ボークス1/100 「氷の女皇帝 カイゼリン」 完成^ ^ フレーム以外はクリアブラック、クリアホワイトを使った半透明仕上げです。 クリアホワイト部分はそのままだとのぺっとした印象なので、氷をイメージして蛇紋塗装。 太腿はあえて半透明で塗ってます😅 作例の一つとして参考になれば^ ^ #fss_jp
WAVE製 ガレージキット ヴェルビン(ビルバインカラー) 原型 毒島孝牧氏 完成❗️ デジタル原型はあまり好きではないんですが、これは作っててめっちゃ楽しかったです😊 マスキングは3、4パーツしましたが、後はエアブラシ塗装。 蛇紋、ハニカム、カーボン調塗装を施しました^ ^
シリコントライブ エプシィガンダム 原型 西山浩光氏 完成! 仮組み がんばりました❗️ スジボリ 表面処理 がんばりました❗️ マスキング がんばりました❗️ 調色 がんばりました❗️ デカール むずかしかった❗️ 全てが大変なキットですが、全部チャラにしてくれる激カッコ良いガレージキットです‼️
うぉー!また例の中国籍男女捕まってる😳これで7回目!? 1億6000万円近く売り上げてるって、一体何個海賊版ガレキ捌いたんだよ…。
ボークス MM アルカナサイレン 完成^ ^ 先月の直立に続いて、ジオラマ仕立てで2ヶ月連続アルカナ完成させました。 この重厚感たまりませぬ…。
ボークスMMアルカナサイレン 完成しました。 コロナ前に組み上げるだけの状態だった物を、合間を見て完成させました^ ^ 色はダークブルー。塩梅が難しい色なので、うみんちゅパールで若干のメタリック感を出しています。 良い質感になったのではないでしょうか? ガチ固定なので、安定感抜群です。
yolopark製プラモデル オプティマスプライム完成❗️ 全高30㎝ パーツ数800ちょい。 PG並みのボリュームです。 塗り分けが考えられており、マスキング無しでこの出来です^ ^しかも可動範囲も広い。 映画トランスフォーマー好きには決定版のプラモだと思うので、映画ファンは是非作ってみてください😊
3Dメガネ製イベントガレージキット BLAME!より 珪素生物 プセル 完成^ ^ サイレンの気分転換に仮組み始めたら、素晴らしい造形で止まらなくなりました😂 顔以外はリアルクローム塗装でノーマスキング仕上げです。 目立つ部分に気泡が密集してましたが、頑張りました😊 終始楽しかった❗️
HMA製1/8000 ブリュンヒルト 完成! 久しぶりのプラモデルを堪能しました^ ^ 小スケールですが、ディテールも細部まで再現されており非常に満足度の高いキットでした。 パールホワイトはウレタンクリアでこーとしてあります。 令和にこのような素晴らしいプラモを出してくれたHMA様に感謝です❗️
バスターマシン7号 「ノノ」 原型:BOME氏 全長60センチの超大型フィギュアガレキ完成❗️ このサイズの手原型キットは色々苦労しましたが、過去の経験で乗り切りました。 自分でもかなりお気に入りの完成品です😊 オクで見かけたら自分用に絶対買うぞ…❗️
WSC レッドミラージュ バビロンズ 完成^ ^ 式典仕様という事でロイヤルブルーをアクセントに高貴なイメージで仕上げました。 勿論ONIウレタンコートです☺️ 組みやすく塗装は難しくも楽しい良キットですが、色んな縁が無いと今は入手困難ですよね😅 眠らせてる方は是非作ってみて下さい😊
ボークス 1991年製 アシュラテンプル 原型 生嶋毅彦氏 完成^ ^ AF式のキットを自分好みにポージング付けし、ピンクでも赤でも茶色でも無いカラーで塗装しました😄 我ながら良い色出せたなぁと。 31年前にこの造形…。 ほんと化け物です…生嶋さん。 依頼品だけど、自分用に直ぐ作りたい逸品❗️
4300万円程稼いだか…ガレージキット『シリコントライブ』の偽物を買い取らせた疑い 中国国籍の2人逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース シリコントライブだけで4300万円分の海賊版が全国の中古ショップに流れたのかな🥶 ヤフオクのリサイクルショップもやはり怖い。 news.yahoo.co.jp/articles/30a35…
ボークス HSGK ナイトオブゴールドAT 完成❗️ IMSでは出来ないクリアレジンならではの半透明仕上げにしてみました。 製作はかなり大変で、この写真で苦労が報われた気がします🥲 塗料はパールゴールド、クリアゴールドと名の付くものはとにかく仕入れ、タミヤのシャンパンゴールドと混ぜた物です!
1枚目 ヤクトミラージュ 2枚目 ヤクトミラージュツインタワー 3枚目 青竹🤤
MMヤクトミラージュ ジオラマ仕立て 完成❗️ 脊椎と頚椎は自作。 900×600の石膏ベース(石膏10キロ使用)に1/100ヤクト、WSCとボークスMMエイトールを敷き詰めた超大型ジオラマです😅 製作期間約2ヶ月。 1/100エイトールが赤子のようだ…。 これで1/100ヤクト3個目完成❗️ で、どこに飾るの…?
やばいやばいやばい🥶 語彙力…😱
なんだか物凄くエグい物が出来上がる予感…。 転がってるのは1/100キットです。
WSC ルーンマスカー ネレイドー 完成しました^ ^ 恐らく数十年前に作られ、ボロボロバラバラだった子を引き取り再生☺️ 綺麗に蘇ってくれました。 三叉槍抜きでも35cm! プラモ化が先日発表されたけど、この子も出るのかな?何にせよ楽しみです😊
お待たせしました!只今より永野メカ模型コンペ受賞作品を発表させて頂きます❗️ 1位〜3位審査をシリコントライブ 西山氏 特別賞とスタジオオクト技術部門賞審査を大友代表 主催者賞を私あきちで選出しております。 痺れるコメント頂いてます❗️ では、1位からゆっくりご覧ください😊
シリコントライブ 1/90キュベレイ 原型 西山浩光氏 #永野メカ模型コンペ 主催として大トリは、審査員長である西山さん原型のキュベレイです😊 白は厚めに吹いて研いで更に重ねてとこだわりました。 ハンブラビマークは一から彫って塗装してます。 ハマーン搭乗機らしく、高貴で華やかに。
『変形を解くぞイエッタ‼️』 FSS劇中名シーンを再現した傑作キット。 海洋堂1997年製 クラウドスカッツ 原型:谷明氏 完成しました^ ^ この躍動感。本当に凄い❗️ 今の最新キットに比べたら色々大変ですが、完成したら苦労は吹っ飛びます。 #永野メカ模型コンペ 主催として役目を果たしたかな😊
ワークショップキャストKAN 完成❗️ 最近お気に入りのウレタングロスとセミグロスのハイブリッド仕上げ。 ゴキブリ色🪳は、ウレタンブラック下地にまいるどさん@takky5940410 から試供品の偏光塗料を乗せ乗せ^ ^ KANのためにある様な塗料でした😊 蛍光レッドも効いてるね^ ^ #永野メカ模型コンペ
シャア専用突撃型リックディアス(シュツルムディアス)完成! 原型 tomo氏@tomo3tips 大晦日ロイさん@royalhouse_02 さんから託されたキットを早速作ってみました^ ^ バトン渡されてゴールするって何だか良いもんだね☺️ これぞ永野メカだー❗️ #永野メカ模型コンペ 今からでも間に合いますよ😁