1201
「電話する?」「会いたい?」とか疑問形で聞いてくる男より「会いたいから来た」「声聞きたいから電話した」とか積極的な男の方がよっぽどカッコイイですよね。
1202
生きやすくなるには「手放す基準」をつくること。あと1回傷ついたら別れる。1年以上以上使わないものは捨てる。お願いを3回無視したら縁を切る。30分考えたらやめる。一週間待ってもだめなら次に行く。"期限を決める"と執着をしなくなるし、"不要なもの"を削ぎ落とすことで、大切なものが見えてくる。
1203
【長続きするカップルのデート特徴】
・基本、手を繋いでる
・歩くスピードは彼女に合わせる
・どうでもいい事を話してる
・無言でも気まずくない
・疲れたらちゃんと休む
・外食はお互い注文したもの一口もらう
・セックスしない時もある
・デート中に次のデートプラン話し合う
1204
運がいい人は「思い込み」が9割。「私は運がいい」と思い込むと、思考が変わる。思考が変わると、言葉が変わる。言葉が変わると、行動が変わる。行動が変わると、習慣が変わる。習慣が変わると、性格が変わる。性格が変わると、運命が変わる。ネガティブに考えすぎず、ポジティブに思い込むと無敵。
1205
時間かけてメイクしたときに「えっかわいい」と驚いてくれてメイク落としたときに「すっぴんなのにもっと可愛くなってる!」と褒めちぎってくる最高な彼氏は国宝レベルで大切にしようね。
1206
同性から好かれてて異性には冷たい人を選んだ方がいいんですよね。恋人がいるのに異性にも優しくする男と一緒にたら、いない時に辛いし不安になる。同性には優しくて自分以外の異性には冷たい人は大事にしてくれるよ。
1207
自己肯定感が下がったとき、美容を思いっきり楽しんで欲しい。ヘアケア、髪をセット。丁寧にスキンケア。好きな物を食べて、ゆっくり湯船に浸かる。睡眠をしっかり摂る。誰かのためではなく自分のために。美容の本質は楽しむこと。自己満足でいい。自分が心地よくいられることが最も大切なんですよ。
1208
「自分の代わりがいる」と分かった時、心の芯から冷めてどうでもよくなります。
1209
別にモテなくてもいいから、1人の人間に死ぬほど愛されたいんです。
別に多くなくてもいいから、心の底から分かり合える友達が欲しいだけなんです。
1210
【恋愛で大切な10の項目】
1、依存しすぎない
2、干渉しすぎない
3、期待しすぎない
4、我慢しすぎない
5、嫉妬しすぎない
6、初心を忘れない
7、感謝を忘れない
8、連絡を忘れない
9、記念日を忘れない
10、思いやりを忘れない
1211
A型はストレスで喋る
O型はストレスで黙る
B型はストレスで泣く
AB型はストレスで笑う
1212
女の子が冷めるのは「好きで付き合ったはずなのに、いつのまにか自分が我慢しなきゃ続かなくなってる」のに気づいた時なんですよね。
1213
口ーランドさんの「Noが言えない人のYesに価値はない」ってめちゃくちゃ名言で好きなんですよね。
1214
言わなきゃよかった。しなきゃよかった。見なきゃよかった。聞かなきゃよかった。ってことがありすぎて、何度自分に後悔すれば気が済むのだろう。後悔するたびに自分を嫌になり、あの時ああすればよかった。ああ言えばよかった。って、戻れない過去に戻りたくなることありますよね。
1215
恋愛で依存だけは絶対したらダメです。どれだけ良い人で愛してくれる人でも自分の心に空いた溝をずっと埋め続けてくれる人なんていない。恋愛は「マイナスの空いた心を埋める為にあるのではなく、+αで自分の人生を素敵にする為のツール」くらいに思っている方がうまくいくよ。
1216
『今から〇〇してくる』ってこっちから聞いてないのに報告してくれる男の子は安心するし最高すぎませんか?
1217
涙を無視されたら関係は終わり。
1218
恋愛で幸せになる近道は「素直になる」こと。
1219
君が幸せになったとき、隣は自分がいい。
1220
女の子は「追いかける恋」より「追われる恋」をしましょう。
1221
心に余裕がないと、何しても上手くいきませんね。
1222
この男とは別れない方がいいチェックリスト
・親と仲良い
・束縛しない
・ニコニコしてる
・話し方が優しい
・安心させてくれる
・「お前」と呼ばない
・自分にお金かけてくれる
・傷つくようなことは絶対に言わない
・自分の家族や友達を大事にしてくれる
・喧嘩したときにちゃんと向き合ってくれる
1223
Q.長続きするカップルの特徴を教えて下さい
A.彼氏が彼女の1.5倍ぐらい好きか彼氏が彼女を溺愛してること。
1224
期待したら、辛くなるのはいつも自分だった。
1225
「おれ彼女いるから」と断言して断ってくれる人と付き合いたいし、そんな人がほしいよね。