52
									
								
								
							アルファポリスのwebとアプリで毎日¥0円機能始まりました。詳しくはRT先で。今の体裁になった時点でゲートは100話近くまですでに課金対象だったのでよろしければどぞー
alphapolis.co.jp/manga/official… twitter.com/alpha_polis/st…
							
						
									54
									
								
								
							#TLに深刻な射撃ポーズ不足
数の暴力
							
						
									55
									
								
								
							
									57
									
								
								
							「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」短編更新されました。隊商護衛の野営地、霧の夜にウォルフが遭遇したのはアルヌスにいるはずのロゥリィ。だがその様子が・・。よろしくお願いします!
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						
									59
									
								
								
							#ビキニの日
ゲート連載100回の時描いた記念絵。
							
						
									60
									
								
								
							#作家は経験したことしか書けない
コンビニのバイトもしたことないよ?
							
						
									61
									
								
								
							「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」111話更新されました!講和調印式のために日本に出発するピニャ一行。策謀する者、告白の機を見つけた者・・。よろしくお願いします!あ、馬車はフォルマル家所有の物です。
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						
									63
									
								
								
							「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」112話更新されました!講和条約調印!銀座事件から始まった異世界特地での戦いも新たな段階にー。よろしくお願いします!
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						
									65
									
								
								
							ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」119話更新されました!マーレスからベッサへ迂回前進した第1戦闘団主力は、帝国軍の大規模な待ち伏せに遭遇する。よろしくお願いします!・・なんで間に合ったんだろ・・
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						
									66
									
								
								
							「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」第110話更新されました!講和会議の大詰めに現れたシェリーに翻弄される日本側。それをよそにピニャはすっかり梨沙宅で腐海にはまっていたのだがー。よろしくお願いします!
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						
									68
									
								
								
							ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」114話更新されました!イタリカへと動き出すゾルザル軍。ゾルザル率いる主力はそれぞれの思惑を秘めながら決戦の場へと夜の闇に消えるのだった。よろしくお願いします!
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						
									69
									
								
								
							コミケには行くのにコミケの今後に関わるかもしれない選挙には行かないオタクがいるんだって?
							
						
									74
									
								
								
							「ゲート 自衛隊 彼の地にて、 斯く戦えり」第122話更新されました。自衛隊に発見されずイタリカ近郊に出現したゾルザル軍。裏切りが発覚したテューレはゾルザルに問い詰められ・・・。よろしくお願いします!
alphapolis.co.jp/manga/official…
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									