利。開幕2連勝を飾りました。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1985
チームの裏方としてU-18代表を支える松尾アシスタントコーチを紹介。U-18代表大藤ヘッドコーチの生徒思いな部分に惹かれ指導者の道へ。今大会で指導者として改めて感じたこともあるようです。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1986
侍ジャパンU-18代表は日本時間22時30分から南アフリカと対戦。オープニングラウンド最終戦となる試合の模様は侍ジャパン公式サイト速報、テレビ中継、ライブ配信で。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1987
「第28回 BFA アジア選手権」が台湾で開幕。初戦を香港と戦い21安打の猛攻を見せ30対0で勝利。5回コールドで好スタートを切りました。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1988
9月2日から香港で開催された「第1回 BFA 女子野球アジアカップ」を全勝優勝した侍ジャパン女子代表が帰国。成田空港にて優勝記者会見を行いました。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1989
プールC2日目はアメリカとコロンビアが対戦。
先制したコロンビアでしたが、6回に同点とされ延長戦に。最後はA・ジョーンズが決めアメリカがサヨナラで勝利しました。wbc2017.jp/news/article/2… #侍ジャパン #wbc2017
1990
1次ラウンドプールD
前回大会準優勝のプエルトリコ相手にイタリアは先制。しかし着実に得点を重ねたプエルトリコが3連勝し、2次ラウンド進出を決めました。wbc2017.jp/news/article/2… #侍ジャパン #wbc2017
1991
第28回 BFA アジア選手権
スーパーラウンド第1戦
日本🇯🇵 3 - 0 🇰🇷韓国
先発・谷川昌希(九州三菱自動車)が8回無失点11奪三振の力投!
japan-baseball.jp/jp/team/amateu…
1992
1次ラウンドプールC アメリカはカナダ相手に序盤から猛攻。投手陣もカナダ打線を4安打に抑える好投で8-0と快勝し、アメリカの2次ラウンド進出が決定しました。wbc2017.jp/news/article/2… #侍ジャパン #wbc2017
1993
メキシコのエスタディオ・チャロスでは1次ラウンドプールDが開幕し、地元メキシコとイタリアが対戦。
メキシコが4点リードで迎えた9回、イタリアは驚異的な粘りで逆転サヨナラ勝ちとなりました。wbc2017.jp/news/article/2… #侍ジャパン #wbc2017
1994
ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 「日本 vs メキシコ」に出場する侍ジャパントップチームのコーチングスタッフが決定しました。
japan-baseball.jp/jp/news/press/…
#侍ジャパン
1995
第29回ユニバーシアード競技大会で2大会連続の金メダルを獲得した侍ジャパン大学代表が帰国。優勝記者会見を行い、喜びの声や今後の抱負などを語りました。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1996
侍ジャパン大学代表「第29回ユニバーシアード競技大会」スーパーラウンド初戦を2対1で韓国に勝利。大平選手の本塁打で勝ち越した後、投手陣がリードを守り接戦を制しました。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1997
香港で開催中の「第1回 BFA 女子野球アジアカップ」第3戦をパキスタンと戦い、17対0の4回コールドで大勝しました。次戦は5日(火)日本時間13時より香港と対戦します。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
1998
侍ジャパンの新たなオフィシャルカーに日産「ノート e-POWER」が決定しました。侍ジャパントップチームの稲葉篤紀監督が出演するCMも10月下旬から放送開始予定です。
japan-baseball.jp/jp/news/press/…
1999
「第29回ユニバーシアード競技大会」第3戦は中川選手が満塁ホームランを放つなど11対5でアメリカに快勝。侍ジャパンはグループB首位でスーパーラウンドに進出します。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン
2000
決勝進出には韓国戦を勝利することが絶対条件となる日本。韓国、カナダを含めた3チームによる決勝進出争いを詳しく解説します。japan-baseball.jp/jp/news/press/… #侍ジャパン