1501
「大丈夫」って言った時に「本当は?」って聞いてくれる男は素敵な人ですよね。
1503
かまちょな男ほど可愛いもんはない
1504
女の子は「安心感」が欲しいし、依存されるくらいに愛されたいもんなんだよ。
1505
「彼女のこと自慢しちゃう彼氏」
一番かっこよすぎる。
1506
女は気付いてない振りをしてるし
何も言わないけど気づいてるよ
チューする数もデートする数も
かわいいって言ってくれる数も
LINEの返信率も
どんどん減ってお互い当たり前に
なってきている事を知ってる。
寂しくて戻りたくて
本当は変わらずラブラブしたいんだよ。
1507
友達に「俺の彼女がさ〜」って恋人を自慢してる彼氏さんは良い男。
1509
【病んでる時にするべきこと】
・美味しいものを食べて8時間寝る
・お風呂にゆっくり入る
・朝起きたら日光を浴びる
・嫌いなものから距離を取る
・信頼出来る人と話す
・悩みを紙に書き出す
・思いっきり泣く
・適度に運動する
・まいっかと言ってみる
・狂ったように踊る
・何より自分を大切にする
1510
「俺、彼女おるし無理だわ」って強めに異性の誘いを断れる男は控えめに言って神。
1511
橋本環奈の彼氏がいたらこんな感じだろうね
twitter.com/reiwa_boter/st…
1512
好きな人から「特別扱い」されたいんですよ。LINEが溜まってる時に他の人より早く返してくれるとか、帰り道に電話をしてくれるとか、暇な時に一番に会いたいなあって思ってくれるとかそういうのが理想なんですよね。
1513
「写真撮りたい」とか
「通話したい」とか
「会いたい」とか
積極的に言ってくれる男
最高に可愛いかよ。
1514
心理学者によると
「相手に酷いことが言えるということは、
その人に依存してるということ」らしいです。
1515
本当に好きな人って、
全部が全部を好きなわけじゃなくて、
嫌な所もあるし腹立つこともあるしもう無理って思うことだってあるけど、
最後の最後には、
「ああ、やっぱりこの人がいい。この人じゃなきゃ」って思える人だと思う。
何度喧嘩しても、それでもそばにいたいって思える人だと思う。
1516
結構勘違いしている人が多いけど好きな人と結ばれれば必ず幸せになれるとは限らないんです。
むしろ大切なのは自分を大事にしてくれる、安心感を与えてくれる、最低限常識がある、みたいな割と地味なものだったりするから、本当に幸せになりたいのなら優しさや信頼の大切さを絶対に忘れない方が良い。
1517
突然、何もかもに疲れちゃう時ってありませんか?
全部投げ出して、誰も知ってる人のいない所へ行きたくなっちゃう時ってありませんか?
リセットボタンを押して幸せだった頃に戻りたくなる時がありませんか?
何も考えずにずっと眠っていたくなる時がありませんか?
みんな、よく頑張ってるね。
1518
人の気持ちって一瞬で変わるよ。
あれだけ好きって言ったりずっと一緒に居ようねって約束したりしても何も無かったことになるし、忘れられなかった人がある日 急にどうでもよくなって吹っ切れたりする。
大切に出来る時に
大切にしないと後悔する。
1519
【出会ったら離しちゃダメな人】
・沈黙でも違和感がない
・自分を作らなくてもいいと思える
・何もしていないのに楽しい
・自分のコンプレックスをむしろ「可愛い」と言ってくれる
・「前から知り合いだったのか?」と思うくらい当たり前のように隣にいてくれる
・においが好き
1521
LINEもTwitterもブロックすれば縁なんて簡単に切れる世の中です。
でも、本当に大切な人は記憶の中からは決して消えない。
1522
連絡が来ないのが
寂しいのではなくて
相手の中に自分が
居ないことが寂しいのです。
会えないのが
悲しいのではなくて
相手は自分と会わなくても
平気だってことが悲しいのです。
嘘をつかれたのが
許せないのではなくて
相手にとって自分がその程度の
存在だったってことが許せないのです。
1523
つくしすぎると
飽きられやすい。
知られすぎると
飽きられやすい。
追いすぎると
飽きられやすい。
従順すぎると
飽きられやすい。
やりすぎると
飽きられやすい。
求めすぎると
飽きられやすい。
わがまますぎると
飽きられやすい。
「お気に入り」って言いすぎると
飽きられやすい。
1524
お互いが一途なカップルって憧れるしめっちゃ幸せだろうな
1525
「好き」と「愛してる」の違い
好き=好きだけの感情。好きな人の良いところしか見えない。冷めたら離れる。
愛してる=好きになったり嫌いになったりを何度も繰り返した感情。熱したり冷めたりしてる分、好きよりも絆が固い。
相手の嫌なところを許せるのが「愛してる」だと思ってる。