【自粛が終わったら好きな人としたいこと】 ・ペアルックで買い物 ・手を繋いで水族館 ・ディズニーランド ・映画館でポップコーン ・2人で一日中家でゴロゴロ ・イルミネーション ・ドライブして夜景 ・浴衣で花火大会 ・2人が好きなライブ ・朝までカラオケ ・インスタ映え旅行
メッセージで「今から◯◯してくる」こんな男は将来有望です。安心感が半端ないから。
こんな彼氏がいたら幸せだよね 一途で 心配性で 嫉妬深くて かまちょで 返信が早くて 独占欲 強くて 積極的で強引で 堂々としてくれて Line.電話を沢山してくれて ウザイほど愛してくれる
連絡がきて会う展開になるかもって、寝るの我慢したり化粧落とさなかったり冷蔵庫に食材あったかなって考えたりしてる時に、急に連絡が途絶える展開させる男はダメ。勝手に期待しただけだけど好きな人と会う時に事前に心構え出来ないのも無理。だからそれを理解して事前に約束してくれる男はできる男
あのね、男の嘘はだいたい女にはバレてるのよ。
会いたいと思われる人になりたい
恋愛経験多い男友達が言ってた。 「喧嘩した時に1番コワイのは長女。長女は普段大人しくて優しくて尽くしてくれるぶん我慢しまくってるから喧嘩とかなると冗談抜きでTVとか投げつけてくる。長女の子と付き合うときは普段からめちゃくちゃ話聞いてあげるの大事」って言ってたけど合ってる気がする。
「最近彼女がうるさくなくなった!」と喜んでる男に告げます。 今まで怒っていた事でも怒らない 何も聞かない 問い詰めない ぐちぐち言わない 会う事も連絡も要求しない 女がこういう状態の時、気持ちは既に固まっていて別れに向けて準備をしています。そろそろ別れを切り出される頃です。これは本当。
女絡みが多い男とか無理。
意外ですが、「初めは苦手だった人」の方が、好きになった時には沼ってしまいます。
正直に、「嫉妬しちゃった」って言ってくれる彼氏がいい。
一度好きになった人は いい意味でも悪い意味でも ずっと特別なんです。
「会う?」「今から行こうか?」って聞くんじゃなく、「会いに行くね」ってすぐに会いに来て欲しい。
女の子は嫉妬を繰り返すと徐々にどうでも良くなり突然冷める。 甘えたい気持ちを何度もスルーされると、 その人に甘えなくなり、 甘えて来ても素っ気なくなる。 彼氏が彼女以外のものを何度も優先すると、 他の人と遊びに走る。
園児「パパと結婚したい!」 ↓ 小学生「パパとお出かけ楽しい!」 ↓ 中学生「お父さんウザい」 ↓ 高校生「話しかけんな!」 ↓ 大学生「仕送りだけして」 ↓ 社会人「なかなかお父さんみたいな人いないなぁ」 結婚式前 社会人「お父さん、お母さん、 今までお世話になりました。幸せになります」
結局共依存が1番幸せだと思いません?
恋愛においての「ほうれんそう」はすごく大事。 ・報告 ありがとうやごめんねを些細な事でも口に出して伝える ・連絡 時間に遅れそうな時は早めに連絡 ・相談 日頃から話し合う事を習慣づける。喧嘩した時もきちんと向き合える これができない相手との恋愛は成長できないから時間無駄にするだけ
縁は切れたとしても「記憶だけは消えない」って1番辛すぎる。
もし付き合うならさ。 ちょっとした喧嘩とかで別れたり。 浮気して別れたり。 そんなのだけは絶対したくない。 もし付き合うなら。 お互いにバカ!アホ!とか何でも言い合えて。 喧嘩してもちゃんと仲直りして。 末長く続く付き合いの方がいいよね。
お風呂上がって 「ドライヤーしてあげるからおいでー?」 って言える彼は国宝だと思うし、 髪の毛乾かしてくれる男に悪い男はいない。
【自信がない人の特徴】 ・すみませんが口癖 ・周りの意見に流される ・他人と自分を比較する ・嫌われるのが怖い ・自分への要求水準が高い ・人に頼みごとが出来ない ・悩みを一人で抱え込む ・いつも不安 ・優柔不断 ・責任感が強い ・他人の評価ばかり気にする ・行動に移せない ・電話が苦手
「今家着いた」とか「バイトやった」って些細な報告でも安心するからして欲しい。
どんなに「あの頃に戻りたい」と思っても、あの頃には戻れない。
結局、「付き合ってないのに両想い」みたいな時期が一番楽しいんですよね。