1551
人は一度だけでも良いから「こんなに大切にしてくれるんだ」と思わせてくれる人と付き合った方が良い。本気で愛された経験があれば、自分を大切にしてくれない人と出会った時に、「正しく愛された感覚」が「この人と居るべきではない」と教えてくれるのだから。
1552
素っ気ない一言で不安になるし、
異性のいる場で遊んでる時に、
連絡が遅くなると不安になる。
何もないって信じたいけど、
連絡がいつもと違う感じだと
心に余裕がなくなって、
疑ってしまうよね。
何気ない連絡って本当に大切。
1553
1555
1557
「2人きりになったらキス魔になる
彼氏」最高すぎません?
1558
別に付き合ってないんだけど嫉妬する存在っていますよね
1559
好きな人に死ぬほど
抱きしめてほしい時ない?
1561
彼女を不安にさせない男が
1番かっこいい
1562
「なんだ別に私じゃなくてもよかったんだね」って分かった瞬間が消えたくなる。
1563
嫉妬しちゃうくらい
やきもち妬いちゃうくらい
おかしくなるくらい
大好きなんです
1564
【クリスマスデートに】
多種多様なマフラーの巻き方
twitter.com/reiwa_boter/st…
1565
以前は連絡をもっとして欲しいとか返事が遅いと言われてたのに、最近恋人が返事が遅くても何も言わなくなった場合、連絡がない事に慣れたのではなく、どうせ連絡しても返ってこない、言っても変わらないと諦めた時が大半なので、そうやって徐々にすれ違って気持ちが離れていくって事は伝えておきますね
1566
もし付き合うならさ。
ちょっとした喧嘩とかで別れたり。
浮気して別れたり。
そんなのだけは絶対したくない。
もし付き合うなら。
お互いにバカ!アホ!とか何でも言い合えて。
喧嘩してもちゃんと仲直りして。
末長く続く付き合いの方がいいよね。
1567
言わなきゃよかった。
しなきゃよかった。
見なきゃよかった。
聞かなきゃよかった。
ってことがありすぎて、何度自分に後悔すれば気が済むのだろう。
後悔するたびに自分を嫌になり、あの時ああすればよかった。ああ言えばよかった。って、戻れない過去に戻りたくなるよね。
1568
会えた瞬間に「会いたかった」って抱きしめてくれる男はめちゃくちゃ大事にしてくれます。
1569
好きな人とぎゅーってしながら寝たいよね。
1570
女の子は自分だけがされる
「特別扱い」が1番好きなんですよね。
1571
女は嘘に気づいてても、気づいてないフリを結構しています。
1572
言わなきゃよかった。しなきゃよかった。見なきゃよかった。聞かなきゃよかった。ってことがありすぎて、何度自分に後悔すれば気が済むのだろう。後悔するたびに自分を嫌になり、あの時ああすればよかった。ああ言えばよかった。って、戻れない過去に戻りたくなることありますよね。
1573
「やばい。寂しい。もう無理。」ってなる夜がありませんか?
「あの時、ああしていれば。あの時、あんな事しなければ。」って後悔に押し潰されそうになる夜がありませんか?
「もう全部嫌だ。ここじゃない何処かへ行きたい。」って全てを投げ出したくなる夜がありませんか?
あなたは強いね。
1574
「好きだから許してしまう」
のではなく
「嫌われたくないから我慢してる」
だけなんだよね。
1575
好きな人を「安心」させる方法って
「おまえだけ」とか
「ずっと一緒」とか
口だけで言うんじゃなくて
「LINEをこまめに返す」とか
「SNSに恋人をアピール」とか
すると安心するんだよ。