2151
縁は切れたとしても「記憶だけは消えない」って1番辛すぎる。
2152
「俺の彼女だから」くらい強めが良いんですよね
2153
浮気されるという不安は
された事のある人にしかわからない
ずっと追いかける辛さは
追いかけた事ある人にしかわからない
大切な人が離れていく悲しみは
離れてった事ある人にしかわからない
2154
もし付き合うならさ。
ちょっとした喧嘩とかで別れたり。
浮気して別れたり。
そんなのだけは絶対したくない。
もし付き合うなら。
お互いにバカ!アホ!とか何でも言い合えて。
喧嘩してもちゃんと仲直りして。
末長く続く付き合いの方がいいよね。
2155
心に余裕がないと、何しても上手くいきませんね。
2156
好きな人って
「声」は心地いい。
「匂い」は落ち着く。
「言葉」は心に刺さる。
「目」は引き寄せられる。
「存在」は温かい。
「仕草」は可愛い。
「LINE」は元気になる。
「笑顔」はテンション上がる。
好きな人は最強なんです。
2157
「忙しくて会えない」って言う奴は会う気がない。本当に大切にしてくれてるなら、どれだけ忙しくて時間がなくても、睡眠時間を削ってでも会いに来てくれるよ。会いに来てくれないって事はお前に時間を使う価値がないと思われてるだけ。
2158
特別なことしなくていいから、
一緒に笑い合って
一緒に電話して
一緒にどこか行って
一緒にご飯食べて
一緒に泣いて
一緒にゴロゴロして
一緒に寝て
一緒に歩いて
一緒に映画観て
一緒にバカみたいなことして
ずっとこうだといいな。
あなたがいるだけで日常が特別になります。
2159
夜って…
急に気持ちが不安定になって
別に何でもない事なのに
『もういいや』ってなる時がある
2160
ハグはストレスを1/3に軽減させる効果がある。
泣くとストレスは40%軽減される。
だから
強がらなくていいの。
我慢しなくていいの。
泣きたい時はたくさん泣いて良いんだよ。
しんどい時は無理しなくていいんだよ。
あなたを受け止めてくれる人は必ずいるよ。
あなたが輝ける場所は必ずあるよ。
2161
SNSに彼女を載せない男は、遊びたいか浮気したいかどちらか。
2162
「好き」と「愛してる」の違い
好き=好きだけの感情。好きな人の良いところしか見えない。冷めたら離れる。
愛してる=好きになったり嫌いになったりを何度も繰り返した感情。熱したり冷めたりしてる分、好きよりも絆が固い。
相手の嫌なところを許せるのが「愛してる」だと思ってる。
2163
「自分じゃなくていいやん。」って感じ取ると、女は一瞬で冷める。
2165
「後ろからぎゅってしてくれる彼氏」最高に可愛すぎません?
2166
勝手に嫉妬して、勝手に不安になって、勝手に疑って、勝手に泣いて、勝手に死にたくなって、自分勝手な自分が大嫌いだ。
2167
「思わせぶり」が一番傷つく。
2168
【悲報】世の中がブスに厳しすぎる…
twitter.com/yasusama__/sta…
2169
「バイバイ」って手を振って別れたつもりが急に手を掴まれて「まだ遊びたい」って言われたくないですか?可愛くないですか?
2170
好きな人と付き合えるなんて
ほんと奇跡に近い事なんだよね
2172
「いつか必ず別れる」って事を知ってしまうと人を好きになるのが怖くなる。もし付き合って恋人になっても幸せな時間を過ごす度に「これもいつか終わるのかな」って不安になる。もう二度と好きな人を失う辛さを体験したくないから誰も好きになりたくない。
2173
いくら好きって言われてても、心のどこかでモヤモヤしてるのって多分、恋人のSNSに自分の存在がないとか、親や友達にハッキリ紹介してくれないとか、約束を平気で破るとか、小さな嘘をつくとか、相手にとって「たったそれくらい」な事なんだけど、その「たったそれくらいが」積もって無理になるのが女
2174
女子の「寂しい」に気付ける男って最高ですよね。