51
【避難勧告】千の川、小出川に氾濫の恐れがあるため、9時50分、避難勧告が発表されました。
梅田小学校、梅田中学校、鶴嶺小学校、円蔵小学校、円蔵中学校、今宿小学校、松林中学校を避難所として開設しました。
外が危険な場合は屋内の高いところに避難してください。
52
茅ヶ崎市長の佐藤光です。
今回の緊急事態宣言を受け、市民の皆様におかれましては 、不安をお持ちのことかと思います。市といたしましては、引き続き国県や近隣自治体とも連携をしながら、感染拡大の防止につなげるため市全体で取り組みを進めていきます。
全文はこちらcity.chigasaki.kanagawa.jp/mayor/1038795.…
53
54
ダムの放流により相模川の水位が、21時現在、はん濫危険水位まで35cmとなり、柳島・柳島一丁目・二丁目・柳島海岸・松尾・中島・萩園・平太夫新田・今宿地区に避難勧告を発令しました。柳島小学校、今宿小学校、中島中学校、萩園中学校、萩園ケアセンターを避難所として開設いたしました。
55
【保健所からお知らせ】市保健所では、保健師をはじめ精神保健福祉士などの専門職が「免疫力アップのための今日のワンポイント動画」を毎日配信しています。感染症予防には、手洗い、うがい、消毒などの対策に合わせ、免疫力を高めることが大切です。どうぞご覧ください。
city.chigasaki.kanagawa.jp/kenko/1022933/…
56
57
本日11時30分頃、美住町5-23の松浪石油でランタンの燃料をご購入された方は、消防本部予防課(電話:85-9943)までご連絡ください。灯油用ランタンの燃料に誤ってガソリンが販売されてしまいました。灯油用のランタンにガソリンを入れて使用した場合、炎が高く上がり大変危険です。
58
【イベント情報】令和2年度の「第46回サザンビーチちがさき花火大会」は、8月22日(土)に開催となります。詳細は、
city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/ev…
#茅ヶ崎 #サザンビーチちがさき花火大会 #ちがさき力発信
59
【お知らせ】新型コロナウイルス接触確認アプリをご存じですか?お持ちのスマートフォンでこのアプリをインストールすると、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性がある場合に通知を受けることができ、感染の可能性をいち早く知ることができます。詳細は、
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
60
【交通情報】
・神奈川中央交通の路線バスは全便運休となっています
・JR相模線は上下線で運転を見合わせています
・JR東海道線は上下線で運転を見合わせています
61
【第38回サザンビーチちがさき花火大会が中止となりました】東日本大震災でたいへん多くの方が被災されたことに配慮するとともに、多くの観光客が海岸付近に集中する大会当日に余震が発生することや計画停電が実施された場合の安全対策などを考慮して今年の花火大会は中止となりました。
62
【お知らせ】令和元年神奈川県広報コンクール「映像」部門で茅ヶ崎市が最優秀賞に選ばれました!小津安二郎監督の定宿ともなった茅ヶ崎館。多くの人を惹きつけるその魅力は何なのか。遺作映画の中で茅ヶ崎館の女将を演じた樹木希林さんの撮影秘話も紹介しています。
youtube.com/watch?v=ZBWEiT…
63