1476
女子の言う「もういいよ」に「そっか」で返す男は何しても無理。
1477
好きな人が言う「おいで」はヤバい
1478
いつか別れるんだろうなって思わないような恋がしたいよね。
1479
「女が冷める瞬間ってこれなんよ」
・彼氏が他の女に可愛いって言ってた時
・「自分の代わりがいる」と察した時
・誰にでも優しくしてるのを見た時
・嫉妬しすぎた時
1480
泣かないかもしれないけれど
傷ついてる
言わないかもしれないけれど
気付いてる
見えないかもしれないけれど
気にしてる
聞こえないかもしれないけれど
叫んでる。
1481
別れる時に泣いた人は、
そいつとずっと一緒にいるつもりで
付き合ってた人なんだと思う。
別れる時に泣かせた人は、
自分を愛してくれる大切な人を逃した人
1482
女の子が冷める瞬間って、嘘つかれたり浮気されたりするよりも、その辛さを理解してくれなかったときだと思う。毎日苦しんでその事に対して責めたときに「耐えられない」なんて言われたら、自分が今まで耐えてきた日々も、反省してるって言葉も嘘だったって分かって冷めるだろうね。
1483
会えない理由が「お金がない」か「時間がない」の時は男は完全に冷めきってる合図。
1484
好きな人の「声」「匂い」「笑顔」の3つは特に最強ですよね。
1485
「電話する?」「会いたい?」とか疑問形で聞いてくる男より「会いたいから来た」「声聞きたいから電話した」とか積極的な男の方がよっぽどカッコイイですよね。
1486
同棲したすぎる
家に帰ったら恋人が「おかえり」って言ってくれる生活憧れますよね。
1487
鬱になりやすい人の特徴8選
①突然過去の失敗を思い出し落ち込む
②独占欲が強い
③本気は出さないが負けず嫌い
④熱中しやすく飽きやすい
⑤自分の内面を晒すことは好まない
⑥自分の評判が気になって仕方ない
⑦ここまで真面目に読んだ
⑧Twitterユーザー
1488
「私愛されてるなぁ」って実感できるくらい大事にされたいですよね。
1489
一度失った信用は中々取り戻せないよ。
1490
愛されたい人の特徴
・毒親育ち
・嫉妬深い
・自分嫌い
・束縛が強い
・承認欲求が強い
・嫌われる事が怖い
・相手に尽くし過ぎる
・SNSに依存している
・いじめられた事がある
・1人でいると不安になる
・常に誰かに認められていたい
・必要とされていると安心する
・優しくされると好きになりやすい
1491
「一緒にいて楽しい人」よりも「一緒にいない時でも安心させてくれる人」を選んだ方が長続きする
1492
言わなきゃよかった。しなきゃよかった。見なきゃよかった。聞かなきゃよかった。ってことがありすぎて、何度自分に後悔すれば気が済むのだろう。後悔するたびに自分を嫌になり、あの時ああすればよかった。ああ言えばよかった。って、戻れない過去に戻りたくなる時ありますよね。
1493
「彼女が心配するから帰るわ」って言える男性素敵すぎませんか?
1494
「楽しい」を感じさせてくれる人より「寂しい」を感じさせない人と付き合う方が長続きするんですよね。
1495
「一緒にいたら笑顔になる人」より
「一緒にいなくても泣かせない人」
を選んだ方がいい。
1496
好きな人から一途に愛されたいよね。
1497
つくしすぎると
飽きられやすい。
知られすぎると
飽きられやすい。
追いすぎると
飽きられやすい。
従順すぎると
飽きられやすい。
やりすぎると
飽きられやすい。
求めすぎると
飽きられやすい。
わがまますぎると
飽きられやすい。
「お気に入り」って言いすぎると
飽きられやすい。
1498
「好き」って言ったら
「ありがとう」って言う男は今すぐ辞めた方がいい
1499
「人生で大切なこと」
・自分を許す
・他人を変えようとしない
・会いたい人には会いに行く
・素直になる
・嫌な事は忘れる
・他人の目ばかり気にしない
・よく寝る
・夢を持つ
・今ある幸せに気づく
・自分を知る
・自尊心を持つ
・恥を捨てて馬鹿になる
・恋をする
・適度に運動する
・よく笑う
1500
「LINEが返ってこないだけでそんなにヘコむ?」って言う人がいるんだけど返ってこないの事に萎えてるんじゃなくて好きな人の中で自分は「早く返さなくてもいい、後回し」って程度の存在って事実にめっちゃヘコむ。