51
52
【イベント中止情報】本日8月10日に予定しておりましたサザンビーチちがさき花火大会は、台風の接近による強風、高波のため中止になりました。延期はありません。詳しくは茅ヶ崎市観光協会HPをご参照ください。chigasaki-kankou.org/topics/1672/
53
54
55
56
【お知らせ】茅ヶ崎ゆかりの人物館で開催中の企画展「没後110年 国木田独歩、茅ヶ崎ですごした最期の141日」において、ゲーム「文豪とアルケミスト」の国木田独歩等身大パネルを展示します!エントランスにて皆様をお迎えしておりますので、この機会にご来館ください!
city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/…
57
58
【遊泳禁止】8月14日12時15分茅ヶ崎沖えぼし岩周辺でシュモクザメが10匹程度確認されました。
サザンビーチちがさき海水浴場及び茅ヶ崎海岸周辺の海には立ち入らないようお願いいたします。 #茅ヶ崎#サザンビーチ#サメ#shark
59
【避難勧告】千の川、小出川に氾濫の恐れがあるため、9時50分、避難勧告が発表されました。
梅田小学校、梅田中学校、鶴嶺小学校、円蔵小学校、円蔵中学校、今宿小学校、松林中学校を避難所として開設しました。
外が危険な場合は屋内の高いところに避難してください。
60
【交通情報】
・神奈川中央交通の路線バスは全便運休となっています
・JR相模線は上下線で運転を見合わせています
・JR東海道線は上下線で運転を見合わせています
61
ダムの放流により相模川の水位が、21時現在、はん濫危険水位まで35cmとなり、柳島・柳島一丁目・二丁目・柳島海岸・松尾・中島・萩園・平太夫新田・今宿地区に避難勧告を発令しました。柳島小学校、今宿小学校、中島中学校、萩園中学校、萩園ケアセンターを避難所として開設いたしました。
62
本日11時30分頃、美住町5-23の松浪石油でランタンの燃料をご購入された方は、消防本部予防課(電話:85-9943)までご連絡ください。灯油用ランタンの燃料に誤ってガソリンが販売されてしまいました。灯油用のランタンにガソリンを入れて使用した場合、炎が高く上がり大変危険です。
63
【第38回サザンビーチちがさき花火大会が中止となりました】東日本大震災でたいへん多くの方が被災されたことに配慮するとともに、多くの観光客が海岸付近に集中する大会当日に余震が発生することや計画停電が実施された場合の安全対策などを考慮して今年の花火大会は中止となりました。