1
本日の「バーーーーーカじゃねーーーーーの?」案件。少子化対策なら保育所増設や教育費の公費負担増や他にもやるべきこと一杯あんだろ?
「結婚式の支援を」自民議連 コロナで開催減少 少子化対策としても検討 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
2
因果が逆で「自粛するから補償して」ではなくて「補償が無いと自粛はできない」なんだよ。
#自粛と補償はセット
3
ちょっと前に内科医の方が「糖尿病=だらしない人の病気という偏見をやめてほしい」と言ってたけど、このポスター「乳がんになった女性=遊びと怠惰で検診をサボった」「母親の病気は家族の迷惑」を助長しててスゴい(褒めてない)。 twitter.com/Gttbwo/status/…
4
オウム真理教の幹部に「信教の自由があるんですよ」と詰め寄られた時に、坂本堤弁護士が答えた「人を不幸にしていい自由なんて誰にも無いんですよ」が全てだと思うよ。
そもそも脱会の自由が無い時点で「信教の自由」が無いじゃないか。
5
中絶に配偶者の同意云々でふと思い出した話。既に複数人を出産してて医師からも「次の妊娠はかなり危険」と警告されていたのに妻が妊娠した。この時点でもかなりヤバいのだが、夫は出産に反対し妻は授かった以上は産みたい……妻は産むために離婚も考えたけど無事に出産し今は幸せ、という話なのだが→
6
これ「女性一人では外出もままならないから家庭内の絵を描くしかなかった女性画家たち」が「家庭を愛する女性ならではの感性」になるのと同じだ。マイノリティや弱者の選択肢の少なさが見えてない。 twitter.com/hikikomori_/st…
7
NPO法人の職員ではなくただの教師ですがこういう考え方はやめてほしいです。支援も教育も先立つものはお金です。支援者や教師が生活の不安から解放されているからこそ、より良い支援や教育ができるんです。被支援者にも「ありがとうと言わない自由」がある以上、それを原動力にしては継続できません。 twitter.com/saorin0212/sta…
8
女性は命懸けになる妊娠、出産……そこに何故、配偶者の意向を伺わねばならないのか? このケースで妻が出産を拒否したら果たして無事でいられたのか? 私は中絶について考える時はいつもこの話を思い出す。「授かった子どもは男に迷惑かけず一人で産んで育てろ」という圧力はここまで強いのだから。
9
自分は?で頭が一杯になった。
・妻に妊娠してほしくないなら何故避妊しないのか?
・妊娠する行為をしておいて何故、中絶などと言えるのか?
・妻は帝王切開に際して「責任を取るために」と卵管結紮したが、もっと早く夫がパイプカットすれば良かったのでは?
・離婚しても解決にならないが?
と?だらけ。
10
しかも、これTwitterで見た話なのだが「妻の身体が心配」と中絶を奨めていた夫は出産が近づいても家事も育児もせず、ヘルパーを活用したいという妻の希望も「他人を家に入れたくない」と拒否……結局、妻が入院ギリギリまで大量に料理を作り置きし、こまめに洗濯をし、上の子に下の子を任せていた。
11
日本で女として生きていると……
・そもそも雇ってもらえないから働きようがない。
・引きこもっても「家事手伝い」と見なされ問題として認識されない。
・夜に路上で寝る人だけを「ホームレス」としてカウントするので「住所不定」の女性はホームレスにもなれない。
・だから絶望に慣れてる。 twitter.com/kouei52/status…
12
洗礼式をしてくれた70歳以上の牧師が「カルトに陥った人を一人で助けようとしてはいけない。彼らのほうがずっと上手で神学を修めた牧師すら危うく取り込まれそうになる。絶対に近寄ってはいけない」と言っていた。牧師ですら二人以上のチームでないとカルトには対応しないそうだ。 twitter.com/chin_chiro_rin…
13
さらに怖いのがフォロワーの誰一人も夫を詰らなかったこと。「たくましい肝っ玉母さん」「面倒見が良い上の子」「昔ながらの家庭」「仕事で頑張るお父さん」……悪くすりゃ母子共に死ぬよ、と見ているだけで怖かった。妻が出産を望んだケースだから良かったけど、もし逆なら……? ゾッとした……
14
「信教の自由」で統一教会を擁護できると思っている人の「自由」の定義を聞いてみたい。
15
知識も聡明さも親の情愛も、全て無いもの扱いされて子ども産め子ども産め子ども産め……まさに「産む機械」扱いの上様。片や、金のために身体を搾取されてきた右衛門佐。二人とも豪華絢爛な地獄を必死で生きてきたのよな。
#大奥リアタイ
16
今さらながら『JOKER』鑑賞したけど以前見た「アーサーが女だったら冒頭10分の暴行シーンの後にレイプされて殺されて終了だった」というツイが割と核心を突いていると思う。「分断は社会を破壊する」というメッセージは大いに肯定できるのだけど、それもやっぱり男だから社会の破壊まで行けるわけで。
17
「夜廻り先生が叩かれないのは男で手弁当で社会変革を求めないから」と呟いたけど、この方が持ち上げられるのを見て「やっぱり」と思う。それでは先が無いし、活動が継続できなければ一番困るのは誰で継続させるためにはどうすればいいか、そう考えれば公的制度を利用するのは決して悪いことではない。
18
箸の持ち方がトレンド入りしてて何でだろと思ったらそういうことね。自分も箸はもちろんのこと鉛筆の持ち方もおかしい人で、綺麗に持てる人はすごいなと思うけど、箸が正しく持てない人より人ができないことを嘲笑って得意気に人格否定する人のほうが嫌ですね。