担当者撮影の #ユキヒョウ 餌の時間を待っています #円山動物園 #maruyamazoo
今日の円山動物園【4月28日番外編】 おなかにタオルケットをかけてあげたい気持ちになります 。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館 #マレーグマ
本日の #エゾユキウサギ 換毛が進んでほとんど白色になっています #円山動物園 #maruyamazoo
#アムールトラ の「トート」の様子です。 放飼場に入れた木で爪とぎをしていました。 #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
サーバルキャット「ポッキー」が亡くなりました。残念です。本当に悲しいです。 ポッキーは、命の大切さ、力強さ、諦めない気持ち、そして儚さ、最後の最後まで、私たちに沢山のことを教えてくれました。ポッキー、長い間、本当にありがとう。 city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu…
今日の円山動物園【3月18日番外編】 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
繁殖に向けて檻越しのお見合いを開始しました #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ
今日は、70年で一番寂しい誕生日でした。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
ゴボウを採食中の #ビーバー ネズミのなかまは前歯が伸び続けるため固いものをかじって削ります #円山動物園 #maruyamazoo #アメリカビーバー
エゾリスのこどもが、うとうとしながら餌を食べていました。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾリス
麻袋をどうしても体にのせたいみたいです。 ※倍速にしています #円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
#シンリンオオカミ に牛のあばら骨を給餌しました。 #円山動物園 #maruyamazoo
冬は巣穴にこもってほとんど寝て過ごす冬ごもりをするため、秋から冬にかけて皮下脂肪をため込みます。 そのため、夏と冬では見た目の印象が変わります。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
同居訓練を実施しておりましたが、2頭の同居が順調に進んでいるため、本日からはホッキョクグマ館2階部分の閉鎖を解除いたします。 city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu… #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ
今日の円山動物園【3月2日 part1】 #円山動物園 #maruyamazoo
昨日の #レッサーパンダ 寒冷な高山地帯に生息するため、耳や足の裏までしっかり毛が生えています #円山動物園 #maruyamazoo #シセンレッサーパンダ
採食も確認できました 非常に落ち着いて過ごしています #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
手を振るのはトレーニング終了の合図です #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
#エゾタヌキ は秋にたっぷり脂肪を蓄えて、冬は巣穴でほとんど寝て過ごします。 十分に脂肪を蓄えたためか、だんだん食欲が落ちてきました。現在の体重は9kgほどです。 #円山動物園 #maruyamazoo
今朝の #シンリンオオカミ 園内を走るトラックを気にしていました #円山動物園 #maruyamazoo